若戸小学校ブログ

2023年9月の記事一覧

授業の様子

3連休はゆっくりできましたか?

しっかり気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 

1年生は体育の授業です。

手をつないで、お互いのしっぽを取り合います。

まてまて〜!

あぶない!!

とったど〜!!

 

2年生は図工で絵を描いていました。

まずはクレヨンで生き物を描いて…

みんなすごく真剣ですにっこり

次は絵の具で色塗りです。

どの色にしようかな…

すこしずつ塗っていくよ〜

 

3年生は校外学習で、地域のスーパーに行きました。

気づいたことをメモしながら見て回ります。

じー…

なにかに気づいたかな?

お店の人にお話を聞きました。

たくさん勉強をさせていただきました。

まるわかさん、ありがとうございました!!

 

 4年生はゴミステーションの写真を見て、気づいたことを話し合っていました。

各班で発表します。

なるほどよく見ていますね。

 

5年生は理科の授業でした。

教材のシールを貼っています。

写真がシールになっていて、当てはまるものを貼ります。

それと同時に台風について学んだことを自由に発表していました。

手があがりますね!

 

6年生は算数の授業で、円の面積を求めていました。

公式を使って解いていきます。

6年生ともなると内容も難しくなりますね。

できたら先生にまる付けをしてもらいます。

 

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-19号  観劇会・食育講座・朝会(先生の話)9/19.pdf

授業の様子・5年生稲刈り

今日も授業の様子をお届けします。

1年生はひらがなの練習をしていました。

書き順を確認しながら、、、

指でなぞって、、、

ピースピース

 

2年生は算数の授業でした。

引き算のひっ算を勉強します。

先生が出した問題を解きます。

解き方や答えを発表します。

 

3年生は体育の授業でした。

出されたお題を、2人で体を使って表現します。

周りの子はそのお題が何なのかを当てます。

ぐるぐる

今度は四足歩行

「やったー!当たった!」

 

 

4年生は音楽の授業でした。

 

きれいな歌声です。

どんどん練習しましょう。

 

5年生は稲刈りをしました。

みんなよく頑張りました!!

 

 

6年生は算数の授業でした。

円の面積の公式について勉強します。

いい笑顔喜ぶ・デレ

円を切り分けたものを使います。

小山タイム(たてわりで遊ぼう会)・授業の様子

今日の小山タイムは、「たてわりで遊ぼう会」です。異学年で編成された縦割りの仲間とともに遊びます。(o^―^o)ニコ

 

1班(ジェスチャーゲーム)

 

ジェスチャーをして答えを当ててもらいます。

答えは「サザエさん」です。難しそう・・・・・

こうだよ ああだよ わかる~

 

2班(ドラゴンとボール)

列の一番後ろの子にボールを当てます。

なかなか難しい。

どっちからボールが来るかなぁ・・・・

 

3・4班(ドロケイ)

「たすけて~」

逃げ足が速い!!!

捕まらないようにね。

捕まえるぜ!

 

5・6班(ドロケイ)

それっ~

おっと・・・・・来たな!!!!

ここなら大丈夫かな。

とても楽しく遊んでいました。

 

ここから授業の様子です。

1年生は音楽です。いよいよ鍵盤ハーモニカです。

こっちは高い音、こっちは低い音

吹いてみましょう。

大きく吹くと・・・・ 

優しく吹くと・・・・・

 

2年生は、計算問題に取り組んでいます。

先生に確認してもらいます。

こちらでも確認中。

どうかなぁ・・・・

テヘペロ(笑)

 

 

3年生の音楽では、新しい歌を学習します。

はじめに曲を聞きます。

感想を発表します。

よく手が挙がります。

〇〇〇のところが・・・・です。

〇〇〇なところが・・・・です。

するどい感想がどんどん出ます。すごいです。

 

では、歌ってみましょう♪

いい歌声です。

 

4年生の国語です。

こちらも意見が飛び交います。

じっくり考えて・・・・・

いろいろな意見で考えが深まります。

 

5年生の英語です。

なるほど・・・

真剣なまなざしです。

よし、やるぞ~

 

6年生の社会科では、弥生時代について学習しています。

王や豪族か・・・・

ノートにまとめながら。

麻や絹を使った織物なんだ・・・・

なるほど・・・・。

 

 

 

 

 

 

授業の様子

昨日一昨日とはうって変わり、晴天になりました!

