田原市立赤羽根中学校

ブログ

修学旅行に行ってきました!②

修学旅行ブログ、2回目です!

赤羽根中 修学旅行の2日目は、コースに分かれ、風鈴・江戸切子・飴細工を体験しました。その後、みんなで東京ディズニーランド! 楽しい思い出をつくることができた生徒がたくさんいました。

3日目は、東京ドームシティ。ディズニーランドとは違う体験ができ、楽しい思い出をさらに増やすことができました。

へとへとになりながらも、「様々な思い出」というお土産をもって、全員が無事に帰ることができました。

3年生のみなさん、おかえりなさい!!

職場体験が行われました②

職場体験2回目の更新です!

ある体験先では袋をテープで止めるときに、買ってくれた人が袋を開けやすいようにする工夫を教えていただきました。

他の体験先では、起案を考えたり、実際の服装で訓練に参加したりしました。

飲食店ではドリンクをスムーズに作り、提供できるまでになりました。

改めまして受け入れてくださった皆様、お忙しい中生徒たちのために時間を作っていただきありがとうございました。

職場体験が行われました①

5月21日(火)〜23日(木)に2年生が、3日間の職場体験を行いました。

ワクワクしながら出かけた生徒たちは、26事業所に分かれ、緊張した様子で体験に臨みました。

それでも積極的に活動している様子が見られ、働くことについて楽しく学ぶことができなのではないかと思います。

受け入れてくださった事業所の皆様、ありがとうございました。

 

修学旅行に行ってきました!①

今週はブログ強化週間です! 毎日更新していきます!

まず、今日は3年生です。

 

5月21日(火)〜23日(木)にかけて、3年生は東京方面へ修学旅行へ行ってきました。

朝早い中でしたが、生徒65名全員で出発・旅行を楽しむことができました。

1日目、国会議事堂やRED TOKYO TOWERでは、政治の仕組みを学び、Eスポーツを体験しました。

生徒総会がありました

5月10日(金)生徒総会が行われました。

子どもたちは生徒総会の中で、級訓、委員会のスローガンを発表しました。

級訓発表は各クラスの室長が代表し、級訓に込められたクラスの思いや目標を話しました。

また、委員会のスローガン発表では、各委員長が活動内容の説明とともに願いのこもったスローガンを発表しました。

「この学校をみんなでより良い場所にしていきたい」という思いが、感じられる会となりました。