田原市立衣笠小学校

ブログ

8月5日 事務共同実施


 子どもたちは夏期休業(夏休み)になりました。しかし、学校では職員が17日から始まる学校登校に向けて準備を進めています。
 本日は本校で事務共同実施が行われました。先生や子どもたちの学習活動を進めやすくするため、環境整備や金銭面での仕事を田原中学校校区の事務職員が共同で相談しながら進めていました。

7月31日 5年1組理科



2時間目、5年1組は理科の授業でした。本日は「読書」と「テスト返却・直し」の勉強でした。静かに自分で「読書」をしたり、「テスト直し」をしたりしていました。静かに集中して進めていました。

7月31日 5年2組図工



2時間目、5年2組は図工の授業でした。「色と色を混ぜると・・・」という勉強をしていました。例えば「青色」+「赤色」は・・・というようなことです。たくさん手が上がっています。答えは・・・お子さんに尋ねてみましょう。

7月31日 6年2組音楽



2時間目、6年2組は音楽の授業でした。「声の重なりを考えて曲をつくろう」という勉強をしていました。コロナ対策で、声ではなく、手拍子で曲を作っています。とても楽しそうでした。

7月31日 6年1組社会科



1時間目、6年1組は社会の授業でした。学習のまとめとして、原始時代から古代の学習で「〇〇新聞」をつくっていました。「縄文新聞」「弥生新聞」「卑弥呼新聞」「古墳新聞」・・・と名前を聞いただけでもとても個性的で楽しそうでした。ぜひ、お家でも尋ねてみてください。

7月30日 保護者会1日目



本日は、保護者会1日目でした。担任と保護者のみなさんが、子どもさんについて情報を共有しあいました。「お子さんの理解を深めること」や「今後どんな方向性でお子さんの教育を進めていくか」、「1学期中の様子や夏休みについて」などを親御さんと相談を進めました。教室の前には、子どもたちががんばった作品が並べられていました。ぜひ、褒める材料にしてほしいと思います。

7月30日 2年2組国語



1時間目、2年2組は国語の授業でした。「言い伝えられているお話をしらべよう」という学習をしていました。先生から「だいだらぼっち」や「やまたのおろち」などのお話を聴いていました。お家でもぜひ、そういう言い伝えのお話を聞かせてあげてください。

7月30日 2年1組生活科



1時間目、2年1組は生活科の授業でした。「オクラ」の観察をし、今日・明日の保護者会の帰りにお家の方に持って帰っていただけるよう、保健室前の犬走りまで運んでいました。ずいぶんとオクラも背が伸びました。来週からの夏休みは自分のお家で世話をします。

7月30日 ひまわり組読書


ひまわり組は、1時間目読書の時間でした。子どもも先生も別々に読書を静かにしています。とても穏やかに集中した、時間となっています。