気温もかなり上がり、まだまだ熱中症の心配が続きます、、、。

 

1年生はスピーチをしていました。

夏休みの思い出を話します。

たくさん質問の手があがります。

聞き取りやすい声で、、、

しっかり答えて、、、

 

2年生も、人から言われてうれしかった言葉を発表していました。

「誰から言われたか」「どんなときに言われたか」など、質問します。

すてきな言葉がたくさんでますね。

 

3年生は算数の授業でした。

あまりがでる割り算に挑戦です。

教科書では、一つの式に対して2つの答えが出ていました。

どちらの答えが正しいかみんなで考えます。

なるほどなるほど、、、

よく手があがりますね。

 

4年生はひし形や二等辺三角形について勉強しています。

なぜ2つの角の大きさが等しいといえるのか考えを説明します。

にしてもいい笑顔〜喜ぶ・デレ

一生懸命説明します!

「先生あててください、、、!!」

 

5年生は理科で、引き続き台風について勉強しています。

台風と天候の関係について考えを発表しています。

今後はグループで話し合います。

いろんな考え方がありますね。

 

6年生は体育でバスケをしていました。

ちょうどゲームが始まったところでした。

どこにパスしようかな〜

なかなか良い勝負です!!!

どちらが勝ったでしょうか喜ぶ・デレ

授業の様子

昨日は、雷雨とともに大雨警報となり急遽、保護者への引き渡しとなりました。ご協力いただきありがとうございました。

最近、豪雨が・・・・。今朝も通行止めのところがあったとか・・・・。

不安定な天気にもかかわらず、子どもたちは元気いっぱい学校生活を送っています。

 

1年生の算数では、数の数え方を工夫することを考えています。

このようにして数えます。

 

ぼくは・・・・「2(に).4(し).6(ろ).8(は)・・・・」

数えてみよう。

たのしそうだなぁ

「〇〇〇ならどうかなあ」

 

2年生は、大きな画用紙に絵を描きます。

タブレットの写真を見ながら・・・・

集中しています。

ダイナミックに・・・・

ほら、見て~

どうしようかなぁ

 

3年生は、タイピング練習です。

タイピングのアプリに挑戦

クリアー

がんばっています。

 

4年生の算数では図形の学習です。

対角線

この長さとこの長さは同じだね

なるほどね

黒板を見ながら・・・・

わかったよ

先生どうですか・・・・・。

 

5年生は学級の係を決めています。

決まったね。

〇〇係りがまだ決まってないね。

じゃんけんで決めよう!!!  勝負だ~

がんばります!

 

6年生の算数では、図形の面積を計算します。

6年生ともなると難しそうですね。

公式を覚えて・・・・・

計算をして・・・・

練習問題に取り組みます。

  

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-18号  身体測定・オーシャンタイム・夏休み作品展・朝会(先生の話)9/11.pdf

授業の様子・観劇会

今日は登校中に突然大雨が降ってしまいました。

子どもたちがかぜをひきませんように、、、。

 

朝会では、「市民緑花まつり」と「敬老キャンペーンあいち」の表彰がありました。

今日の先生クイズはなかなか難しかったもようです苦笑い

ヒントに当てはまる先生が多かったからかな?

(ヒント:男性、メガネをかけている)

ん〜残念!!

 ようやく正解がでました喜ぶ・デレ

「今日はなんの日?」から始まり、その理由について教えてもらいました。

「勉強以外でも、気になったことは自分で調べるとおもしろい」ということがわかりました興奮・ヤッター!

明日はみんなでお祝いしましょうね〜にっこり

(何の日かはお子さんにお聞きください)

 

1年生は国語の授業でした。

夏休みの思い出を発表するらしく、原稿や絵をかいていました。

 

2年生は漢字の勉強をしていました。

 

3年生は社会の時間で、スーパーマーケットについて調べていました。

 

4年生は算数の時間で、平行四辺形のかき方を勉強していました。

 

5年生も算数で、合同な図形について勉強していました。

 

6年生は修学旅行について班で話し合っていました。

奈良公園のルートや、建物について調べています。

 

5時間目に、劇団うりんこさんによる祖父母観劇会がありました。

「ともだちや」というお話でした。

友達の大切さについて改めて考えることができましたね。

うりんこの皆さん、本当にありがとうございました。

授業の様子

今日も子どもたちの様子をご覧ください。

 

1年生は算数の友をすすめていました。

くだものの数を調べます。

にこにこ喜ぶ・デレ

できたら先生に見せます。ドキドキほくそ笑む・ニヤリ

 

2年生は生活の時間でした。

手作りのおもちゃについて調べています。

身近にあるもので作れそうだな

調べたことは紙に記入します。

どんどん調べていきますね。

 

3年生は体育の授業でした。

じゃんけんをして勝ったら、「チョウチョウ」→「サル」→「子ども」のように進化できます。

最終的には神様になれるそうですにっこり

チョウチョウの動きをまねて、、、ヒラヒラ〜

じゃんけんぽん!

