田原市立福江小学校
田原市立福江小学校
ブログ
市巡回作品が福江小に来ています
市内各校の児童が、図工の時間に制作した作品の中から、選ばれた作品が巡回作品として各校に掲示されます。11月16日〜22日の間は、福江小学校に来ています。低学年の作品は仮設校舎1階に、高学年の作品は本館の会議室前に掲示しています。
子どもたちは、同じ学年の子たちの作品を興味深く鑑賞したり、他の学年の子たちの作品に見入ったりしています。
【3年生の子たちが、それぞれの作品のよいところを見つけていました。】
子どもたちは、同じ学年の子たちの作品を興味深く鑑賞したり、他の学年の子たちの作品に見入ったりしています。
【3年生の子たちが、それぞれの作品のよいところを見つけていました。】
4,5年生がつるし飾り作りに取り組みました
毎年2月から3月に校区の店先などで飾られるつるし飾りを、今年も4,5,6年生が作ります。今日は、4,5年生が形づくりをしました。今年もまちづくり推進協議会の宮川さんに教えていただきながら制作に取り組みました。4年生は2学級なので、福江市民館の近藤主事さんにも来ていただきました。子どもたちは、楽しそうに紙粘土を思い思いの形に作り上げていました。約1週間後に色塗りをして完成です。
【北校舎改修工事が本格的に始まりました】
【北校舎改修工事が本格的に始まりました】
親子凧作り教室
3年ぶりに親子凧作り教室を行うことができました。本年度は、行事の日程の関係で学芸会の後の午後の時間をつかって行いました。感染予防対策のため、体育館での説明会はやめ、各通学団の活動場所に分かれての説明・凧作りとさせていただきました。
手早く凧を完成させてしまう親子、相談しながら作っている親子、わからないところを聞きながら作る親子など、どの活動場所も微笑ましい雰囲気の凧作り教室となりました。
保護者のみなさん、学芸会、親子凧作り教室と、ご観覧・ご参加いただき、ありがとうございました。
手早く凧を完成させてしまう親子、相談しながら作っている親子、わからないところを聞きながら作る親子など、どの活動場所も微笑ましい雰囲気の凧作り教室となりました。
保護者のみなさん、学芸会、親子凧作り教室と、ご観覧・ご参加いただき、ありがとうございました。
令和4年度 学芸会
本年度の学芸会は、大規模改修された体育館で行われる初めての学芸会となりました。感染防止対策のため、保護者の観覧は学年ごとの入替とさせていただきましたが、ご協力のおかげで入替の時間もスムーズで、時間通りに進行することができました。
子どもたちは、予行のとき以上に気持ちが入り、一秒一秒に思いをこめた発表をすることができました。
【1年生 音読劇・手話】
【2年生 リズム遊び・手話】
【3年生 器楽合奏・ダンス・手話】
【4年生 群読・ダンス・表現運動】
【5年生 器楽合奏・ダンス】
【6年生 スライド・寸劇 他】
【音楽部 金管合奏】
子どもたちは、予行のとき以上に気持ちが入り、一秒一秒に思いをこめた発表をすることができました。
【1年生 音読劇・手話】
【2年生 リズム遊び・手話】
【3年生 器楽合奏・ダンス・手話】
【4年生 群読・ダンス・表現運動】
【5年生 器楽合奏・ダンス】
【6年生 スライド・寸劇 他】
【音楽部 金管合奏】
学芸会予行を行いました
12日(土)の学芸会本番に向け、学芸会予行を行いました。どの学年も練習の成果を発揮して、音読劇、手話、ダンス、器楽演奏、寸劇など、堂々と発表することができました。今日予行を行ってみて、改善点もあったので、本番までさらによい発表となるようにみんなでがんばっていきます。
連絡先
田原市福江町宮ノ脇1番地
電話:0531-32-0104
ファクス:0531-32-0171
Mail:fukue-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス