ブログ
職場体験発表会
2年生が1年生にむけて、1学期に行った職場体験活動の内容を発表しました。
2年生も1年生も互いに緊張した面持ちでしたが、後輩へ向けて自分の活動内容を発表したり、先輩に発表の内容に対して質問したりすることができました。
手形アート
美術部の作品が
2階の渡り廊下に掲示されています。
小学校1年生の国語の物語文で学習した「スイミー」です。
懐かしいですね。
1年生 美術の鑑賞
1年生の美術の授業の様子です。
絵と文字を組み合わせた「絵文字」の作品づくりをしました。今日の授業では、クラスメイトの作品鑑賞会を行いました。
11月の田中祭でも体育館を会場に作品展示する予定です。
推薦責任者による応援演説
2日目の応援演説です。
選挙活動
朝の選挙活動をしています!
田原中学校 研究発表会 案内
推薦責任者による応援演説
11日(水)に立会演説会が行われます。
本日と明日の給食の時間に
推薦責任者による応援演説が行われます。
始業式
始業式の前に表彰伝達がありました。
始業式が始まりました。
代表の言葉を生徒会執行部の生徒が発表しました。
本日はリモートでの始業式です。
校長先生式辞
パリオリンピックでブレイキンで活躍した
シゲキックス選手の話がありました。
連絡事項
後期生徒会役員選挙の告示がありました。
生徒指導の先生から連絡がありました。
最後に防災担当の先生から
シェイクアウトの紹介があり、実際に行いました。
2学期も元気に学校にきてください!
愛知県知事メッセージ
自殺予防啓発にかかる 県民の皆さまへのメッセージです
3年生 夏の学習会
3年生が学習会を行っています。
みんなしっかり取り組めています。素晴らしい集中力です。
休み明けの学力テストまで1ヶ月を切りました…
少しでも力がつくと良いですね!