カテゴリ:学校行事
第73回卒業証書授与式&立志式
3月19日、第73回卒業証書授与式が行われました。新型コロナウィルスの影響で、在校生と来賓の参加は取りやめ、卒業生、保護者と職員での挙行となりました。例年とは違う形の卒業式と立志式でしたが、参加者一同が精一杯の思いをこめた温かなものとなりました。卒業生の皆さんおめでとうございます。それぞれの思いを胸に中学校でも頑張ってください。
心をひとつに!縄跳びオリンピック(長縄の部)
1月16日(木)、縄跳びオリンピック(長縄の部)が行われました。
それぞれの学級が、優勝や学級の記録更新を目指し、今まで一生懸命練習に取り組んできました。当日は、みんなで「はい!はい!」と大きな声を出して跳びやすいリズムをつくったり、苦手な子へのフォローをしたりする姿から、寒さを吹き飛ばすような熱い思いが伝わってきました。
また、保護者のみなさまの温かい声援が、子供たちの大きな力となりました。ありがとうございました。
それぞれの学級が、優勝や学級の記録更新を目指し、今まで一生懸命練習に取り組んできました。当日は、みんなで「はい!はい!」と大きな声を出して跳びやすいリズムをつくったり、苦手な子へのフォローをしたりする姿から、寒さを吹き飛ばすような熱い思いが伝わってきました。
また、保護者のみなさまの温かい声援が、子供たちの大きな力となりました。ありがとうございました。
令和2年 3学期始業式
1月7日(火)に、3学期始業式が行われました。
校長先生からは、お年玉や七草粥など、新年の伝統行事についてのお話がありました。また、桜の枝を見せ、「3学期は、このつぼみのように、寒さに耐え、春に花開くように努力を重ねてほしい。」と、お話がありました。
生徒指導担当からは、「交通事故もなく、みんなの元気な顔を見ることができてうれしい。」また、「『時を守り、場を清め、礼を尽くす(正す)』」ことを心掛けていきましょう。」と、お話がありました。
落ち着いた、穏やかな雰囲気で始業式は進行し、令和2年のよいスタートとなりました。
校長先生からは、お年玉や七草粥など、新年の伝統行事についてのお話がありました。また、桜の枝を見せ、「3学期は、このつぼみのように、寒さに耐え、春に花開くように努力を重ねてほしい。」と、お話がありました。
生徒指導担当からは、「交通事故もなく、みんなの元気な顔を見ることができてうれしい。」また、「『時を守り、場を清め、礼を尽くす(正す)』」ことを心掛けていきましょう。」と、お話がありました。
落ち着いた、穏やかな雰囲気で始業式は進行し、令和2年のよいスタートとなりました。
2学期終業式
12月23日(月)2学期終業式が行われました。
式に先立ち、水泳大会で優秀な成績を収めた子供たちに、立志のメダルが授与されました。
終業式では、1、3、5年生の代表が2学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、一つの事を最後までやりぬくこと、日本の伝統行事に積極的に参加し、家族と話をすること、命を大切にすることを意識して冬休みを送ってほしいというお話がありました。
いよいよ子供たちが楽しみにしている冬休みが始まります。病気や事故のない有意義な冬休みになることを願っています。
書写作品展
12月4日~6日に校内書写作品展を開催しました。11月の書写の時間を使い、1、2年生はフェルトペン、3~6年生は毛筆で作品を仕上げました。子供たちが一文字一文字ていねいに書いたことが、どの作品からも伝わってきました。
今回は福祉の絵手紙も同時に掲示しました。おじいちゃんおばあちゃんへの思いがあふれる、温かな作品がたくさんありました。
今回は福祉の絵手紙も同時に掲示しました。おじいちゃんおばあちゃんへの思いがあふれる、温かな作品がたくさんありました。
学芸会
11月16日(土)に、学芸会が行われました。「心に残そう 新たな時代の 学芸会」をスローガンに、子供たちは日々の練習を積み重ね、当日に臨みました。家族や地域の方々が温かく見守る中、子供たちは一生懸命演技や合唱、演奏をすることができました。
崋山劇試演会
学芸会本番に向けて限られた練習時間の中で、各学年が演技や歌を仕上げようと集中して練習に取り組んでいます。
11月7日(木)に本校伝統の崋山劇「板橋の別れ」と「立志」の試演会を行いました。今まで練習してきた成果を、本番と同じ衣装とセットで演じました。「板橋の別れ」を演じる5年生と「立志」を演じる6年生がお互いに見合い、よい緊張感を作り上げました。今日見えた課題をこれからの練習に取り入れ、残り一週間でよりよいものにしていこうと思います。
11月16日(土)の学芸会には、ぜひご来校いただき、ご覧ください。
11月7日(木)に本校伝統の崋山劇「板橋の別れ」と「立志」の試演会を行いました。今まで練習してきた成果を、本番と同じ衣装とセットで演じました。「板橋の別れ」を演じる5年生と「立志」を演じる6年生がお互いに見合い、よい緊張感を作り上げました。今日見えた課題をこれからの練習に取り入れ、残り一週間でよりよいものにしていこうと思います。
11月16日(土)の学芸会には、ぜひご来校いただき、ご覧ください。
2学期始業式
9月2日(月)2学期始業式が行われました。
始業式では、校長先生から2学期に頑張ってほしいこととして「話を聞く力」「書いてまとめる力」「友達と話し合う力」の3つがあげられました。勉強や運動を行うのに最適な2学期に、日々の授業や行事を通して、これらの力を伸ばしていきたいと思います。
始業式では、校長先生から2学期に頑張ってほしいこととして「話を聞く力」「書いてまとめる力」「友達と話し合う力」の3つがあげられました。勉強や運動を行うのに最適な2学期に、日々の授業や行事を通して、これらの力を伸ばしていきたいと思います。
1学期終業式
7月19日(金)に、1学期終業式が行われました。
式に先立ち、1学期の陸上大会で優秀な成績を収めた児童2名に、立志のメダルが授与されました。
終業式では、2、4、6年生の代表が1学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、1年生から6年生まで、各学年ごとに1学期にがんばったことや成長が見られたこと等を話していただきました。また、自分の命だけでなくまわりの命も大切にすることを意識して夏休みを送ってほしいという話をしていただきました。子供たちは、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
いよいよ明日から、子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。事故のない有意義な夏休みになることを願っています。
式に先立ち、1学期の陸上大会で優秀な成績を収めた児童2名に、立志のメダルが授与されました。
終業式では、2、4、6年生の代表が1学期の反省と今後の抱負について発表しました。校長先生からは、1年生から6年生まで、各学年ごとに1学期にがんばったことや成長が見られたこと等を話していただきました。また、自分の命だけでなくまわりの命も大切にすることを意識して夏休みを送ってほしいという話をしていただきました。子供たちは、校長先生のお話を真剣に聞いていました。
いよいよ明日から、子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。事故のない有意義な夏休みになることを願っています。
運動会の練習をがんばっています
5月25日(土)の運動会に向けて、低学年が「レッツ!パプリカダンス!」の練習に励んでいます。1年生にとっては、小学校に入って初めての運動会でわくわくしながら練習に取り組んでいます。運動会当日は、1、2年生のかわいらしい演技にご期待ください。