日誌

カテゴリ:その他

給食スタート

9月4日(月)より、給食が再開しました。

 

以前お伝えした通り、牛乳がビンではなく、パックで届きました。

田原市の中学校では、牛乳パックのリサイクルを行うため、

各学年・各クラスでどのようにパックを洗い、どのように切り開くのがよいのか、

試行錯誤中です。

 

1年生

 

 

2年生

 

 

3年生

 

 

よりよい方法が見つけ出せるとよいと思います。

ボランティアによる作業がありました

8月25日(金)に、ボランティアによる作業がありました。

 

運動場に残っている釘の撤去や草刈り、流木チップを敷き詰める作業など、

ふだん職員だけではできない作業に取り組んでいただきました。ありがとうございました。 

 

本来は23日(水)の予定でしたが悪天候により中止となりました。

予定していた方は、申し訳ありませんでした。

新刊が入りました

図書館に新刊が入っていました。

ぜひ、図書館に行って読んでみてください。新しい発見があるかもしれません。

たはランティア

先日、たはランティアの活動が行われました。

 

8月6日(日)に行われる夕涼みウォークの下見へ行ってきました。

生徒たちは実際に浴衣を自分たちで着て市内を周りました。

 

当日は19:00〜20:00まで博物館にて、たはランティアのブースが開かれます。

ぜひお越しください。