田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
3年社会見学
10月5日(金)に3年生が社会見学に行きました。蒲郡市の「生命の海科学館」に行きました。ホバークラフトを作ったり、展示物を見学したり、サイエンスショーを見たりしました。重いボーリングのボールが空気の力で持ち上がるのを見て、みんなびっくりしていました。また、そこで弁当も食べました。楽しい思い出ができました。

教育実習
10月1日(月)から教育実習生が童浦小学校に来ています。5年3組でいっしょに勉強しています。今日、給食の時間に行くと、校長先生がちょうど5年3組でいっしょに食べる日でした。教育実習生もおり、校長先生もおり、そして、担任の先生もおり、みんな、うれしそうでした。
おもちゃまつりへようこそ ~ 2年生活科 ~
10月4日(木)に2年2組が生活科の授業をしました。「おもちゃまつりへようこそ」の授業をしました。2年生が自分たちで作ったおもちゃを、1年生が楽しめるように話し合いながら工夫していました。1年生を招待しておもちゃつり開くためです。明日、10月5日(金)2時間目には、2年1組が算数の授業をします。時間が許せば、ぜひ見に来て下さい。
茶園整備
茶園整備は、だいたい月に1度実施しています。草をとったり、肥料をまいたりしています。先週の土曜日は、PTAの人たちが肥料をまいてくれました。茶園は広いので、肥料をまくのも大変でした。来年の若葉集会では、きっとたくさんの茶葉がとれるでしょう。楽しみです。
校長室たより「和良辺」第4号
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス