田原市立田原中部小学校

ブログ

縄跳びオリンピック 短縄大会

今日は、縄跳びオリンピック短縄大会が体育館で行われました。

寒い体育館でしたが、保護者(約60人)の熱い応援もあり、大変盛り上がりました。

子供たちは、挑戦したい種目にエントリーして、1分間の跳躍回数を競いました。
 

刺叉講習会

今日は、現職研修で刺叉の講習会を行いました。講師は、田原警察署の新宅さんです。先生達が実際にいすや刺叉を持って講習を受けました。不審者が入ってきたときに、相手を威嚇しながら、時間を稼ぐことが大切だということが分かりました。
 

大寒

今日は、二十四節気の一つ、大寒でした。1年で一番寒い時期といわれ、大寒の朝の水は腐らないともいわれています。幸いにも今日は、それほど寒くなく、少し暖かな一日でした。昼の休み時間には、多くの児童が縄跳びの練習をしていました。
 

縄跳びオリンピック 長縄の部

昨日、縄跳びオリンピック 長縄の部が行われました。

低学年、中学年、高学年毎に男女の合計跳躍回数で競いました。

優勝 低学年2の1  中学年4の2  高学年6の1

2位  低学年2の2  中学年3の2  高学年5の1

来週は、短縄の大会です。 お楽しみに!
 

 

長縄練習

毎週水曜日は、外で元気に遊ぶよう、掃除なしで、30分の休み時間になっています。みんな、来週月曜日に予定されている長縄大会の練習を頑張っています。

1年生は初めての長縄です。担任の先生も練習に気合いが入ります。

さすが6年生!! 次々と跳んでいます。

3年生も頑張っています!!

観劇会

インフルエンザの流行のため延期されていた観劇会が本日行われました。

劇団風の子による「おはなしちんどん」という劇でした。

保護者の方も参加され、楽しいひとときを過ごしました。
 

成人の集い

1月10日(日)市の成人式の後、本校で成人の集いが開催されました。

平成13年度卒業生が、立志の像の前に集まり、6年生の時に書いた「立志の作文」を改めて読みました。
 

初雪?

昨日の午後、運動場が一面白くなりました。

降雪ではなく、業者が凝固剤を2.5トンほど運動場へ散布しました。

そのため、雪が積もったようになりました。

この時期は、強い北西風のため運動場の土や砂が飛びます。それを防ぐためのものです。

しばらくは、土や砂が舞い上がることもなく、縄跳びオリンピックの練習がしっかりとできそうです。

昨日花屋さんから届きました、。

あまりにも鮮やかな色でしたので紹介します。

花の名前は、ダリアです。

3学期始業式

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

今日から3学期が始まりました。

 体育館に集まり、まず表彰が行われました。

書写、ポスター、作文、音楽、スポーツと多くの子が頑張りました。

 

そして、始業式。

校長先生から、「新夢」の話がありました。

新しい夢や目標をもって、今年も頑張りましょう。

冬休み3日目&10羽のインコ

今日も、昨日と同様に、ぽかぽかの陽気です。

学校に遊びに来ている子どもたちもいました。

運動場で野球をしているようです。

学校には、インコが10羽います。

普段は4年生が交代で世話をしています。

昨日あげたえさがずいぶん減っていました。

食いしん坊のインコが多いのでしょうか。

今日は、多めにえさを入れておくことにしました。

巣箱を覗くと、卵が2つありました。

あまり覗くのはよくありませんね。

そっと、扉を閉じておきました。

 10月、台風18号が接近したとき、飼育小屋の横の大木が倒壊しました。飼育小屋は、運良く直撃を免れましたが、あと数十センチ木が横に倒れていたら、全壊していたと思われます。飼育小屋とインコたちが無事で良かったです。

6年生が修学旅行に行ってきました!!

