田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
10月9日(水)に、6年生は薬物乱用教室がありました。
警察官の方々に来ていただき、薬物乱用の恐ろしさを学びました。
まずはDVDで、薬物乱用が体にどのような影響を及ぼすのかを勉強しました。
次に、別室に展示していただいた薬物の標本やポスター、新聞などを見ました。
実際に薬物中毒になった人の写真などもありました。
その後は警察官の方に講話をしていただきました。
薬物の種類や体にどのような影響があるのか、人が薬物に手を出してしまう
きっかけは何なのかなど、いろいろなことを教えていただきました。
また、薬物に手を出してしまうと、自分の人生が台無しになってしまったり、
家族にも迷惑がかかってしまったりすることを知りました。
最後にDVDを見ました。
部活動での調子が悪く、悩んでいる主人公が、友達に薬物をすすめられるというお話でした。
「薬物は1回でもだめ」という言葉を胸に刻み、
これからも楽しく生活していってほしいと思います。
10月8日(火)朝会がありました。
始めに、「社会を明るくする運動作文」「みかわの子詩・作文」「校内読書感想文」の表彰がありました。
「みかわの子」と「読書感想文」は各学年1名ずつです。
校内の代表となった児童が、みんなの前で賞状を受け取りました。
次に、運動放送委員会によるクイズがありました。
パリオリンピック・パラリンピックにちなんだ3択クイズでした。
帽子の色でクイズに答えます。
記憶が曖昧なところをついてきます。
う〜ん。何だったかな?
夏の日本人の活躍がよみがえってきます。
10月14日はスポーツの日です。
南部先生が言われていたようにスポーツを楽しみましょう。
10月4日(金)4時間目(1〜5年)と6時間目(6年)の授業風景です。
1年生活科 カマキリとバッタの観察
2年生音楽 ピアニカ
3年総合 モルック作り
4年体育 表現運動
5年家庭科 整理・整頓
6年総合 修学旅行のまとめ発表
各々でまとめたものをスライドショーで発表しました。
クイズ、ランキング、豆知識、感想など入れて、わかりやすく(ちょっと笑いも入れつつ)まとめられていました。
10月3日(木)に「お話届け隊」による読み聞かせがありました。
みんな目と耳と心で読み聞かせに聴き入っていました。
お話届け隊のみなさん、ありがとうございました。
10月2日(水)に学校保健委員会がありました。
まず、健康環境委員会による劇です。
「なぜ運動をするのか」というテーマで、
得意苦手関係なく運動に親しんでほしいという想いを込めました。
講師の先生は、スポーツリズムトレーニングインストラクターの
南部幸大先生です。
「他者と比べるのではなく、自己評価を大切に」ということで、
自分の体がどれくらい動くのか、どうすればできるようになるのかを考えていきます。
まずはウォーミングアップです。
音楽に合わせて、ジャンプしたり手を叩いたりしました。
保護者の方も一緒にやっていただきました。
体も慣れたところで、さっそくリズムトレーニング開始!
黒い線をまたぎながらジャンプ!
自分のタイミングではなく、音楽に合わせてとぶのがポイントです!
さらにレベルアップ!手の動きが追加されます。
「いつの間にか足が筋肉痛になっていた」という感想も。
難しかったけど、とても楽しかったですね。
学校保健委員会の後は、南部先生から保護者の方に向けて
運動の大切さについてお話がありました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
10月2日(水)に、2年生が町探検をしました。
まずは若戸市民館へ!
館長さんに案内していただきました。
次に若見駐在所へ行きました。
お仕事の内容や、パトカーの秘密などを教えていただきました。
特別に防刃チョッキを着せてもらいました。
似合うじゃないか!
この後、学んだことを学級でまとめます。
ご協力いただき、ありがとうございました。
10月1日(火)朝会がありました。
やまびこ担当で野球が大好きな先生のお話でした。
先生の登場に、運営委員会の児童も盛り上げます。
先生も踊ります。
ますます野球が好きになっている先生、今チャレンジしていることは球速を上げること。
みんなの前で練習の成果を披露してくれました。
目標は時速120km、挑戦できるのは5回です。
ボールを受けるのは6年の野球大好き少年です。
1回目は106km、でも調子は良いようです。
このあと記録は伸びていきますが120kmにはとどきません。
ラスト5回目、121kmを記録しました。
みんな拍手喝采です。
「今好きなことがない人もいつか見つかる。一生懸命になれるものができるといいですね。」とみんなにエールを送りました。
最後に、1年担任の先生が近況報告しました。
こちらも、拍手喝采でした。
10月1日(火)5年生がトヨタ自動車田原工場へ見学に行きました。
始めに、会社の概要の説明を聞きました。
次に、作業服に着替えたり、作業に必要なスキルを身につける道具に触れたりしました。
展示の車に乗せてもらいました。
この後、工場へ移動して組立や検査をしているところや、ヤードで船積みしているところを見学しました。
※撮影禁止なので、画像はありません。
授業で勉強したことを実際に見たり体験したりすることで、学習を深めることができました。
10月1日(火)1時間目の授業風景です。
1年生は、ポップコーンに使うトウモロコシの種取りです。
今年は成育が悪かったですが、なんとかみんなで食べる分は取れました。
「はやくたべた〜い!」「バターしょうゆがいい!」
食べる日が待ち遠しいです。
2年算数
3年国語
4年国語
6年算数
2年生から6年生は落ち着いて授業に取り組んでいました。
※5年生はトヨタ見学です。