田原市立田原中部小学校

ブログ

PTA環境整備、ありがとうございました

5月14日(日)、PTA環境整備作業が行われました。

校舎周りの草刈り、花壇の整備、ソテツの剪定を行いました。

たくさんのPTAの方々に集まっていただき、さすがの手際の良さで、あっという間に校舎の周りがすっきりとしました。心なしか子供たちの運動会に取り組む表情が、さわやかで気持ちよさそうに感じられます。

PTA役員・委員の方々、ご多用の中、また暑い中でしたが、子供たちのために笑顔でご協力くださり、ありがとうございました。
 

~最後まで 勝利に向かって かけ抜けろ~ 運動会練習開始!

先週の水曜日から、運動会の練習が始まりました。

真剣なまなざしで入場行進や開閉会式の練習に取り組み、きびきびとした動きを意識して頑張っている姿が見られました。また、各種目の練習ではみんなで声を出しあったり、応援しあったりして、早くも赤組、白組の熱いを予感させます。5月27日(土)の本番が楽しみです。
 

「すみごこちはどうですか」4年生と小鳥小屋

 5月現在、小鳥小屋には4羽のセキセイインコがいます。

 小鳥の飼育当番は4年生。交代で水を替えたりエサをやったりしています。

 青色と白色のインコがオス、黄色と黄緑色のインコがメスです。

 4月はなかなか人になれず、小屋の中に人が入っていくと警戒して飛び回っていたのですが、

今では掃除に子供たちが入っていっても木にとまったままのんびり落ち着いて暮らしています。

 そして、メス2羽はさらに巣箱の中で、じっ.....と卵を温めている様子。

 のぞいて邪魔をすると卵を抱かなくなるそうなので、確認はできませんが、

もしかしたらそのうち小さなインコがひょっこり顔を出すかもしれません。
 

 

 

「給食楽しいよ」 1年生の給食

 4月18日(月)から、1年生も給食が始まりました。6年生に手伝ってもらいながら、給食当番の仕事も行っています。重たい食器かごも二人で力を合わせて1年生の教室まで運びます。

 配膳が終わると「いただきます。」と、大きな声であいさつをして、みんなで食べ始めます。

「学校の給食、おいしいよ。」「今日も残さず食べたよ。」

みんなでグループになって食事をすると、楽しくてどんどん食べられるようです。「1年生のみんな、たくさん食べて大きくなってね!」
 

ようこそ1年生~新入生歓迎会~

 4月13日(木)、新入生歓迎会が行われました。かわいい1年生と一緒に、全校児童が「ジャンケン汽車ポッポ」で楽しくふれあいました。

 笑顔いっぱいのひとときでした。

 かかわり合いをを大切にしながら、田原中部小学校の仲間の輪が、広がっていきます。
 

 

防犯少年団、出動!

 4月7日(金)、防犯少年団10名が防犯啓発活動を行いました。田原警察署の方と一緒に、学校周辺の住宅を訪問し、防犯設備の点検をしたり、防犯グッズを取り付けたりしました。地域の方もとても喜んでおられました。

 子供たちからは、「私の家も危ないから、防犯グッズをつけなきゃ!」という声が挙がりました。活動を通して、防犯意識を高めることができたのではないかと思います。
 

平成29年度 新任式・入学式・1学期始業式

 4月6日(木)、平成29年度新任式・入学式・1学期始業式が行われました。1年生は、校長先生の話をしっかり聞いたり、大きな声で返事をしたりすることができました。2~6年生も、新しく田原中部小に入った仲間を笑顔で迎えていました。

  これから1年間、よろしくお願いします。
 

平成28年度修了式

 3月24日(金)に修了式が行われました。校長先生から、各学年の代表児童に修了証が手渡されました。それぞれの思いを胸に次の学年へと向かう子供たち。これからの成長が楽しみです。

 校長先生のお話の中で、新青い目の人形が披露されました。田原中部小に残る青い目の人形マーシャル・セントラル。90年前にアメリカから贈られた人形です。その人形を贈ってくださった方のお孫さんが、新青い目の人形をくださいました。名前はTARA(タラ)です。マーシャル・セントラルと同じようにTARAも、これから大切にしていきたいです。

 保護者、地域のみな様から、この1年間さまざまな面で学校にご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 

卒業おめでとうございます!

 3月15日(水)に1・2年生とのお別れ会が開かれました。そして、翌16日(木)には、第70回卒業証書授与式が行われました。厳粛な中にもあたたかみのある素晴らしい式となりました。今までいろいろな場面で活躍した卒業生のみなさん、本当にありがとうございました。中学校へ行ってもがんばってください。
 

 

 

第36回立志式

  第36回立志式。渡邉崋山先生の立志の像の前で、卒業生たちが、未来に向かって夢や希望をもち、くじけず歩むことを誓い合いました。立志の記は、8年後の成人の集いで開扉されます。