12月23、24日

インフルエンザによる学級閉鎖によって延期されていた修学旅行に6年生が行ってきました。

12月の京都・奈良ということで、寒 さが心配されましたが、それほど寒くもなく、天候にも恵まれました。

1日目の奈良では、班別分散学習を行いました。

大きな大仏に感動し、鹿とたっぷり触れ合うことができまし た。



旅館では、舞妓さんとの交流会も行いました。





2日目の京都では、西本願寺、二条城、金閣寺、清水寺の各所を回りました。 

清水寺では、清水焼の絵付け体験も行い、たくさんの思い出ができました。

インフルエンザ等の病気で欠席したり、途中でダウンしたりする子もなく、全員元気に行ってくることができました。どの子にとっても最高の修学旅行になりました。

2学期終業式

 本日、2学期終業式が行われました。

残念ながら、インフルエンザで休む児童が多いこと、また、明日から6年生の修学旅行に備えて、体育館での開催を中止し、各教室で放送による終業式を行いました。

冬休み中も引き続き、インフルエンザへの注意が必要です。各家庭でも不要・不急の外出等はなるべく避けるようお願いします。

なお、冬休み中、子どもさんの事故・入院等がありましたら、学校へお知らせ下さい。

土・日、及び12月29日から1月3日までは、担任へ連絡をお願いします。


2学期最後の移動図書館 & 放送日が決定

2学期最後の移動図書館「いずみ号」が来校しました。

昼の休み時間には、冬休みに読む本を借りようと、子どもたちが集まっていました。

毎回、おもしろい本をたくさん積んだ「いずみ号」が来るのを、楽しみにしている子が多いようです

よい本をたくさん読んでほしいと思います。


先日、取材に来た中京テレビの「このへん!!トラベラー」の放送日が決まりました。

1月5日(火) 夜 0時30分からです。

長縄の練習をがんばっています

12月16日(水)

休み時間になると、長縄の練習をする子が多くなりました。

リズムよく連続で跳べるようになってきました。

1月18日(月)に行われる「縄跳びオリンピック」が楽しみです。
 

市図工作品展&校内書写作品展始まる。  AED設置しました!!

12月10日(木)から11日(金)まで、市図工作品、校内書写作品を体育館に展示しています。

市内には小学校が20校あります。各小学校の代表作品を学年別に展示してあります。

こちらは校内書写作品展です。

1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。

 

3年生「大」 4年生「晴れた空」 

5年生「心に太陽」 6年生「伝統を守る」を書きました。

 

 図工作品も書写作品も、どれも力作揃いです。ぜひご覧ください。

体育館入口にAEDを設置しました。

命を守る大切な器械です。AEDを使う機会がないことが一番ですが、万一の時には、体育館へ。

校内持久走大会 & 一日学校公開日

12月7日(月)

校内持久走大会を行いました。

少し肌寒い風が吹いていましたが、どの子も全力を尽くし、走りきることができました。

保護者の方もたくさん応援にかけつけてくださいました。ありがとうござました。

 低学年
 
中学年
 
高学年 
 

凧作り集会(4年)&TV取材

田原凧保存会の方をお招きし、4年生が田原凧を作りました。

作った後、運動場で凧揚げをしました。

風が強く、思うように揚がりませんでしたが、自分の凧ができて 
みんなうれしそうでした。

体育館で凧作りの最中に、中京テレビの「このへん!!トラベラー」という番組の取材で、「はんにゃ」と「ブラックマヨネーズ」がやってきました。

放映期日は未定です。分かり次第お知らせします

給食指導

今日は、3年、4年で給食の時間に給食指導がありました。

講師は給食センターの渡邉先生と山本先生です。

手洗いの大切さを食べながら学習しました。

今日のメニューは、「すきやき、れんこんサンドフライ、ミニトマト、牛乳、ご飯」でした。
 

第2回学校保健委員会が行われました

11月25日(水)

5時間目に第2回学校保健委員会が行われました。

学校歯科医の中田先生をお迎えして、全校で虫歯の予防について学習しました。

保健委員の子どもたちがニュース番組仕立てで、本校の歯のアンケート結果などを伝えました。

保護者の方にも参加していただき、虫歯や歯茎の病気の起こり方、その予防方法について学ぶことができました。各家庭での実践に期待します。