ブログ
第36回立志式
第36回立志式。渡邉崋山先生の立志の像の前で、卒業生たちが、未来に向かって夢や希望をもち、くじけず歩むことを誓い合いました。立志の記は、8年後の成人の集いで開扉されます。

授業参観
今年度最後の授業参観。
できるようになったこと、がんばっていることなどを
お家の方に観ていただきました。
さあ、3学期も残りわずかです。がんばりましょう!
2月最終日
今日は、2月の最終日です。まだ、寒い日もありますが、暖かな日も増えてきました。運動場では、てんとう虫を見つけました。春が近づいてきています。
逃げる2月が終わり、明日からは去る3月です。
あっという間に時は過ぎてしまいますが、子供たちには充実した毎日を送ってもらいたいと思います。今日も学校のあちらこちらから子供たちの元気な声が聞こえてきました。
バイキング給食
2月20日(月)、6年生の給食は、バイキング給食でした。テーブルには、特別な料理が種類豊富に並び、子供たちは、歓声を上げました。パンコーナーには、かぼちゃパン、チョコパン、クロワッサンの3種類があり、子供は迷いながらも、とても嬉しそうに選んでいました。特に子供が目を輝かせたのは、からあげと3種類のロールケーキでした。
普段とは違う広い空間で、仲間と食べた給食は、子供にとって忘れられない給食になることでしょう。あと残りわずかな給食も、楽しく美味しく味わってほしいと思います。
新入学児体験入学
2月14日(火)、新入学児体験入学が行われました。来年度最高学年を迎える5年生は、この日のために校内探検やゲームを企画し、一生懸命準備してきました。
当日は、手をつないで歩きながら各教室の説明をしたり、一緒にゲームで盛り上がったりする5年生の姿が印象的でした。はじめは緊張していた新1年生の表情も、徐々に笑顔に変わっていきました。
新1年生・5年生ともに、思い出深い行事になったと思います。4月がとても楽しみです。