田原市立田原南部小学校
ブログ
家庭教育講演会
11月28日(木)
オリンピックに陸上で出場した中野弘幸さんを講師に迎え、家庭教育講演会を開きました。「夢」を追い求めていく心や、「挫折」に負けないための秘訣など、子どもを育むために大切なことを、トップアスリートの視点から話していただきました。
講演会後には、陸上教室もしていただき、子ども達と速く走るためのこつを学びました。地域の方や保護者、子どももよい笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。
オリンピックに陸上で出場した中野弘幸さんを講師に迎え、家庭教育講演会を開きました。「夢」を追い求めていく心や、「挫折」に負けないための秘訣など、子どもを育むために大切なことを、トップアスリートの視点から話していただきました。
講演会後には、陸上教室もしていただき、子ども達と速く走るためのこつを学びました。地域の方や保護者、子どももよい笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。
第2回学校保健委員会
11月28日(木)
5時間目に学校保健委員会が行われました。
学校保健委員会では、「大樹になろう!!体と心の幹を強くして」をテーマに、豊橋パフォーマンスリハセンターのトレーナーの方からお話を聞きました。体の体幹を鍛えることが、普段の姿勢のよさにつながることを教えていただきました。今回教えていただいたことを日頃の活動として取り入れ、授業中によい姿勢を保ってほしいと願っています。
5時間目に学校保健委員会が行われました。
学校保健委員会では、「大樹になろう!!体と心の幹を強くして」をテーマに、豊橋パフォーマンスリハセンターのトレーナーの方からお話を聞きました。体の体幹を鍛えることが、普段の姿勢のよさにつながることを教えていただきました。今回教えていただいたことを日頃の活動として取り入れ、授業中によい姿勢を保ってほしいと願っています。
保健の授業
11月27日(水)
3年生以上は、保健の授業があります。
今日は、4年生の保健の授業でした。養護教諭(保健室の先生)から、体は年齢によって変化すること、思春期になると体に変化が起こることなどについて、図を使って分かりやすく教えてもらいました。また体の発育や発達には、適切な運動、食事、休養及び睡眠が必要であることがわかりました。
耐寒訓練がはじまりました
11月25日(月)
耐寒訓練が始まりました。
今日は穏やかな日差しの中で、元気いっぱい走る姿が見られました。
これから本格的な寒さがやってきますが、一人一人が立てた心と体の目標に向かって、仲間とともにがんばろう。
今日は穏やかな日差しの中で、元気いっぱい走る姿が見られました。
これから本格的な寒さがやってきますが、一人一人が立てた心と体の目標に向かって、仲間とともにがんばろう。
4年ペットボトルロケット
11月20日(水)
4年生は、水や空気の大きさについて学習しています。そんな中で、水は力を加えられても体積の変化がほとんどないけれど、空気は押し縮められることを学習しました。また、その手応えはとても大きいことを学びました。
その発展学習として、この日ペットボトルロケットを飛ばしました。勢いよく飛んでいくロケットに喜ぶ4年生の姿が印象的でした。
4年生は、水や空気の大きさについて学習しています。そんな中で、水は力を加えられても体積の変化がほとんどないけれど、空気は押し縮められることを学習しました。また、その手応えはとても大きいことを学びました。
その発展学習として、この日ペットボトルロケットを飛ばしました。勢いよく飛んでいくロケットに喜ぶ4年生の姿が印象的でした。
パソコン機器更新中
11月20日(水)
プログラミング教育の充実に向けて、児童用パソコン機器の更新が11月15日~11月22日にかけて行われています。今回の更新で、タブレットが導入されます。児童一人一人がタブレットを持ち運び、教室での使用も可能になっていく予定です。様々な情報を適切に処理できるようになっていければよいと思います。
プログラミング教育の充実に向けて、児童用パソコン機器の更新が11月15日~11月22日にかけて行われています。今回の更新で、タブレットが導入されます。児童一人一人がタブレットを持ち運び、教室での使用も可能になっていく予定です。様々な情報を適切に処理できるようになっていければよいと思います。
学芸会
11月16日(土)
学芸会が行われました。笑いあり、涙あり、各学年の良さが出た楽しい学芸会になりました。どの学年も予行練習後に、より一層努力して、振り付けや声の出し方などを改善し、心を一つにして全力演技をすることができました。
学芸会が行われました。笑いあり、涙あり、各学年の良さが出た楽しい学芸会になりました。どの学年も予行練習後に、より一層努力して、振り付けや声の出し方などを改善し、心を一つにして全力演技をすることができました。
学芸会予行練習
11月12日(火)
16日の学芸会に向けて、予行練習が行われました。
どの学年も、一生懸命に演技する姿が見られました。本番でも、自分たちの想いが伝えられるよう、全力演技でがんばってくれることでしょう。楽しみです。
16日の学芸会に向けて、予行練習が行われました。
どの学年も、一生懸命に演技する姿が見られました。本番でも、自分たちの想いが伝えられるよう、全力演技でがんばってくれることでしょう。楽しみです。
職場体験学習
11月11日(月)
田原中学校の2年生の生徒2名が、職場体験として、1週間、一緒に学習を行っています。先生たちからいろいろと教えてもらったリ、子どもたちとふれあったりすることで、きっと自分の生き方や進路について考えるきっかけになったことでしょう。
田原中学校の2年生の生徒2名が、職場体験として、1週間、一緒に学習を行っています。先生たちからいろいろと教えてもらったリ、子どもたちとふれあったりすることで、きっと自分の生き方や進路について考えるきっかけになったことでしょう。
アグリ体験でサツマイモ掘り
10月21日(月)
今回のアグリ体験では、収穫作業をしました。高校生のお姉さんに蔓切りをしてもらい、「うわー、でっかい。」と歓声を上げながら、サツマイモを収穫しました。
その後、焼き芋をご馳走になりました。優しくお世話してくれたお姉さんたちの優しさと、焼き芋のおいしさに満足して、楽しく活動できました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス