ブログ
新しい本が入りました
写真をよく見て、読みたい本を借りに来てください。
ひとなる応援隊 活動開始
本日も、ミシンの授業に入っていただき、丁寧な支援をしていただきました。
今日が3日目最終日の職場体験もひとなる応援隊の方々がたくさんの事業所に電話連絡をしていただいたおかげで、生徒たちが体験できる事業所が増えました。
今後は、家庭科の調理実習のボランティアを11月下旬からお願いする予定です。
子どもたちのために、学校と地域が協働していきましょう。
もし、ボランティアに協力していただける方は、メニューのボランティア募集から、ボランティア登録をお願いします。
田原中の図書館に新刊入りました
図書館に来ていない生徒も、ぜひ見に来てください。
ウーパールーパーの名前の投票をお願いします。
送っていただいた名前の中で最も人気があった名前をつけようと思います。
投票をお願いします。
ウーパールーパー名前(ここから)
*只今途中経過は、おはぎが1位 もんた 黒ひげ タナカ が2位です
田中祭(午後)
たはランティア
ギネス大会
ステージ企画
田中祭(文化体験講座)
午前中は、文化体験講座が行われました。
合唱コンクール(3年生)
3年生は最後の合唱コンクールということで、どのクラスも気持ちがこもった合唱をすることができました。
学年合唱「いざ立て戦人よ」
3年A組「親しらず子しらず」
3年B組「信じる」
3年C組「春に」
3年D組「ヒカリ」
3年E組「はじまり」
3年F組「聞こえる」
来週は合唱コンクールです!
リハーサルでの反省をうけて、各クラス、残り少ない練習を頑張っています。
当日、ぜひ、参観をお願いします。
合唱時間の変更がありますので、確認をお願いします。
合唱コンクール プログラム(訂正).pdf
図書館に新しい本が入りました
最近、図書館に来ていない生徒は、ぜひ来てください。
図書室の外の廊下には、図書委員のおすすめの本も置いてあります。
ウーパールーパーの名前募集中!
その中のウーパールーパーの名前を募集したいと思います。
下のリンクからぜひ、名前の投稿をよろしくお願いします。
ウーパールーパーの名前募集
10月14日を締め切りです。
その後投稿してくださった名前の人気投票をしたいと思っています。