勝ったらサルの動きをします。ウキウキ〜

神様のポーズ、なるほど興奮・ヤッター!

 

4年生は音楽の授業でした。

ワークシートに記号やその意味を書いていました。

ちゃんと覚えているかな?

 

5年生は、個人の2学期のめあてを書いていました。

勉強は、、、

生活は、、、

できたら先生にチェックしてもらいます。

 

6年生は夏休みの作品の鑑賞をしていました。

友達の作品を見て、良いと思ったところなどを書きます。

自由研究の子もしっかり見ます。

授業の様子

天候が不安定の日々が続いております。

 

本来であれば、今日の朝の時間を使って、いも畑の草取りに全校で行く予定でしたが中止となりました。

 

では、今日の授業の様子をご覧ください。

 

1年生の音楽では、「おと当てクイズ」をしています。

何の音かなぁ・・・・

「わかる???」

それぞれ音を出して楽しみながら授業が進んでいます。

 

2年生の道徳では・・・・・・

意見が次々に・・・・・

先生も書きまくります。

〇〇〇だと思います。

そうだね・・・・・

うん うん うん・・・・

 

3年生は国語です。音読について考えます。

ノートにまとめながら・・・・

友だちの意見を聞きながら・・・

考えが深まります。

イラストもかわいい・・・・・

 

4年生の国語です。前回の授業をモニターで振り返りながら進めています。

おっと・・・・・

みんなの考えをまとめながら・・・・・

グループで意見交流です。

 

5年生の英語です。夏休みの思い出を英文で書くのかな???

先生に確認してもらいます。

タブレットで調べながら・・・・・・

おっ いいね~

 

6年生の社会科では縄文時代、弥生時代について学習です。

資料集を読みながら・・・・

なるほど。

ノートにまとめます。

どれどれ・・・・

縄文時代と弥生時代の違いは・・・・

そうだね!!!

 

授業の様子

早くも水曜日になりました!

今日も元気に頑張る子どもたちの様子をご覧ください。

 

1年生は国語の授業でした。

「おおきくなあれ」という詩を、グループに分かれて発表していました。

大きな声で読みます。

お友達のよかったところを伝えます。

みんなよく聞いて見ていますね。

 

2年生は音楽の授業でした。

「ホ」でキラキラ星を歌います。

ホ〜ホ〜ホ〜ホ〜音楽

音もどんどん高くなります。

 

3年生は理科の授業でした。

外でバッタの観察をしています。

パラパラと雨が降っています。

見つけたかな?

あっちの方にいるかもね

 

4年生は計算コンクールを行っていました。

落ちついて解こう!

まだまだ時間はあります。

結果をお楽しみに。

 

5年生は理科の授業でした。

「台風」について勉強しています。

モニターで、台風の動きを見たあと、今後の動きを予測します。

〇〇日はここらへんかな?

いろいろな意見がありますね。

 

6年生は体育で、バスケをしていました。

先生からのアドバイスです。

さっそくやってみよう!

よくねらって、、、

パスを受けてからのシュート!

表情もいいですね笑う

 

牛乳パック・オーシャンタイム

はじめに、2学期から給食に出される牛乳の入れものが変わりました。

(昨日の様子より)

牛乳ビンだったものがパックに変わったのです。

このように飲みます。

ビンと同じ容量(200ml)です。

おいしいよ・・・・・

大変なことは・・・・

牛乳パックを洗うことです。

先生とともに・・・・

しかもパックを開いて1枚にします。

 

さて、今日の朝は「オーシャンタイム」(コミュニケーション能力を高める活動の一助)を行いました。月に2~3回程度朝の活動で行っております。

 

今月は、「さいころトーク」「アドジャン」です。

さいころトークとは・・・・・

サイコロをふり、出た数のお題をグループ内で伝え合います。

ではいくよ・・・・

「5」ですので・・・・・

好きな飲み物を言います。(グループ全員)

 

高学年は「アドジャン」です。

じゃんけんのように・・・・「アドジャン」といいじゃんけんします。

勝ち負けではなく指の本数でお題が決まります。例えば、「グー」なら「0」。「パー」なら「5」。「チョキ」なら「2」の合計の末尾の数字です。

 

「アドジャン」 合計が22でした。ですので「2」のお題「好きなアニメ」です。

 

こちらでも説明タイムです。

たのしそうだなぁ・・・・・

 

それぞれの学級でスタートしました。

サイコロの数が「6」だから・・・・

たのし~い!!!!!

友だちのことがわかるね。

なるほど・・・・・

わたしは「〇〇〇です」

アドジャンで・・・・「6」だから・・・・・

 

先生も参加かな。

「アドジャン」!!!!!

先生もやろうよ~

盛り上がっています。

朝の時間から楽しい雰囲気でした。