2025年1月の記事一覧
クラスの仲良し度を深めた長縄オリンピック!!
1月21日(火)に長縄オリンピックが開催されました。当日は、天候にも恵まれ、自分たちの最高記録を塗り替えたチームがたくさんありました。仲間を励まし、応援し、跳んだ回数を聞いては喜んだり悲しんだりと、これまでの子供たちの頑張りがとても伝わりました。開会式で校長先生がお話した「長縄とは、クラスの仲良し度を深めるもの」という言葉通り、この長縄オリンピックを通して、どのクラスも仲良し度を深めることができたと思います。
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました!
3学期始業式
1月7日、3学期始業式をリモートで行いました。校長先生から、太陽からの恵みや地球の成り立ちが奇跡だと教えていただきました。奇跡から生まれたからこそ自分の命を大切にし、自分の命をもやして、一生懸命頑張ってほしいという話を受けました。また、田原中部小学校が大事にしている「時を守り、場を清め、礼を正す」という目標を全校児童で確認しました。
3学期はたった3ヶ月しかありませんが、次の学年への準備期間として、子どもたちにとって有意義な時間になってくれることを願っています。