田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:6年生
学校をきれいにするぞ。 ~ 6年奉仕作業より ~
3月12日(水)の3・4時間目に6年生が奉仕作業をしました。ふだんできないところを主にきれいにしてくれました。体育館の倉庫、体育倉庫の中、来年度1の3の教室に成る予定の生活科室、どぶなどをきれいにしてくれました。6年生は、とても一生懸命に働いていました。
6年生とドッチビーをして、楽しかったよ。
3月6日(木)に1年生と6年生がいっしょに4面ドッチビーをしました。1年生は、6年生と遊べるのも、あとわずかです。1年生は、6年生とドッチビーをして、とても楽しそうでした。6年生も、よい思い出ができたみたいで、楽しそうでした。
英語で寸劇 ~ 6年英語活動より ~
2月21日(金)に6年生の英語活動では、班ごとに寸劇をしました。英語で台詞を言いました。そして、「ビックボイスでよかった」とか、「ジェスチャーがよかった」など、その寸劇についての感想も言うことができました。
がん予防講習会
2月19日(水)にがん予防講習会がありました。6年生が参加しました。寸劇をしたりプロジェクターを使ったりして、田原市役所健康課の保健士さんたちがわかりやすく教えてくれました。最後に、がん予防のために自分ができること、家の人にできることを考え、代表の人が発表することができました。
福祉実践教室
1月31日(金)に6年生が福祉実践教室をしました。手話、点字、車いすなどを体験しました。6年生は、手話の拍手の仕方がいつもしている拍手と違うことを知りました。車いすでは、車いすに乗っている人に声をかけることが大切なことを知りました。6年生は、ますますやさしさの心が大きくなってきました。
みなさん、朝食は食べていますか!? ~ 栄養指導より ~
1月28日(火)の給食の時、6年生に対して栄養指導がありました。朝食についての話でした。朝食をとることは大事です。朝食は、脳のスイッチや体のスイッチなどを入れてくれるからです。
てこのはたらき ~ 6年理科より ~
1月27日(月)に6年生が理科をしました。てこのはたらきを調べる中で、予想を立てさせたり、グループでの話し合いの時間を入れたりして、自分の考えをもてるようにしていました。
薬物乱用防止教室
1月9日(木)に6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。初めて知ることもあり、びっくりすることもあり、いろいろな話が聞けてとてもよかったそうです。
進んできれいに
今日、6年生が、1年生の下駄箱のところをそうじしていました。1年生ではできないところを中心にそうじしてくれました。ほこりやゴミがいっぱいでてきました。6年生に聞くと、家庭科の勉強だそうです。
人権週間です。
12月4日(水)~10日(火)は、人権週間です。6年生が、人権について考えました。言葉の暴力、いじめなど、いろいろ考えました。そして、標語を書きました。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス