田原市立田原中部小学校

カテゴリ:全校

音楽集会

 1月29日(水)の昼休みに、音楽委員会企画の音楽集会が行われました。今回は、「ダンシングヒーロー」の曲に合わせてダンスを踊りました。2・5年生、3・4年生、1・6年生の順番で、練習してきたダンスを披露し、最後は先生たちも加わってみんなで踊りました。子供も先生も、みんな楽しくノリノリで踊っていました。

 
 

なかよし班遊び

 11月27日(水)になかよし班遊びを行いました。6年生が班ごとに遊びを企画し、1年生から6年生までが、一緒になって過ごし、楽しい時間を過ごしました。この日は、あいにくの天気だったため、教室で椅子取りゲームや宝探し、フルーツバスケットなどが行われました。今回で4回目だったなかよし班遊びは、班のメンバーとも打ち解け、楽しそうに遊んでいた子供たちの姿が印象的でした。

迫力の観劇会


 10月8日に、体育館にて、劇団風の子による「ギャング・エイジ」が上演されました。特設舞台で繰り広げられる劇団員5人の動きは、迫力があり、時間がたつのを忘れてしまうほどの楽しいひと時でした。子供たちからも「楽しかった」「また観てみたい」「表現力を見習いたい」などの感想がありました。
 
 

みんなでたのしく、なかよし班遊び


 6月19日(水)、なかよし班遊びを行いました。1年生から、6年生までが縦割りの「なかよし班」となって、交流をします。
 6年生は、小さい子から大きい子まで、みんなで楽しめる遊びを考え、リーダーシップを発揮しています。
 1年生は、「6年生と、ドッジボールをして、楽しかった。」「6年生が、強かった!」「6年生が、ゲームのおまけをつくってくれたから、うれしかった。」と大喜びでした。
 なかよし班遊びからは、上級生が下級生を思いやり、下級生が上級生を慕っていく、そんな温かな心の交流が生まれているようです。


いよいよプール開き


 6月11日、待ちに待ったプール開きが行われました。各学年ごと行われ、流れるプール、電車ごっこ、石拾いを楽しみました。
 安全に気を付けながら、子供たちがプールでの授業を楽しめるようにしていきたいです。
 

退任式

 4月11日(木)に退任式が行われました。4月の異動で転任された3名の先生方にこれまでの感謝の気持ちを伝え、お別れをすることができました。新天地での活躍を中部小のみんなで応援しています。
 

 

平成31年度新任式・入学式・始業式

 4月5日(金)、平成31年度の新任式・入学式・始業式が行われました。1年生は校長先生の話をしっかり聞いたり、自分の名前を呼ばれると元気よく返事をしたりすることができました。平成31年度は全校児童357名でスタートしました。職員一同、357名の成長を全力で支えていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
   

なかよし班遊び(ザ・ファイナル)

 3月6日(水)の昼休みに、なかよし班遊び(ザ・ファイナル)が行われました。6年生の企画で、全校鬼ごっこをしました。鬼はバトンを持ち、タッチされたらバトンをもらいます。1年生も6年生も先生もみんな走って楽しみました。
 
 
 

2学期終業式

 12月21日(金)2学期終業式が行われました。
 式に先立ち、作文・詩のコンクールや水泳大会、バスケットボール大会で優秀な成績を収めた子供たちに、立志の像のメダルが授与されました。
 終業式では、1,5年生の代表が2学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、一つのことをやりぬくこと、日本の伝統的な行事に参加し、家族で話をすること、命を大切にすることを意識して冬休みを送ってほしいというお話をしていただきました。子供たちは、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
 子供たちが楽しみにしている冬休み。病気や事故のない有意義な冬休みになることを願っています。
  

さすが高学年!なわとびの技を紹介する会

 12月12日(水)の昼休みに、なわとびの技を紹介する会を行いました。
 1月に行われる「なわとびオリンピック」に向けて、体育委員と有志の児童10名が、実際に跳びながらさまざまな技を披露しました。あや二重跳びや三重跳びのような難易度の高い技を跳んだ時には、「おーっ!」という歓声とともに大きな拍手が起こりました。
 もうすぐ冬休みが始まります。たくさん練習して、できる技を増やしていってほしいと思います。

 

