ブログ
いずみ号(32号)
5月10日(水)田原市の巡回図書館「いずみ号」が学校へ来ました。子どもたちでたいへんにぎわっていました。おもしろそうな本が見つかったでしょうか。たくさん読んで、心を豊かにしていきましょう。
5月10日 今日の給食(31号)
【ごはん 牛乳 卵コーンスープ ショーロンポー 春雨と野菜の炒め煮】
今日の春雨は、いつもとちょっと違う細いタイプのものにしました。
くっつきすぎず、とてもきれいに仕上がりました。
子どもたちには、ショーロンポーが人気だったようです。
5月9日 今日の給食(30号)
【ゆかりごはん 牛乳 ふ玉汁 和風コロッケ うの花】
給食の時間に「おから」を見せて回ると、初めて見たという子が半分以上いました。
2年生は「小麦粉?」「パンの生地みたい」「ポテトサラダかと思った!」と、いろいろな反応をしていました。
給食では他の具が多めでぱさつかないようにしています。
お家で感想を聞いてみてください。
PTA全体委員会、各部会打合せ(29号)
5月8日(月)「春の環境整備作業」の後、PTA全体員会・各部会の打ち合わせを行いました。全体委員会では、危険個所調査や学校保健委員会、スクールキャンプの補助などが協議されました。各部会の打ち合わせでは、教員も参加してそれぞれも部会の活動について話し合いました。PTAの委員の皆様、よろしくお願いします。
PTA「春の環境整備作業」(28号)
5月8日(月)午後、PTA「春の環境整備作業」を行いました。環境整備部の方が中心となって取り組みました。後半からは、5,6年生の子たちや保護者の皆さんも参加してくれました。風が強くて、たいへんでしたが、運動場や文旦畑、側溝などがきれいになりました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
修学旅行説明会(27号)
5月8日(月)午後、6年生と保護者を対象に「修学旅行説明会」を行いました。コロナの制限がなくなって、行き先や期間の変更も心配しなくてもよさそうです。健康に気を付けて、しっかりと準備をして楽しい旅行にしたいですね。
5月8日 今日の給食(26号)
【ごはん 牛乳 生揚げの五目煮 ごぼう入りつくね めかぶの酢の物】
めかぶは、香りに少しクセがあるので、甘酢にほんの少ししょうがを入れています。
さっぱりとするので、食べやすくなります。
お家でも感想を聞いてみてください。
生活科(2年生)25号
5月8日(月)午前、強い風の吹く中でしたが、2年生が生活科の授業で、夏野菜の苗を植えました。なすやオクラ、ピーマンなどの苗です。これから一人ひとりがお世話をして育てていきます。
5月2日 今日の給食(24号)
〈こどもの日給食〉
【ごはん 牛乳 湯葉のすまし汁 かつおの土佐煮 キャベツの塩昆布あえ かしわもち】
5月5日に向けて行事食です。
今年は「かつお(勝男)の土佐煮」と「かしわもち」です。
かしわの葉っぱを持って構内を回っていると、「何それー?」「鬼やっつけるやつ?」と、興味津々でした。
かしわの木が縁起がよいとされている理由を話したので、お家で聞いてみてください。
5月1日 今日の給食(23号)
【ビビンバ 牛乳 わかめスープ 春巻き】
ビビンバに入っている意外な食材…切干大根。
ひき肉と一緒に炒めると、子どもも食べやすくなるうえに、料理のうまみがアップしますね。
ぜひお家でも取り入れてみてください。