カテゴリ:2年生
探検!発見!田原の町
6月6日(火)、13日(火)に、2年生は生活科の学習で町探検に行ってきました。6日は学校から馬車道を抜け、児童センターの横を通り、野菜の苗を買った福井種苗で苗の育て方のアドバイスをいただきました。そこからさらに、田原市文化会館まで歩きました。13日は、学校から神明社のところまでぐるりと回り、セントファーレへ。そしてはなとき通りへ行き、ララグランまで歩き、最後に田原駅の中を見学させていただきました。途中、長栄軒ではパンを購入し、一時のおやつタイムもありました。町並みをよく眺めながら歩き回ったことで、「こんなところにお店屋さんがあったんだ!」「ここに崋山先生の絵があるよ!」と、知っていると思っていた町から、たくさんの新しい発見を見つけることができました。
歯磨き教室
とびとびワールドへようこそ!
新発見!2年生社会見学
うなぎパイファクトリーでは、全国的に有名なうなぎパイの製造工程を、順を追って見学しました。
ウォットでは、浜名湖に棲む生き物を観察したり、バックヤードで実際に触れたりして楽しみました。子供たちは「こんな大きな水そう見たことない!」と大喜びで魚に夢中になっていました。
思い出に残る一日になりました。
生きものはっけん!
今は、つかまえた生きものがどんなえさを食べるのか、どんなすみかにすればよいのかなどを、教科書や図鑑で調べながら大切に世話をしています。
赤ちゃんのお世話体験
2年生が生活科の授業で保健師さんを招き、赤ちゃんのお世話体験を行いました。この体験で子供たちは、3000gの赤ちゃんの人形を抱かせてもらいました。子供たちは「意外と重たい!」と言いながら、服を脱がせたり着せたり、オムツを変えたりしました。また、人形に名前をつけて可愛がったり、上手にミルクを飲ませたりしていました。この体験を通して子供たちは、「赤ちゃんのお世話ってたいへんなんだ。」「お母さんお父さんは大切に、やさしくお世話をしてくれたんだと思った。」と自分が大切に育てられていることを改めて感じることができました。
楽しかったね。社会見学!
9月20日、2年生が社会見学でうなぎパイファクトリー、浜名湖体験学習施設ウォットに出かけました。
うなぎパイファクトリーでは、うなぎパイの製造工程をコンシェルジュさんに分かりやすく説明してもらいながら工場を見学しました。
ウォットでは、浜名湖に生息する生きものを観察したり、実際に触ったりしました。子供たちは、「うなぎを触ったらぬるぬるしてた」「ヒトデはちくちくしていたよ」などと、うれしそうに体験したことを話してくれました。みんな、生きものと触れ合い、楽しく活動することができました。
豆まき集会
豆まき集会
2月3日(水)、1・2年生が豆まき集会を行いました。節分に関するお話を聞いたり、退治したい鬼を発表したりして、節分の雰囲気を味わうことができました。
突然登場した鬼も無事退治することができ、子供はとても晴れ晴れとした顔をしていました。
社会見学
9月29日(火)、1、2年生が豊橋総合動植物公園に社会見学に出掛けました。
1年生と2年生が班別で行動しました。ゾウや白クマの可愛らしい姿に見入ったり、モルモットをなで、そのあたたかさを感じたりしました。動物を見た後は、ダイオウイカについての映画を見ました。深海で巨大なダイオウイカを発見した場面では、歓声をあげる子が多くいました。
晴天の下、美味しいお弁当を食べ、1・2年生はより仲良くなりました。2年生の1年生を思いやり行動する姿に、頼もしさを感じました。これからもふれあいを通して、共に成長していくことを期待しています。
2年生 お囃子を聴いたよ
豆まき集会
2月3日(月)、1、2年生が豆まき集会をしました。「忘れ物鬼」「好き嫌い鬼」「話を聞かない鬼」など、自分の心の中にいる鬼を見付け、どのようにして退治するかを堂々と発表しました。
担任が「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをすると、子供たちは歓声を挙げながらお豆やお菓子を夢中で拾いました。とても楽しい豆まき集会になりました。
学校案内をしました。
6月11日(火)と12日(水)、中部小学校のことをもっとよく知ってもらうために、2年生が1年生を連れて学校案内をしました。
1年生と2年生とで数人の班を作り、中部小学校の校内マップを片手に出発!普段あまり利用することのない特別教室や職員室などについて、クイズを出したり、役割や気を付けてほしいことを説明したりしました。
1年生のみなさんが、これを機会にいろいろな教室の場所や使用方法を覚えていってほしい と思います。
プール、初泳ぎ!
6月6日(木)のともえ学級、くすのき学級を始めとし、7日(金)に1、2年生もプールに入りました。「バタ足をがんばりたい!」、「25メートル泳げるようになりたい!」など子供一人一人が今年の目標を定め、初泳ぎをしました。気温があまり高くない中でも、子供たちの顔から自然と笑みがこぼれる時間となりました。
これからは、プールが待ち遠しくなる季節になってきます。自分で立てた目標が達成できるよう、たくさん練習していきましょう。
1,2年社会見学 「のんほいパークツアー」
10月16日(火)、1、2年生が社会見学「のんほいパークツアー」に出掛けました。
2年生が、お兄さんお姉さん役となってツアーを計画し、1年生を案内しました。園内の乗り物に乗るときは、順番に並ぶように声を掛けたり、切符の買い方を教えたりすることができました。
みんなで楽しく動物を見ることもでき、笑顔いっぱいの社会見学になりました。
ぼうけん はっけん 町たんけん!
