田原市立田原中部小学校

カテゴリ:5年生

薬物乱用防止教室

 2月1日に5年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。薬物に関するDVDを視聴した後、講師の方からお話を聞きました。一回でも使用すると薬物乱用になること、依存性があり、やめられなくなること、体に悪影響を及ぼすことなどを教わりました。子供たちは、真剣な表情で話を聞き、「薬物の乱用は絶対にしてはいけない」ということを学びました。

スクールキャンプ

 待ちに待った5年生のスクールキャンプが行われました。子どもたちからは、「水鉄砲で友達と一緒に遊んだり、遠くまで飛ばしたりするのが楽しかった。」「キャンプファイヤーが一番楽しかったです。みんなでマイムマイムを踊れて良かった。またやりたいです。」などの声が聞かれました。

 楽しかった野外学習

  620日(木)・21日(金)に、5年生が愛知県民の森で、野外学習を行いました。梅雨の時期にもかかわらず、天候に恵まれた中で全日程を行うことができました。
 1日目は、ハイキングで風穴を見に行った後、飯ごうでご飯を炊き、手作りのカレーをおいしく食べました。キャンプファイヤーでは、自分たちで考えたゲームや劇をして盛り上がりました。また、ケツメイシの「友よ」に合わせて、見事なトーチトワリングも披露することができました。不動滝でホタルを見ることもでき、自然の美しさに感動しました。
 2日目は、川遊びをしました。清らかな流れの中、小魚とたわむれ自然に親しみました。この2日間を通して、子供たちは仲間と協力することの大切さや素晴らしさを実感することができました。



新入学児体験入学

 2月12日(火)、新入学児体験入学が行われました。5年生は、この日のために校内探検やゲームを企画し、準備してきました。当日は、手をつないで校内を回ったり、学校に関するクイズや読み聞かせをしたりと、優しく新1年生の子たちに接する姿が見られました。新1年生も5年生も笑顔いっぱいの時間となりました。4月がとても楽しみです。

  

新入学児体験入学

 2月13日(火)、新入学児体験入学が行われました。来年度最高学年となる5年生は、この日のために校内探検やゲームを企画し、準備してきました。当日は手をつないで校内を回ったり、本の読み聞かせや鬼ごっこをしたりと、優しく新1年生の子たちに接する姿が見られました。最後は体育館でゲームをして盛り上がりました。笑顔がいっぱいの時間となりました。4月がとても楽しみです。

                                                     

防犯少年団任命委嘱式

 7月4日(火)に体育館で防犯少年団任命委嘱式が行われました。
 防犯少年団活動は、平成27年度から行われています。田原警察署からは、署長と愛知県警マスコットキャラクター「コノハけいぶ」が来校しました。5年生11人が、田原警察署長さんから、団員証をいただきました。
 団員となった11名は、パトロール活動やあいさつ運動に参加します。私たちの住むこの田原が安全で安心した町になるようにしていきましょう。

楽しかった野外活動

 6月22日(木)・23日(金)に、5年生が愛知県民の森で野外活動を行いました。心配されていた天気にも恵まれ、充実した時間を過ごすことができました。
 1日目は、飯ごうでご飯を炊き、自分たちで作ったカレーをおいしく食べました。キャンプファイヤーでは、自分たちで考えた歌やゲームをして盛り上がりました。キャンプファイヤー場からテントへ向かう帰り道では、ホタルを見ることができました。
 2日目は、川遊びをしました。清らかな流れの中、小魚とたわむれ、自然に親しみました。この2日間を通して、子どもたちは仲間と協力することの大切さ、自然の素晴らしさを実感することができました。

新入学児体験入学

 2月14日(火)、新入学児体験入学が行われました。来年度最高学年を迎える5年生は、この日のために校内探検やゲームを企画し、一生懸命準備してきました。

 当日は、手をつないで歩きながら各教室の説明をしたり、一緒にゲームで盛り上がったりする5年生の姿が印象的でした。はじめは緊張していた新1年生の表情も、徐々に笑顔に変わっていきました。

 新1年生・5年生ともに、思い出深い行事になったと思います。4月がとても楽しみです。
 

ハサミとカミはおともだち

8月24日(水)、5年生の防犯少年団10名が子ども安全アカデミーに参加しました。

アカデミーでは他校の防犯少年団の子どもたちと一緒に愛知県内の子どもに対する声かけやつきまといの発生状況を学習しました。また、自分や友だちを守る合い言葉「ハサミとカミはおともだち」を教えてもらいました。「しる」「けぶ」「る・見分ける」と「かみつく」で「おともだち」を助けることができるよう、日頃から、防犯意識を持って過ごせるとよいですね。
 

野外活動

    6月23日、24日、5年生が愛知県民の森で野外活動を行いました。

 天候が心配されるなかで出発しましたが、午後からは青空が広がり、充実した野外活動をすることができました。1日目は、飯ごうでご飯を炊き、自分たちで作ったカレーをお腹いっぱい食べました。日が暮れ始めると、大きく燃え上がる炎を囲み、子供たちが考えたゲームや歌、ダンスで盛り上がりました。

 2日目は、班別でハイキングをしました。川のせせらぎを聴きながら、緑あふれる登山道をぐんぐん進んでいきました。

 普段の生活では得られない、協力の楽しさ、自然の素晴らしさを感じることができた2日間でした。
 

 

楽しかった野外活動

 6月25日(木)・26日(金)、子供たちが楽しみにしていた野外活動が行われました。心配されていた天気にも恵まれ、最高の時間を過ごすことができました。カレーライス作りでは、仲間とともに協力し、おいしく食べることができました。

 キャンプファイヤーでは、歌やダンスをして盛り上がりました。友達同士で過ごした2日間は、とても楽しく、思い出に残ったようです。

 今回の野外活動を通して、テーマとしていた「絆」を深めることができました。
 

 

崋山先生のどんなところが好きですか?

 5年生の夢育活動では、「大追跡!田原の英雄 崋山先生」をテーマとして、渡辺崋山先生の生き方について調べたり、崋山劇について学習したりしてきました。学芸会で崋山劇「板橋の別れ」を演じた5年生。12月8日(月)には、崋山会の讃岐さんから「讃岐さんの好きな崋山先生」について、話を聞きました。
 

5年生 野外学習

 6月26日(木)、27日(金)に、5年生が愛知県民の森へ野外学習に出掛けました。電車に乗って公共のマナーを学び、現地へ着くと、カレーライス作りに取り掛かりました。みんなで協力して、おいしいカレーライスを作ることができました。夜のキャンプファイヤーでは、高く燃え上がる炎を囲み、仲間と共に楽しい時間を過ごしました。友情をさらに深めた、思い出に残る野外学習となりました。 
 

トヨタ自動車田原工場見学

  11月19日(火)、5年生がトヨタ自動車田原工場の見学へ出掛けました。社会科の工業生産の学習で、自動車の作られ方について学びました。シートの取り付けにロボットが使われていたり、タイヤの回り方などの検査を人が行ったり、様々な工夫を見付けました。また、実際に社員が行っている細かな作業のための訓練を体験し、よりよい自動車を作る人々の努力を知ることができました。
 

夢先生

 7月2日(火)、5年1組、2組それぞれに、夢先生、元大リーグ所属のマック鈴木さん、元Jリーガー武田高義さんが来ました。
 
 夢を持ったきっかけや挫折を乗り越えたこと、仲間に支えられてここまでがんばってこれたことなどを熱く語ってくださる夢先生とその生き方に感銘を受け、子供たちは瞳をきらきらさせて聞き入っていました。
 

自然に学んだ野外学習

 6月20、21日の2日間、5年生が愛知県民の森へ野外学習に行きました。天気はあいにくの雨でしたが、子供たちは田原にはない自然の中で、元気いっぱい生活することができました。

 1日目の夕食のカレーライス作りでは、班で協力しておいしく作ることができ、キャンドルサービスやトーチトワリングでは、仲間との友情を深めることができました。

 2日目の朝には雨が上がり、森の学習をしたりハイキングに出掛けたりして、自然の大切さを感じることができました。子供たちにとって、思い出に残る2日間となりました。
 

もうすぐ本番!トーチトワリング

 6月18日(火)、野外活動を2日後に控えた5年生が、トーチトワリングの予行をしました。

 上手に演技ができるように、休み時間を使って、トーチを回す練習をしてきました。

 予行は、実際に火をつけて、炎の音を鳴らしながらトーチを回しました。初めての体験にびっくりした様子の子も見られましたが、しっかりと練習をすることができました。

 本番では、見事なトーチトワリングの演技を見せてくれることを楽しみにしています。
 

感動!! 6年生を送る会!!

 3月6日(水)、6年生を送る会が開催されました。5年生が中心となり、企画や運営を行いました。「6年生に感謝の気持ちを伝え、感動を与えたい」という思いを持って取り組みました。6年生のアルバムを見たり、なかよし班でゲームをしたり、歌の交歓をしたりして、感謝の気持ちと感動が満ちあふれた会になりました。5年生は、この経験を生かして最上級生への構えをつくることができました。
 

5年生 社会見学

 10月26日(金)、5年生は社会見学で、公共交通機関を使って中部国際空港セントレアと熱田神宮に出かけました。

 広い空港の中を、ボランティアスタッフの方の説明を聞きながら歩きました。この空港には約6000人の人が働いているそうです。空港の中には、銀行、病院、交番、消防署などがあり、一つの街のようでした。スカイデッキで、飛行機の離発着を見ることができました。

 社会見学をとおして、人や環境にやさしい空港で、たくさんの人たちが働いていることが分かりました。
 

5年生 野外学習

   6月21日(木)から22日(金)の二日間、5年生が愛知県民の森で野外学習を行いました。

一日目、雨天のため残念ながら、キャンプファイヤーはできませんでしたが、練習を重ねたスタンツやトーチトアリングは行うことができ、子どもたちの協力し合う姿や活動を楽しむ姿を見ることができました。