ブログ
新刊が入りました
図書館に新刊が入っていました。
ぜひ、図書館に行って読んでみてください。新しい発見があるかもしれません。
出校日
8月17日は出校日でした。
宿題の提出のほか、各クラスごとさまざまな取り組みを行っていました。
2年生は、職場体験の事前訪問の話をしているクラスがあったり、
合唱コンクールの表紙絵を考えているクラスもあったりしました。
いよいよ夏休みも終わりが見えてきました。
やり残したことがないように一日一日を大切に過ごしましょう。
3年夏季講習
希望者による夏季講習が行われています。
本日は国語・数学・英語が行われていました。
国語
集中して宿題をしていました。
数学
講義型の授業でした。少人数なので、普段より気軽に質問ができると思います。
英語
先生が用意したプリントを解いていました。この生徒は入試の過去問を解いていました。
もうすぐ夏休みも折り返しです。
充実した時間を過ごしてください。
たはランティア
先日、たはランティアの活動が行われました。
8月6日(日)に行われる夕涼みウォークの下見へ行ってきました。
生徒たちは実際に浴衣を自分たちで着て市内を周りました。
当日は19:00〜20:00まで博物館にて、たはランティアのブースが開かれます。
ぜひお越しください。
出校日・全校集会
8月1日(火)は、全校出校日・全校集会がありました。
表彰のあと、校長先生から熱中症の危険について改めて話がありました。
生徒指導主事からは、地域の方から「自転車の一旦停止をしない生徒が多いので気をつけてほしい」という電話が、
数件寄せられたという話がありました。
夏休みで、気の抜けやすいときです。もう一度、自分の身の安全についてしっかり考えてみましょう。
集会のあとは学級活動でした。
久しぶりの友達との交流でたくさんの笑顔が見られました。