田原市立衣笠小学校

ブログ

田原凧賞状(170号)

 9月14日(木)田原凧保存会の方が、田原凧の賞状を届けてくださいました。1学期に市役所文化財課から募集があった「田原凧を使った賞状」に応募して、作っていただきました。早速、観劇会(9月20日)で使う予定です。この他にも、スポーツフェスティバルでも使う予定です。

 

9月13日 今日の給食(169号)

【ごはん 牛乳 なすのみそ汁 いかフライ 大豆の五目煮】

 

旬のなすを使った献立でした。

3年生の教室では大豆が苦手な子もいましたが、「いかフライが増やしたいから頑張ってたべる!」と言って全部食べていました。

少しずつ食べられるものが増えていきますね。

6年生研究授業(168号)

 9月13日(水)午前、6年生の学級で道徳の研究授業を行いました。「この胸の痛みを」というお話をもとに、「広い心」とは、どんな心なのかを考えました。途中で、登場人物の気持ちに添えるように「役割演技」を取り入れて、気持ちを考えていきました。たくさんの意見が出されて、よい雰囲気で話し合いができていました。

 

 

避難訓練(167号)

 9月13日(水)2時間目後の休み時間にかけて、避難訓練を行いました。今回は、地震発生の想定で、事前予告なしで行いました。地震は、昼夜問わず、天候にかかわらず発生します。今回は、暴風雨の中での地震の発生として、体育館(地域の避難所に指定されており、耐震設計されている)へ避難しました。1学期は、運動場への避難を実施しています。いろいろなケースでの訓練を計画しています。校長先生から、9月1日の防災の日と関東大震災のお話がありました。いざというときにも落ち着いて避難ができるようにしていきましょう。

 

 

 

 

衣笠お助け隊ありがとうございます(166号)

 9月13日(水)午前、衣笠お助け隊(ボランティア)に登録いただいている方が、校地内の樹木の刈り込み作業をしてくださいました。サツキの枝が伸びているのが目立っていましたので、とてもありがたいです。また、運動場の草も増えていましたが、市民館長さんが草刈りをしてくださったり、職員作業や清掃の時間などで少しずつ草刈りや草取りをしたりして、整備を進めています。ボランティアで助けていただいている皆様、本当にありがとうございます。

 

 

9月12日 今日の給食(165号)

【なめし 牛乳 筑前煮 いわしの有馬煮 海藻サラダ】

 

「有馬煮」は、ほんのり山椒が効いていますが、給食用なのでピリっと感はほとんどありません。

しかし、味わって食べるといつもと違う風味がわかります。

お家で感想をきいてみてください。

 

9月11日 今日の給食(163号)

【ごはん 牛乳 マーボー豆腐 かに玉の甘酢あんかけ 三色ナムル】

 

久しぶりの「マーボー豆腐」で、いい食べっぷりでした。

午前中は、雷や突然の大雨にそわそわしている子もいましたが、好きなメニューで落ち着きを取り戻していました。

9月8日 今日の給食(162号)

《重陽の節句》

【ごはん 牛乳 菊花のすまし汁 さばのごまみそ焼き きゅうりの塩昆布あえ 栗まんじゅう】

 

9月9日「重陽の節句」をご存知ですか。

給食では毎年出しているので、知っている子が増えてきました。

「菊の節句」「栗の節句」とも言われ、今年は初登場の「栗まんじゅう」がつきました。

お家で感想をきいてみてください。

9月7日 今日の給食(161号)

【冷やしうどん 牛乳 生揚げの五目煮 かき揚げ なし】

 

年に1度の「冷やしうどん」と「なし」でした。

うどんは前日から楽しみにしている子がいました。

「なし」は少し小ぶりでしたが、甘くてシャキシャキでとてもおいしかったです。