2
1
7
7
8
0
0
田原市立泉中学校
カテゴリ:学校行事
幕を下ろす「泉の心薫る学校」
13日閉校記念式典が開催されました。午前中は、雷雨に加え強風の吹く荒れた天気でしたが、式典が始まる頃には、同窓生の皆さんの参加を心待ちにしていたかのように青空が見えてきました。
式典は、山内統合準備委員長の挨拶に始まり、山下市長の祝辞をいただいた後、校長から教育長への校旗返納が厳かに行われました。
※(参加していただいた全ての方を、紹介したいところですが、紙面に限りがあるのでご了承ください)
校長から、来賓、地域の方々、同窓生へのお礼と、半年以上にわたって式典の企画に携わっていただいた15名の同窓生実行委員、並びに多数の協力者に感謝の意を述べました。そして、泉中学校発展に尽力いただいた歴代校長先生、職員へも労いの言葉がありました。
式典のとりは、同窓生の指揮とピアノ伴奏にのせて、参加した同窓生一同で、最後の校歌を歌い、想い出を胸に刻みました。
式典後の記念イベントでは、2年生の「泉のあゆみ」発表の後、同窓生4名が語る思いでを花井元教育長がコーディネート。会場の方々と交流しました。
その後は、夏目先生、小川先生、清田先生、兼松先生、小久保先生の恩師5名による記念授業。各教室には、その年代の卒業生が集い、出来事や映像、歌などで当時の記憶を呼び戻していました。「泉芸術の杜」として、同窓生や泉中関係者の見事な芸術作品が展示されていました。
閉校記念式典のラストを飾るクロージングでは、2年生が新しい中学校へ向かう決意を発表!「ありがとう泉中」の横断幕が披露され、温かくも名残惜しむような拍手がいつまでも続く中、半日の式典は終わりを迎えました。
多くの同窓生に見守られながら閉校記念式典を終えることができました。改めて、泉中学校、および泉校区のすばらしさを認識した瞬間でした。
平成29年統合準備委員会が発足して以来、3年余。準備に携わっていただいた方々に感謝を申し上げます。
また、裏方として活動していただいた山内委員長、石川副委員長を始めとする15名の同窓生実行委員へ重ねて感謝を申し上げます。
式典は、山内統合準備委員長の挨拶に始まり、山下市長の祝辞をいただいた後、校長から教育長への校旗返納が厳かに行われました。
※(参加していただいた全ての方を、紹介したいところですが、紙面に限りがあるのでご了承ください)
校長から、来賓、地域の方々、同窓生へのお礼と、半年以上にわたって式典の企画に携わっていただいた15名の同窓生実行委員、並びに多数の協力者に感謝の意を述べました。そして、泉中学校発展に尽力いただいた歴代校長先生、職員へも労いの言葉がありました。
式典のとりは、同窓生の指揮とピアノ伴奏にのせて、参加した同窓生一同で、最後の校歌を歌い、想い出を胸に刻みました。
式典後の記念イベントでは、2年生の「泉のあゆみ」発表の後、同窓生4名が語る思いでを花井元教育長がコーディネート。会場の方々と交流しました。
その後は、夏目先生、小川先生、清田先生、兼松先生、小久保先生の恩師5名による記念授業。各教室には、その年代の卒業生が集い、出来事や映像、歌などで当時の記憶を呼び戻していました。「泉芸術の杜」として、同窓生や泉中関係者の見事な芸術作品が展示されていました。
閉校記念式典のラストを飾るクロージングでは、2年生が新しい中学校へ向かう決意を発表!「ありがとう泉中」の横断幕が披露され、温かくも名残惜しむような拍手がいつまでも続く中、半日の式典は終わりを迎えました。
多くの同窓生に見守られながら閉校記念式典を終えることができました。改めて、泉中学校、および泉校区のすばらしさを認識した瞬間でした。
平成29年統合準備委員会が発足して以来、3年余。準備に携わっていただいた方々に感謝を申し上げます。
また、裏方として活動していただいた山内委員長、石川副委員長を始めとする15名の同窓生実行委員へ重ねて感謝を申し上げます。
最後の卒業式!自分を乗り越える一歩を!
