田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
今日は、午前中に福祉実践教室がありました。
1,2年生は、手話教室です。
目が不自由な人を見たことはあるかな?
人に伝える手段はいろいろあるんですね、、、。
手話であいさつをしてみましょう!
「こんにちは」
2年生もジェスチャーで人に伝える練習です。
〇〇かな?
上手に伝えることはできたかな?
3年生はアイマスクをして、目の不自由な人の気持ちになります。
アイマスクをしながら迷路をしてみましょう。
今度は目の不自由な人と一緒に歩きます。
しっかり声かけも、、、
4年生は点字を勉強しました。
「あめ」を打ってみます。
集中していますね。
5年生は車椅子の使い方を教えてもらいました。
先生の説明を聞きます。
実際に押してみましょう。
乗っている人を不安にさせないように、、、
「とまりますね」などの声もかけながら押します。
6年生は高齢者の認知症について勉強しました。
認知症サポーターになるため、認知症とは何か、接し方はどうすればよいかを
学びます。
実際にどのような対応をすればいいかロールプレイングをしました。
午後からは、白杖体験と、福祉コンサートがありました。
1〜4年生は白杖を使いながら、点字ブロックの上を歩きます。
恐る恐る、、、
5、6年生は白杖を使わず、手で壁を触りながら移動します。
知っている場所とはいえ、やっぱり少し不安そう、、、
目が不自由な人の気持になり、白杖や点字ブロックがどれだけ大切なものなのかが
わかりました。
次はコンサートです。「視覚障害者団体さくらんぼ」の方々による演奏を聴きました。
「ニコ」という楽器を演奏していただきました。素敵な音色でした
ぜっ校長先生とのコラボがありました!
歌声もサインボーカルも本当に素敵でした!
みんなで「虹」という曲を手話で表現しました。
とても貴重な経験ができた1日でした!ありがとうございました。