歯を大事にしよう!学校保健委員会

 11月29日(木)、学校保健委員会を開催しました。
 まず、6年間むし歯やみがき残しのなかった「歯ピカさん」4名を表彰し、きれいな歯を守る秘密を聞きました。そして、実際に歯みがきをしながら、学校歯科医の先生や歯科衛生士さんから、きれいに歯をみがくこつを教えてもらいました。
 歯とは一生の付き合いです。この学校保健委員会を機に、ご家庭でも歯のみがき方について話し合ってみてください。

  

学芸会

 11月17日(土)に、本校体育館で学芸会が行われました。「心に残そう 平成最後の 学芸会」をテーマに、子どもたちは日々の練習を積み重ね、当日に臨みました。家族や地域の方々が温かく見守る中、子どもたちは一生懸命演技や合唱、演奏をすることができました。
                                                             

夏休み作品展開催!

 9月5日(水)~9月7日(金)13:00まで夏休み作品展を開催しています。
 子供たちのアイディアあふれる工作・研究を是非ご覧になってください。

 

なかよし班弁当

 4月27日(金)のお昼は、なかよし班(縦割り班)弁当でした。今年度のなかよし班で集まって、1~6年生でお弁当を食べました。なかよし班で集まるのは、今年度初めてだったので、班の中でそれぞれ自己紹介をしました。6年生は、下学年に優しく声を掛け、その場をリードしたり、1年生は、初めて会うお兄さんお姉さんがたくさんいる中で、一生懸命自己紹介したりすることができました。まだまだ新しい仲間に慣れず緊張感もありますが、おいしいお弁当を食べながら、笑顔が溢れる時間になりました。

にっこり 楽しかった!春の遠足

 26日(木)に春の遠足がありました。1・2年生は蔵王山、3年生は白谷海浜公園、4年生は滝頭公園と消防署、5年生は滝頭公園(カレー作り)、6年生は谷ノ口海岸へ行きました。新学期から1ヵ月ほどが経ち、どの子もクラスの友達に慣れてきました。遠足では、いろいろな話をしたり一緒に弁当を食べたりして、友達とさらに仲を深めることができました。
  

通常授業スタート


 今週から、各クラスでは教科の授業が始まりました。3年生では書写や社会・理科、5年生では家庭科など、学年が上がるにつれて、新しい教科が加わりました。また、3~4年生では、昨年度よりも外国語活動(英語)の時間が増えました。英語は、ALTのサム先生に授業を受け持ってもらっています。

防犯少年団活動

 新1年生もいっしょに、元気に通学班登校をしています。防犯少年団の6年生が、校門であいさつ運動をしながら、みんなを迎えました。防犯少年団は、今年度、さっそく活動を始めています。4月10日(火)には、田原警察署の生活安全課長さんから、5,6年生の子どもたちがいっしょに、防犯についてのお話を伺いました。その後、防犯少年団は、地域に出かけ、防犯診断を行いました。防犯についての様々な対策を学びました。


平成30年度新任式・入学式・始業式

 4月6日(金)、平成30年度の新任式・入学式・始業式が行われました。ぴかぴかの1年生は、今年度赴任した杉本校長先生の話をしっかり聞き、大きな声で返事をすることができました。平成30年度は、全校児童357名でスタートしました。職員一同、357名の成長を全力で支えていきます。よろしくお願いいたします。

長縄オリンピックに向けて

 今週は雪が降るなど寒さの応える1週間でした。子どもたちはそんな寒さにも負けず外へ出て元気いっぱいに遊んでいました。
 学校では、2月1日(木)になわとびオリンピック(長縄)が行われる予定です。インフルエンザにより例年より2週間遅い開催ですが、どの学級も新記録を目指して休み時間や体育の時間に一生懸命練習しています。子どもたちへの応援よろしくお願いします。

                                                     

なわとびの技を紹介する会

 12月18日()、体育委員会による「なわとびの技を紹介する会」が行われました。体育委員の子どもたちが、あや跳びや交差跳びなどの技を、舞台上で実演しながら紹介しました。5、6年生が三重跳びを披露すると、歓声とともに自然と拍手が沸き起こりました。縄跳びオリンピック(短縄の部)は、3学期の1月25日()に行われます。それまでにたくさん練習して、できる技を増やしたり、回数を伸ばしたりしてほしいと思います。