ブログ
芋のつるさしをしました
1日の1時間目に、1年生と6年生が南門付近の畑に芋のつるをさしに行きました。
マルチに穴を開け、ペットボトル1本分の水を注いでからつるさしをしました。
秋には大きいお芋が収獲できるといいですね。
体力テストがありました
31日の午前中、体力テストが行われました。
1~3年生は、50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げを行いました。この日のために、体育の時間で各学年とも練習をしていました。
体育の時間以外にも、放課の時間に外で元気に遊び、体力を養ってください。
たくさんのお越しをお待ちしていますm(__)m
30日のなかよし集会では、衣笠フェスティバルのスローガンの発表がありました。
今年のスローガンは、「たのしく のりのりで しあわせなきぶんで いっぱいあそぼう」に決まりました。
続いて、5年生が出し物の発表をしました。来週末に向けて、着々と準備がすすんでいます。たくさんの方々のお越しをお待ち申し上げております。
トラックの内輪差の怖さがよく分かりました
29日の3時間目に、中学年を対象に交通安全教室が開かれました。
トラック協会の方々を講師に招き、実際に校庭内を大型トラックが左折する様子を観察しました。
その後トラックの運転席に乗って、トラックからの視点が高く死角があることがよく分かりました。これからも交通安全に気をつけたいとあらためて思いました。
衣フェス準備、進行中!!
来月9日に、今年も衣笠フェスティバルが開催されます。ひまわり学級でも、出し物の準備を着々と進めています。
今日の1,2時間目に、保育園児用のハンガーパチンコを5台、小学生以上用の割りばしパチンコを50台作りました。
皆様の多数のご来場を、子どもたち共々お待ちしています。
ありがとうございましたm(__)m
27日の午前中、学校職員とPTAによる環境整備作業が行われました。
天気予報通り、真夏日並に暑いなかで草刈りやどぶさらい、消毒頒布を手分けして行い、学校がきれいになりました。
昼食後、来月9日に行われる衣笠フェスティバルの準備会が行われました。PTAのみなさん、休日にもかかわらず多数のご参加、誠にありがとうございました。
さつま芋畑のマルチがけをしました
25日の5,6時間目に5年生は南門の先にあるさつま芋畑にマルチをかけに行きました。
マルチを引き終わった後、3年生との芋のつるさしの時の並び方の練習をしました。
今年も大きいお芋がたくさん収穫できるといいですね。
朝の読み聞かせが始まりました!!
24日の朝から、ボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。
1年生では、はしごを使ってお殿様が天高く輝く星を取ろうとするお話を聞きました。教室の天井まで届くぐらいの高さに、1年生からは歓声があがりました。
読み聞かせボランティアのみなさん、今年も1年よろしくお願いします。
たくさん本を読んで、パズルを完成させよう! ~図書委員会だより~
23日のなかよし集会では、図書委員会が読書感想文の課題図書をスライドで紹介しました。
今週から、あじさい読書も始まりました。期間中、図書室で本を1冊借りると、パズルのピースが1枚もらえます。
今、あじさい読書の機関です。ご家庭でも、親子で読書をするようお願いします。
修学旅行に向けて
22日の3時間目に、6年生を対象に校長先生から修学旅行の心構えについてのお話がありました。
「集合時間をしっかり守ること」や「日本の宝である奈良・京都の寺社仏閣をよく見学すること」などのお話をうかがいました。
当日の天気は2日とも晴れみたいなので、たくさんよい思い出を作ってきてください。