ブログ
6月16日 夢の車のデザイン取材(301号)
昼の長休み。トヨタ自動車の「わくわくワールド2021」こども乗り物デザイン展でミニチュアデザインに採用が決まった、4年生朝倉さんに取材がありました。市内の応募337点から選ばれたのだそうです。今日はミニチュアを実際に制作するため、細かなところを質問されていました。実際に作られたものもまた、見せてくれるそうです。楽しみでわくわくしますね。
6月16日 今日の給食(300号)
【ソフトめんのミートソースかけ 牛乳 キャベコロ すいか】
今日は、年に1度の田原産の「すいか」です。
甘くてみずみずしい、おいしいすいかでした!
今年、みなさんのお家ではもう食べましたか?
今日の田原産食材は、「豚肉」「玉ねぎ」「すいか」です。
今日は、年に1度の田原産の「すいか」です。
甘くてみずみずしい、おいしいすいかでした!
今年、みなさんのお家ではもう食べましたか?
今日の田原産食材は、「豚肉」「玉ねぎ」「すいか」です。
6月16日 園芸委員会(299号)
今、学校の花壇にはサルビアが植えてあります。サルビアについて調べたことをまとめたポスターを作り、各クラスに掲示しました。
6月16日企画委員会(298号)
朝、各クラスを訪れ、衣笠スポーツフェスティバルのスローガンの募集について、連絡しました。
6月15日 プールの使い方研修(297号)
明日16日からプールでの水泳授業がいよいよ始まるのに合わせて、プールの使い方の研修を先生たちが実施しました。講師は岡田先生が務めました。安全に気を付けてプールを使っていきます。
6月14日 3年2組 音楽(296号)
14日、3年2組4時間目、音楽。外で「リコーダー」の練習をしました。体育館の犬走を使っての音楽授業です。初めてのリコーダーに3年生「わくわく」でした。
6月15日 たんぽぽ学級 とうもろこしの勉強(295号)
給食の時間、野澤先生がとうもろこしについて教えてくれました。
皆さんに問題です。とうもろこしは、いつ収穫するとおいしいでしょうか?
①朝 ②昼 ③夜 ヒントは、ブログ294号に書いてあります。
皆さんに問題です。とうもろこしは、いつ収穫するとおいしいでしょうか?
①朝 ②昼 ③夜 ヒントは、ブログ294号に書いてあります。
6月15日 今日の給食(294号)
【ごはん 牛乳 じゃがいもの含め煮 さばの照り焼き とうもろこし】
今日は、年に1度の田原産の「とうもろこし」です。
朝採りの新鮮なとうもろこしは、とても甘かったです!
いただきますのクイズ、「どういうとうもろこしが おいしいでしょう?」。
わかったかな?
今日の田原産食材は、「米」「とうもろこし」「じゃがいも」「玉ねぎ」です。
今日は、年に1度の田原産の「とうもろこし」です。
朝採りの新鮮なとうもろこしは、とても甘かったです!
いただきますのクイズ、「どういうとうもろこしが おいしいでしょう?」。
わかったかな?
今日の田原産食材は、「米」「とうもろこし」「じゃがいも」「玉ねぎ」です。
6月15日 6年生 渡邉華山先生(293号)
校長先生が、郷土の偉人についてお話してくれました。高校の歴史の教科書にに載っています。下の国宝になっている絵を描いた方です。誰についてか、分かりますか?
渡辺崋山先生についてです。田原中学校、童浦小学校、田原中部小学校の校歌の一節に、崋山先生が出てくるそうです。
まず、紙芝居で崋山先生の一生を振り返りました。
その後、崋山先生を特集したDVDを視聴しました。
崋山先生の画家としての『私』の部分、田原藩の家老としての『公』の部分、それぞれの偉業について学びました。その後、感想を書きました。子どもたちが、どのような思いをもったか、ぜひ、訊いてみてください。
渡辺崋山先生についてです。田原中学校、童浦小学校、田原中部小学校の校歌の一節に、崋山先生が出てくるそうです。
まず、紙芝居で崋山先生の一生を振り返りました。
その後、崋山先生を特集したDVDを視聴しました。
崋山先生の画家としての『私』の部分、田原藩の家老としての『公』の部分、それぞれの偉業について学びました。その後、感想を書きました。子どもたちが、どのような思いをもったか、ぜひ、訊いてみてください。
6月15日 6年生 素敵な作品 (292号)
6年生の教室前や階段の踊り場に掲示してあります。細かな模様がとても美しいです。