田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
もし税金がなかったら・・・ ~租税教室~
2/14(水)、6年生を対象に租税教室が開かれました。講師さんから税金にかかわるお話を聞きました。1億円の札束のレプリカを持たせてもらった子どもは、その重さに驚いていました。また、「もし税金がない世の中になったら」という内容の動画を見て、子どもたちは税金の大切さを感じていたようです。
楽しく元気よくなかよく ~お別れ会~
2/9(金)、田原市の小中学校特別支援学級のお別れ会が、サンテパルク田原で開かれました。「楽しく元気になかよく」をめあてに、各学校の友だちとウォークラリーやアイスクリームづくりを楽しみました。開会式では「はじめのことば」を大きな声で発表しました。大勢の前でドキドキしましたが、がんばることができました。寒い日でしたが、みんなとなかよくできて、心がポカポカになりました。
心の鬼を追い払え! ~豆まき集会~
2/2(金)、1年生では豆まき集会がありました。はじめに、紙芝居「せつぶんってなに?」というお話を聞きました。また、1年生の子どもたちは、自分の心を見つめ、追い払いたい「心の鬼」を書いており、代表児童がその発表をしました。
そして、校長先生扮する「福の神さま」からのお話を聞き、元気よく「鬼はー外、福は―内」という掛け声とともに、豆まきをしました。子どもたちの心にいる小さな鬼たち(おこりんぼ鬼、好き嫌い鬼、ねぼう鬼など…)は、きっと追い払われたことでしょう。
そして、校長先生扮する「福の神さま」からのお話を聞き、元気よく「鬼はー外、福は―内」という掛け声とともに、豆まきをしました。子どもたちの心にいる小さな鬼たち(おこりんぼ鬼、好き嫌い鬼、ねぼう鬼など…)は、きっと追い払われたことでしょう。
福祉について考える ~福祉実践教室~
1/19(金)、26(金)、6年生を対象に福祉実践教室が開かれました。2週に渡り2クラスが交互に、点字と手話について学習しました。点字教室では、点字のしくみを教わり、実際に点字版を用いて点字を打ったり、点字を指でなぞって読んだりしました。手話教室では、指文字のしくみや簡単な手話を教わり、指文字で自己紹介をしたり、自分の思っていることを相手にジェスチャーで伝えたりしました。目や耳の不自由な方と出会ったときに、今回の体験が少しでも生かすことができるとよいですね。
一致団結 ~長なわ大会~
1/25(木)、雪がうっすらと積もる寒い日となりましたが、予定通り長なわ大会を行いました。跳び方は8の字跳びで、男女別に行い、3分間で跳んだ回数の合計で競います。これまで各学級では、目標を決めて、跳び方や回し方、並び方、回す速さなど、さまざまなことを話し合いながら、一生懸命練習を積んできました。本番では、勝ち負けが決ましたが、どの学級も大会に向けて努力していく中で、団結力を高めることができました。結果は、以下の通りです。
・ 低学年の部 優勝:2年1組 326回
・ 中学年の部 優勝:4年2組 579回
・ 高学年の部 優勝:6年2組 621回
・ 低学年の部 優勝:2年1組 326回
・ 中学年の部 優勝:4年2組 579回
・ 高学年の部 優勝:6年2組 621回
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス