ブログ
避難訓練をしました。
2月24日 金曜日
児童に予告をしない避難訓練をしました。2時間目の放課に大地震が起こり、裏山から土石流の危険が発生したという想定です。教師の誘導がなくても、児童が教室や運動場、体育館、廊下などの居場所によって対応できるか、教師も居場所によって適切な対応し誘導できるかなど訓練です。自分の身は自分で守るためにどうしたらよいか考えて避難しました。本来なら避難場所の保育園まで行くところですが、今回は東門から旧国道に出たところまでの訓練をしました。
5年生が学年閉鎖です。
2月22日 火曜日
5年生が21日、22日の2日間インフルエンザのため学年閉鎖です。5年生の他の学年は、インフルエンザの峠は越えたようで、欠席がちらほらになりました。今日の昼放課には、外に飛び出していった子どもたちです。16日に予定していた「なわとび集会」は、29日(水)に変更しました。全員が個人種目や長縄とびをしっかり練習してからにしました。早く全員が元気になあれ!!元気になってたくさん練習しましょう。
本を寄贈していただきました。
2月22日 火曜日
たくさん本を寄贈していただきました。本の好きな子どもたちです。早速、本を手にして見たり、読んだり、借りたりしていました。大久保区様よりいただいた本は図書室だけでなく、各教室の本棚に「子ども大百科事典」を置きました。写真がきれいなので子どもたちは、放課に見ています。これからは調べ学習でも使っていきます。また、バレーボールサークルの旧南部フレンズの皆様から本をいただき、図書室に入れました。ありがとうございました。
3年生が草取りをしました。
2月21日 火曜日
先週から猛威をふるっているインフルエンザです。職員室の出席状況表には、どの学年もインフルエンザによる欠席者の人数が書かれていましたが、3年生の欠席の欄はいつも0。元気な3年生です。今日、3年生はがんばり坂を上ったところの花壇の草取りをしました。草はないと思っても土にへばりついています。採ってみると草は思いのほか多くてびっくりです。もう少し暖かくなれば、花々は一気に大きく育ち、きれいな花を咲かせてくれるでしょう。
インフルエンザの峠は超えたかな?
2月21日 火曜日
先週から猛威をふるっていたインフルエンザです。欠席者も多く大変心配していましたが、やっと落ち着いてきました。今日のインフルエンザでの欠席者は、1名となりました。5年生は学級閉鎖していますが、子どもたちは回復に向かっていると家庭訪問をした担任は言っていました。全員そろった4つの学級では、元気な声が聞こえてきました。インフルエンザの峠は越えたと思われる学校?ですが、まだまだ油断大敵。手洗い、うがい、マスクなどで予防をしっかりしましょう。
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp