日誌

ブログ

3月14日”春メーター”その後

◆粘ってます!春探し!
とかく暗いニュースの多い昨今です。それでも春は巡ってきます。
またまた、子供たちが春の報告をしてくれました。

今日は、2年生と4年生からの投函が多く見られました。
リピーターの子供たちが多いのもうれしいですね。
ちなみに、校内でヒキガエルの発見情報が多数寄せられました。
まさに今、啓蟄(けいちつ)ですからね。タイムリーです。

6年生の登校があと4日。修了式までは残り10日。
お休み中の子供たちが早く元気になりますように。
みんなが元気にそろって登校できる日が1日でも多くありますように。

3月11日2年英語活動

◆1年久しぶり!
訳あって、1年生は久しぶりの登校でした。みんな元気な様子で、本当に良かった。
  
黒板には「1年かんをふりかえろう」と書いてあります。
普通に授業ができることの幸せをかみしめた1日でした…よね。聞いてはないけど。担任の顔がそう語ってました。
◆2年英語活動「BINGO」
教壇に立つのは、本校担当のALTです。本年度最後の来校になります。
ALTが、次のカードのヒントを英語で言います。児童は思いついた果物を当てっこしてます。
ふだんから盛り上がりやすい2年生ですので、教室の中は推して知るべし。
  
子供「あー、早く出ないかなぁ」
私「あと何列?」

 
子供「1列!」
2列ルールだそうです。
 
子供「何々?」
 
子供「よっしゃーっ」

子供「かみさまぁ~」

少しずつそろい始めましたよ。商品は‥。
  
小さくて見えません。
  
続々とそろっています。
子供「やったー」
彼女もようやくそろったようです。
私「何もらったか見せて。」
 
彼女「これ」
やっぱり見えません。

今週もお付き合いいただきありがとうございました。

3月10日6年奉仕作業

◆6年奉仕作業
ランチルームから、小気味よいミシンの音と明るい声が聞こえてきました。
 
私「何を作っているの?」
児童「扇風機のカバーです」
私「ありがとう。全校分作っているの?」
児童「とりあえず6年生の教室分で、あとはできるだけ。」
  
私「ところで男子がいないけど。」
児童「希望する人がいなくて。」
私「じゃあ、どこに?」
児童「あー。ウサギ小屋で草取りしているかもしれません。」

 
彼女たちは、裁縫の精鋭部隊だったかもしれません。ということで、男子を探しにウサギ小屋へ。
 
いました。もう終わったのかな。作業の出来栄えを眺めていたもようです。
 
子供「先生、ここ(側溝)もできますよ」
担任「今、教頭先生がいないから、明日確認してからにするか。」


ということで、残りの時間はこちらの草かきに落ち着いたようです。
自主的に動く姿は頼もしく映ります。
本来ですと、本日は謝恩会を予定していましたが、コロナの影響で中止の判断をしました。6年生の思いは、職員一同、卒業式にしっかりと受け止めたいと思います。

*”春メーター”報告
本日の投函 1通(2女)
魔法が解けた?奇跡は長く続かないものです。

3月9日それぞれの学び

*”春メーター”報告
昨日の投函分です。朝一番に回収しました。
 
投函数 47通!
しかも、全部2年生です。いったい何が起きたのでしょうか。
私はそれを、奇跡と呼びます。
この中に、きらりと光る春の発見がありましたよ。それは、最後の方で紹介します。
彼女も春を探しているのかな。
 
◆4年総合的な学習「海へ」
私「今日は、海に何をしに行くの?」
 
子供「遊びに‥。」
子供「ごみも拾います。」

総合的な学習の最後のまとめだね。本当なら、3月1日に5,6年も交えて海岸清掃するはずでした。
 
しっかり学んできてね。→ 後に続く
◆3年総合的な学習「デゴイの色塗り」
昨年、4年生がコアジサシの営巣活動に取り組んだ様子を紹介しました。講師の皆さんの指導の下、その活動は3年生に引き継がれました。
  
今日は、デコイ(コアジサシの模型)の色塗りです。
  
最初は恐る恐るの様子でしたが、後半はほら、この通りです。
  
なかなかの強者です。
  
こちらは職人のようなたたずまいです。
◆4年続き
海岸で拾ってきたゴミを分別していました。
 
100円ライターが多かったこと。
海岸で大人が使い捨てたごみを小学生が拾っています。その事実を多くの大人に知ってほしいです。

*”春メーター”の続き
◎キラリ発見
2年男子「あさりのしるがふえてきたよ」
奇をてらうわけでなく、それでいて「あぁ、そうだよな」って思わせてくれます。
素直な心が伝わってくる、こんな発見をじゃんじゃん待ってるよ。
◎今日の報告

4年 4通
2年 1通
この中の一つです。
2女「学校のやねに青い鳥がいた」
それはこれではないですか?名前はイソヒヨドリ、かな。

一方4年生は、今日出かけた海岸で見つけた植物を紹介してくれました。
春見つけはまだまだ続きます。
*おまけ~昼放課にて~
 
教師1「放すなよ!放すなよ!」
 
教師2「放した」
 
教師1「あーっ」
私「おーい。卒業式前にけがをせんように」
教師2「はぁい。無茶しないように言ってるんですけどね」
※うそばっかり
 
子供「なにやってんだか」
※写真はイメージです。

3月8日6年ワックスがけ

◆6年奉仕作業「校内ワックスがけ」
昨日今日と特別時間割を組み、6年生と職員が校内のワックスがけをしました。今日はその報告です。
◎下校前清掃
ワックス掛けの準備を下級生が下校前に行いました。
  
写真は4年生の清掃風景です。
下級生が下校した後、6年生の出番です。
  
6年間お世話になった校舎の隅々までワックスを掛けました。
  
それぞれの場所にはそれぞれの思い出があるのでしょうね。
  
みなさん、お疲れさまでした。
*”春メーター”経過報告 「しまった!」

投函ポストを確認しに廊下を進もうとした途端でした。
職員「あっ!そこは通れません。ワックスが塗ってありますから。」
私「ムムム。」

確かにビニールひもが張ってあります。もう乾いたような気もするけどなぁ…。
私「まだだめかねえ」
職員「はあ、なんとも。」

6年生と職員の努力を私の足跡で汚すわけにもいかず…。
2年担任「そういえば、今日、2年生がたくさん手紙を入れてましたよ」
また罪づくりな一言です。

昨日の予告通り、何かが起こったはずなんですが、その報告は、また明日ということにします。