9月13日(木)、2年生の子供たちが、夢育活動(生活)の学習で町探検へ出掛けました。
田原中部小校区のはなとき通りにあるお店を訪問し、グループに分かれてお店の様子を調べました。お店の人と話すのは少し緊張したようですが、自分の調べたいことを進んでたずねることができました。
親子歯みがき教室
6月28日(木)に、2年生が親子歯みがき教室を行いました。
はじめに、養護教諭から本校のむし歯の現状の報告があり、歯科衛生士さん達による「むしバスターズ」が、6歳臼歯の大切さや歯みがきの方法について教えてくれました。
その後、親子で染め出しを行い、仕上げみがきの大切さを学びました。
豆まき集会(1,2年)
2月3日(金)、1,2年生による豆まき集会が行われました。校長先生から節分の話を聞いた後、各学級の代表者が、「けんか鬼」「わすれんぼ鬼」「好き嫌い鬼」など自分の心の中の退治したい鬼や、追い出すためにがんばりたいことを発表しました。
校長先生に心の鬼を追い出してもらうよう、豆をまいてもらい、みんなで「鬼は外、福は内」と大きな声で言いながら豆をひろいました。
市中央図書館 低学年読み聞かせ会
10月19日、図書館まつりの一環として、市中央図書館司書による読み聞かせ会が行われました。
大型絵本や紙芝居で、いろいろなお話を聞かせていただきました。主人公がおもしろいことを言ったり、痛い目に遭ってしまったりするシーンは、子どもたちも感情移入して絵本の世界に引きこまれていました。これを機会に、いろいろな本に興味を持ってくれることを期待します。
1,2年社会見学 「のんほいパークツアー」
2年生 町探検
2年生の子供たちが、生活科の学習で町探検に出掛けました。
グループで校区内の神社やお寺、公共施設などを巡り、その場所にまつわる問題に答えたり発見したことをまとめたりしました。
今日は天気もよく、大変暑い日でしたが、子供たちは最後までしっかり取り組むことができました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
プール開き
6月8日(水)、生活科の学習で、2年生が1年生に学校案内をしました。
グループに分かれ、2年生の考えたクイズを解きながら、校内の特別教室を回りました。
教室の使い方を1年生に分かりやすく説明し、楽しく学校案内をすることができました。
1年生に学校案内
6月8日(水)、生活科の学習で、2年生が1年生に学校案内をしました。
グループに分かれ、2年生の考えたクイズを解きながら、校内の特別教室を回りました。
教室の使い方を1年生に分かりやすく説明し、楽しく学校案内をすることができました。
おもちゃまつり(2年生 生活科)
1,2年生社会見学 のんほいパークに行ったよ
10月29日、1,2年生が社会見学に出かけました。台風が東三河南部に向かっているということで、天気をとても心配しましたが、なんとか雨に降られず、行ってくることができました。
今年は、1,2年生合同で班を作り、動物園の中を班別行動しました。1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんに計画を立ててもらい 、案内してもらいました。2年生は、1年生の面倒を一生懸命見ようと頑張りました。お弁当も一緒に食べ、とても楽しい1日を過ごすことができました。
浮かぶもの集まれ(2年生)
7月6日に雨間をぬって2年生の子たちが、図工の時間に制作した「浮かぶもの集まれ」をプールに浮かべました。
青空に歓声が響き渡っていました。
わくわく町探検(2年生)
今日、2年生が生活科の学習で、学校南方面の町探検に出かけました。
グループによるオリエンテーリング形式で行い、チェックポイントを回りました。
巴江神社、崋山神社、神明社、寺下通り、田原駅、はなとき通りなどでクイズをしながら、楽しく町探検が行われました。
ボランティアのお母さん方、ご協力ありがとうございました。
学校保健委員会
6月16日(水)、学校保健委員会が行われました。
テーマは「めざそうピッカピカの歯~親子で歯みがき名人になろう~」です。
2年生の子どもたちと、保護者の方々にも参加していただきました。
子どもたちは、おうちの方と楽しく歯みがきの仕方を学べたようです。
いつまでも歯を大切にしていきたいですね。
野菜の苗を買いました2年
5月18日(火)
2年生生活科「夏野菜を育てよう」
福井種苗さんまで、夏野菜の苗を買いに行きました。
一人一人お金を払い、あいさつもしっかりできました。
「トマトは、おれそうだよ。そおっともたないと。」
大切にしたいという気持ちがみんな出てきています。
これから、育てるために大切なことを勉強していきます。
豆まき集会(1,2年)
今日は1,2年生で節分の豆まき集会が行われました。
集会に向けて、自分の追い出したい心の鬼を考え、代表の児童が発表しました。
その後、校長先生に福豆をまいてもらうのを皮切りに、それぞれ学級に分かれ、豆まきを行いました。