ブログ
ALTのキム先生と英語活動
9月12、13日にALTのキム先生が初来校しました。
キム先生の故郷であるケンタッキー州の紹介では、大勢の子どもたちが、進んで手を挙げて、キム先生に質問をしながら楽しく活動することができました。
夏休み作品展
耐震出前講座
2学期のスタート
2学期が始まりました。大きな事故もなく、みんな元気で登校することができました。
今日は、始業式の後に避難訓練を行いました。今回は地震のあとの津波を想定して、崋山神社に避難しました。どの学年も真剣に避難することができました。実際に災害が起きたとき、今日のように落ち着いて避難しましょう。
全校出校日
8月18日(木)は、全校出校日で久しぶりに、全校児童が学校に集まりました。真っ黒に日焼けした元気な顔がそろっていました。
朝会では、夏休みに行われた水泳・陸上・合唱など各種大会の表彰が行われました。今までの練習成果を出し切り、たくさんの賞をいただくことができました。
その後、各学級で夏休みの話をしたり、提出物を集めたりしました。暑い中、サツマイモ畑の草取りに出かけた学年もありました。
夏休みも残り2週間となりました。事故や病気に気をつけて、残り少ない夏休みを規則正しく生活しましょう。
権現の森清掃活動
プール開放 気持ちよさそうです!!
暑い日が続いていますが、今日もたくさんの子どもたちでプールはにぎわっています。
学年を問わず、仲良く遊ぶ姿がほほえましいです。
田原市小学校水泳大会
1学期 終業式
7月20日(水)に、1学期終業式が行われました。
1年生51人は、担任から初めての通知表をもらいました。いよいよ夏休みが始まります。けがや事故なく、楽しく生活しましょう。家の仕事にも取り組みましょう。
9月1日(木)の始業式には、子供たちの元気な顔が見られることを楽しみにしています。
PTA救命講習
あつみの郷 訪問
7月5日(火)・6日(水)、6年生が夢育活動の一環で「あつみの郷」を訪問しました。
初めは緊張している様子でしたが、お年寄りの方が優しく接してくれたので、子供たちも笑顔で話すことができました。この訪問で、相手の立場に立って考えること、思いやりの心を持つことの大切さを学ぶことができました。
PTAバザー
親子歯みがき教室(2年生)
3年安心教室の開催
2年生 町探検
2年生の子供たちが、生活科の学習で町探検に出掛けました。
グループで校区内の神社やお寺、公共施設などを巡り、その場所にまつわる問題に答えたり発見したことをまとめたりしました。
今日は天気もよく、大変暑い日でしたが、子供たちは最後までしっかり取り組むことができました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
野外学習に行ってきました
6月22日、23日と、5年生が県民の森に野外学習に行ってきました。梅雨のまっただ中で、雨が心配されましたが、二日間ともとてもよい天気になりました。
夕飯で作ったカレーは、おこげやスープカレーなどいろいろでしたが、みんなでおいしくいただくことができました。2日目のハイキングも、野鳥の鳴き声を聞きながら、すがすがしい気分を味わうことができました。雄大な自然を満喫するとともに、仲間と協力する大切さを学びました。
なかよし班遊び
PTA研修会(防災講座・給食試食会)
プール開き
6月8日(水)、生活科の学習で、2年生が1年生に学校案内をしました。
グループに分かれ、2年生の考えたクイズを解きながら、校内の特別教室を回りました。
教室の使い方を1年生に分かりやすく説明し、楽しく学校案内をすることができました。
1年生に学校案内
6月8日(水)、生活科の学習で、2年生が1年生に学校案内をしました。
グループに分かれ、2年生の考えたクイズを解きながら、校内の特別教室を回りました。
教室の使い方を1年生に分かりやすく説明し、楽しく学校案内をすることができました。
町探検
6月7日(火)、3年生が社会科の学習で校区の町探検に出かけました。
寺下通りを中心に、建物や道の様子を調べました。
運動会
5月31日(火)、運動会が開催されました。
当初予定されていた日が台風のため延期になり、火曜日に行われました。
青空の下、子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、力いっぱいがんばることができました。
結果は、白組の優勝でした。
通学団リレーでは、男子「巴江1.3A」、 女子「萱・新・本町A」の両チームが見事優勝しました。
平日でしたが、たくさんの保護者・地域の皆様のご声援、ありがとうございました。
田原市小学校陸上競技大会
5月22日(土) 市内の小学校20校が白谷海浜公園陸上競技場に集まり、田原市小学校陸上競技大会が開催されました。
本年度は、選手宣誓を田原中部小児童が担当し、堂々と行うことができました。
個人競技、リレーともに大健闘し、競技を終えた多くの子どもたちの表情は満足感に溢れ、すがすがしい笑顔を見せていました。
また、競技補助員として参加した児童もいます。きびきび行動し、任された役割をしっかり果たしていました。
炭生館の見学
ALTの先生と英語活動
5月16、17日は、ALTのバネッサ先生が初来校し、4、5、6年生が英語活動を行いました。
どの学年の子も英語の指示を聞き、ジェスチャーをよく見て、友達と楽しく活動することができました。
環境整備、とてもきれいになりました
運動会の練習が始まりました
低学年は表現活動、中学年は競争遊技、高学年は組立体操の練習も始まりました。28日の本番を目指してがんばります。
1年生安心教室の開催
なかよし班弁当
春の遠足
新入生歓迎会
4月21日(木)に、新入生歓迎会が行われました。
最初に、中部小学校に関するクイズを出して、1年生が学校に関心をもてるようにしました。その後、自己紹介ゲームを行い、他の学年の子と仲良くなることもできました。1年生と他の学年との距離がぐっと縮まる楽しい歓迎会となりました。
PTA総会、授業参観
4月16日(土)、PTA総会、授業参観が行われました。
子どもたちは、保護者の方々の参観に緊張しながらも、真剣に授業に取り組みました。
PTA総会では、全ての議事が承認され、平成23年度のPTA活動がスタートしました。
いずみ号 貸出スタート!!
平成23年度 新任式・入学式・始業式
52人のピカピカの1年生は、担任の先生から名前を呼ばれると、元気よく返事ができました。始業式では、各学年担任が発表されると、子どもたちの大きな歓声が上がりました。本年度がいよいよスタートしました。
平成22年度修了式
第64回卒業証書授与式
1,2年生と6年生とのお別れ会
第30回立志式
3月16日(水)、第30回立志式が行われました。6年生が、将来の夢や希望を作文にまとめ、立志の像の下に収納し、中学校への進学の決意を新たにしました。
8年後の成人の集いで開扉します。
6年生 奉仕作業
卒業を控えた6年生が、6年間お世話になった校舎を、感謝の気持ちを込めてきれいに清掃をしました。たくさんの思い出がつまった校舎をピカピカにしてくれました。
読み聞かせ最終日
クラブ活動最終日
授業参観
COP10ドングリ移植
6年生を送る会
3年生 部活動体験
2月21日(月)、6年生児童とその保護者を対象に、携帯電話安全教室を行いました。
携帯電話の使用に関するルールとマナーについて学びました。
運動部 金管部
合唱部
6年生 携帯電話安全教室
2月21日(月)、6年生児童とその保護者を対象に、携帯電話安全教室を行いました。
携帯電話の使用に関するルールとマナーについて学びました。
新1年生体験入学
2月17日(木)、新1年生の体験入学が行われました。
5年生は、新1年生を連れて学校探検をし、体育館で一緒に遊びました。
豆腐作り体験
3年生が豆腐つくりを体験しました。
大久保豆腐店さんのご指導のもと、絹ごし豆腐、もめん豆腐
おからサラダを作ることができました。
「あまくて、おいしい」「大豆をしぼってかためるんだ」と子どもたちは、目を丸くしていました。
音楽集会
豆まき集会(1,2年)
2月3日、今日は節分です。学校では、1,2年生が豆まき集会を行いました。校長先生や伴先生から節分のお話を聞き、学級の代表の子たちが、自分の追い出したい心の鬼(忘れ物鬼、好き嫌い鬼、言葉遣い悪い鬼など)を発表しました。
その後、校長先生に心の鬼を追い出してもらうよう、豆をまいてもらいました。最後にみんなで「鬼は外、福は内」と大きな声で言いながら豆まきをしました。