卒業式の様子が、東愛知新聞に掲載されました。画像処理の関係で少し不鮮明ですが、ご覧ください。
お詫び:スマホからだとさらに不鮮明かも知れません。
お詫び:スマホからだとさらに不鮮明かも知れません。
別れと出発!感謝と決意!
第74回卒業証書授与式が行われました。泉中学校最後の卒業式です。26名の卒業生が、57名の在校生に見送られ、泉中学校を巣立っていきました。
自粛の中、教育長、コミュニティー会長、同窓会長、PTA会長が来賓として参列いただきました。1時間の式典は、終始、厳かな雰囲気で執り行われました。
下級生から胸花のお出迎え、恥ずかしさの中にも晴れやかさを感じます。
卒業生入場!緊張感が漂います。
証書授与!泉中学校最後の卒業生は、堂々としていました。
校長先生も最後の式辞!思いが詰まっています。
PTAから記念品をいただく。
在校生からの言葉!それに応える卒業生!三年間の想い出、心の交流が蘇る瞬間です。
卒業合唱にかわって、卒業生からの感謝の言葉が伝えられました。
いよいよお別れ!
いや!それは、次のステージへのスタートなのです。
卒業おめでとう!
自粛の中、教育長、コミュニティー会長、同窓会長、PTA会長が来賓として参列いただきました。1時間の式典は、終始、厳かな雰囲気で執り行われました。
下級生から胸花のお出迎え、恥ずかしさの中にも晴れやかさを感じます。
卒業生入場!緊張感が漂います。
証書授与!泉中学校最後の卒業生は、堂々としていました。
校長先生も最後の式辞!思いが詰まっています。
PTAから記念品をいただく。
在校生からの言葉!それに応える卒業生!三年間の想い出、心の交流が蘇る瞬間です。
卒業合唱にかわって、卒業生からの感謝の言葉が伝えられました。
いよいよお別れ!
いや!それは、次のステージへのスタートなのです。
卒業おめでとう!
思いは伝わった!感謝される側、感謝する側
卒業式予行を終えた午後、3年生を送る会が開かれました.今年はコロナ感染防止のため、密集しない、大声を出さない内容へ、企画を大幅に変更しました。卒業生にとっては、時間も短縮となり、十分なおもてなしを受けられなかったかも知れませんが、さすがは3年生。下級生の心遣いに感謝の気持ちで応えていました。
1年生も、2年生も懐かしい場面を思い起こせるような内容に仕上がって、83名が一緒の時間空間を楽しむことができました。
1年生も、2年生も懐かしい場面を思い起こせるような内容に仕上がって、83名が一緒の時間空間を楽しむことができました。
仲間にサンクス!サポートにサンクス!感動にサンクス!
穏やかな冬晴れのもと、サンクスウォーク(全校歩行)がスタート!縦割り班で25kmあまりの道のりを歩ききる!子どもたちの挑戦でした。【基本歩くばかりの画像で変化が少ないのはご了承を】
まずは、サンテパルクからスタート!意気込みがすごい!
前半戦!いざ出発!赤羽根文化広場へ!元気いっぱい!最後尾は赤羽根中の同窓会長さん一行。ありがとうございます。
尾村山では、富士山がお出迎え!振り返れば太平洋ロングビーチが続く絶景が疲れを癒やしてくれました。
弥八島へ下り、一路赤羽根中学へ!
同窓生やPTAも同行!まだまだ元気です!
昼食は少し早めに!しらす丼に舌鼓!
赤羽根街づくり隊の作成DVD(ええぞん赤羽根!)の視聴やよいところマップでくつろぐ!
給油完了!でも、デザートは別腹です!イチゴ園へ!足取りは軽い!
ハウスの中は初夏?真っ赤なイチゴがお出迎え!
