田原市立田原中部小学校

ブログ

仲が深まった春の遠足

23日(火)に春の遠足がありました。1・2年生は権現の森、3年生は白谷海浜公園、4年生は消防署と滝頭公園、5年生は滝頭公園、6年生はシェルマ吉胡と緑が浜公園へ行きました。天候にも恵まれ、どの学年も充実したひと時を過ごすことができました。一緒に活動したり、弁当を食べたりすることで、新たなクラスの友達との仲をさらに深めることができました。

1年生の給食が始まりました

 今週から、1年生の給食が始まりました。みんなで協力して準備をし、楽しく給食の時間を過ごすことができています。小学生としての新しい経験をどんどん積んで、この1年間で大きく成長してくれることを願っています。

退任式

 4月11日(木)に退任式が行われました。4月の異動で転任された3名の先生方にこれまでの感謝の気持ちを伝え、お別れをすることができました。新天地での活躍を中部小のみんなで応援しています。
 

 

平成31年度新任式・入学式・始業式

 4月5日(金)、平成31年度の新任式・入学式・始業式が行われました。1年生は校長先生の話をしっかり聞いたり、自分の名前を呼ばれると元気よく返事をしたりすることができました。平成31年度は全校児童357名でスタートしました。職員一同、357名の成長を全力で支えていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
   

第72回卒業証書授与式

 3月20日(水)に、第72回卒業証書授与式が行われました。式は厳粛な中、温かい雰囲気で行われました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校でも、勉強に運動に頑張ってください。これからも応援しています。