田原市立田原中部小学校

ブログ

学芸会予行にて

 11月15日(火)、学芸会の予行が行われました。

 本校では、各学年の演技に加え、郷土の偉人、渡邉崋山先生の劇が、崋山劇として毎年演じられています。

 崋山劇には、少年時代の崋山先生のエピソードを伝える「立志」「板橋の別れ」の二つがあります。また、劇以外にも、崋山先生の生涯を歌った曲「花と茨」(1900年出版)による舞踊が行われます。

 本校の子供たちは、崋山劇や舞踊を毎年、目の当たりにして、皆、崋山先生への敬慕の念を募らせます。 
 

 

書写指導

校内書写作品展に向けて、3年生から6年生まで、近藤先生による毛筆の書写指導が行われました。

みんな、近藤先生の指導をしっかり聞き、一字一字ていねいに書いていました。

12月8日~9日が、校内書写作品展です。1年生から6年生までの作品を体育館に掲示します。

ぜひ、ご覧ください。 

しっかりかんで歯っピーになろう!!

 10月31日(月)、「~しっかりかんで歯っピーになろう~」をテーマに学校保健委員会が行われました。

 前半は、保健委員によるクイズを行いました。また、代表児童が、自分の行っている「かむ工夫」を発表しました。

 後半は、歯科衛生士の大羽佐知さんから、歯の健康についてのお話を聞きました。3名の児童が実際にきゅうりをかんで確かめることで、よくかむことの大切さを知ることができました。

合い言葉は・・・「ヒ ミ コ ノ ハ ガ イ - ゼ」です。写真「ヒミコの歯がイーゼ」のように、歯を大切にすると体にとても良いことがわかりました。
 

 

通学路調査隊!

 10月25日、1年生が通学路調査隊として、道路標識やカーブミラー、横断旗などを調べに行きました。「校区内でも、知らない、行ったことがない子もいるから、みんなで調べに行きたい」という子供の思いから、3日に分けて、調べ学習をしました。子供は、次々と交通安全に関する設備に気付くことができました。また、交通指導員さんや、警察の方のお話を聞き、「自分の身は、自分で守りたい」という気持ちを持つことができました。
 

思い出いっぱいの修学旅行

 10月14日(金)と15日(土)、良い天気の中、6年生が奈良・京都へ修学旅行に出かけました。

 東大寺では、大仏の大きさに圧倒され、法隆寺では、日本最古の建物を見て日本の歴史を感じました。

 京都の宿では、年齢の近い舞妓さんから仕事への想いを聞き、夢を持つことの素晴らしさや、やりがいを持って働くことの尊さを学びました。

 2日間、友達と過ごす中で友情が深まり、思い出が詰まった修学旅行になりました。