大人も童心にかえって・・・!この時だけは元気!
ウォーク再開!
昼食・デザートと楽しみが無くなりゴールに向かってひたすら歩く・・・のは辛い?心なしか視線が下に・・・。最後の休憩所では
飴をもらって、いざ!泉中へ!大山トンネルを抜けて・・・
さすがに大人も・・・。でも、子どもの手前、大人には意地があります。
ゴールは間近・・・でも、ラスト3kmが辛い!最後の力を振り絞り・・・
ゴール!完歩お疲れー!疲労回復のドリンクを片手に、お互い、頑張りと苦労をたたえ合う!疲労の中に達成感がにじみ出る!
ありがとうございました!1日交通安全等でご協力ご支援いただきました。無事帰ってこれました。
2020年度、最初で最後!終日にわたる全校行事!記念写真です!
差し入れをいただいた泉コミュ二ティーをはじめ、高松・赤羽根・若戸コミュニティーに感謝申し上げます。また、歩行を盛り上げる企画にご協力いただいた赤羽根まちづくり委員の皆様、弁当やイチゴを提供いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。
そして、子どもたちの活動をサポートしてくださったPTA委員の皆様、ご協力ありがとうございました。さらに、歩行に同行し子どもたちを励ましてくださった同窓生の皆様懐かしい想い出を呼び起こせたでしょうか?お疲れ様でした。
子どもたちは、サンクスウォークを通じて泉中学校のよさを再認識して、50日に迫ってきた閉校というゴールに向かって歩き続けます。引き続き、あつい応援をお願いします。
まずは、サンテパルクからスタート!意気込みがすごい!
前半戦!いざ出発!赤羽根文化広場へ!元気いっぱい!最後尾は赤羽根中の同窓会長さん一行。ありがとうございます。
尾村山では、富士山がお出迎え!振り返れば太平洋ロングビーチが続く絶景が疲れを癒やしてくれました。
弥八島へ下り、一路赤羽根中学へ!
同窓生やPTAも同行!まだまだ元気です!
昼食は少し早めに!しらす丼に舌鼓!
赤羽根街づくり隊の作成DVD(ええぞん赤羽根!)の視聴やよいところマップでくつろぐ!
給油完了!でも、デザートは別腹です!イチゴ園へ!足取りは軽い!
ハウスの中は初夏?真っ赤なイチゴがお出迎え!
大人も童心にかえって・・・!この時だけは元気!
ウォーク再開!
昼食・デザートと楽しみが無くなりゴールに向かってひたすら歩く・・・のは辛い?心なしか視線が下に・・・。最後の休憩所では
飴をもらって、いざ!泉中へ!大山トンネルを抜けて・・・
さすがに大人も・・・。でも、子どもの手前、大人には意地があります。
ゴールは間近・・・でも、ラスト3kmが辛い!最後の力を振り絞り・・・
ゴール!完歩お疲れー!疲労回復のドリンクを片手に、お互い、頑張りと苦労をたたえ合う!疲労の中に達成感がにじみ出る!
ありがとうございました!1日交通安全等でご協力ご支援いただきました。無事帰ってこれました。
2020年度、最初で最後!終日にわたる全校行事!記念写真です!
差し入れをいただいた泉コミュ二ティーをはじめ、高松・赤羽根・若戸コミュニティーに感謝申し上げます。また、歩行を盛り上げる企画にご協力いただいた赤羽根まちづくり委員の皆様、弁当やイチゴを提供いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。
そして、子どもたちの活動をサポートしてくださったPTA委員の皆様、ご協力ありがとうございました。さらに、歩行に同行し子どもたちを励ましてくださった同窓生の皆様懐かしい想い出を呼び起こせたでしょうか?お疲れ様でした。
子どもたちは、サンクスウォークを通じて泉中学校のよさを再認識して、50日に迫ってきた閉校というゴールに向かって歩き続けます。引き続き、あつい応援をお願いします。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス