ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 連絡 行事 生活 部活 1年 2年 3年 地域 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (2) 2024年12月 (12) 2024年11月 (5) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (7) 2024年5月 (7) 2024年4月 (4) 2024年3月 (9) 2024年2月 (9) 2024年1月 (6) 2023年12月 (7) 2023年11月 (6) 2023年10月 (7) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (6) 2023年6月 (8) 2023年5月 (10) 2023年4月 (6) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (1) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (3) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (16) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (2) 2019年8月 (0) 2019年7月 (2) 2019年6月 (3) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (1) 2018年12月 (3) 2018年11月 (2) 2018年10月 (4) 2018年9月 (2) 2018年8月 (0) 2018年7月 (3) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (3) 2018年3月 (3) 2018年2月 (3) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (1) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (9) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年生の福中魂! 投稿日時 : 2022/09/14 主担 カテゴリ:2年 各々のクラスで練習を重ねてきた「福中魂」ですが、今日初めて3クラスで見合い、アドバイスをし合いました。若干の恥ずかしさを垣間見せながら、どのクラスも一生懸命な様子がよく伝わってきました。本番まであと一週間・・。更に完成度を高めた「福中魂」を期待したいと思います。 福中魂! 投稿日時 : 2022/09/13 主担 各クラスで考えている「燃え上げろ!!福中魂」の振り付け完成度が高くなってきました。来週のFスポに向けて、更に一体感や盛り上げ精度を高めています!福中魂!! Fスポ2022に向けて 投稿日時 : 2022/09/07 主担 カテゴリ:2年 「応援合戦」改め、「燃え上げろ!!福中魂」に向けて、曲を決めたり振り付けを考えたり、各クラス少しづつ盛り上がり始めている様子です。 人それぞれ得意なこと・苦手なことはあると思いますが、楽しみながらクラスの色を生かした応援がつくられるといいですね。 自転車も無事故無違反! 投稿日時 : 2022/09/07 主担 今年も200日間自転車無事故無違反ラリーに参加しています。中学生は自転車による事故が最も多いです。交通安全に気をつけて、悲しい事故をなくしましょう。中山方面に帰る生徒には見慣れた標識です。さて、以前と変わった点が1箇所あります。わかりますか?自転車も一時停止厳守しましょう。 Fスポ成功に向けて 投稿日時 : 2022/09/05 主担 高温多雨により、草の成長が例年以上に早い今年。9月21日に開催されるFスポ2022に向けて、会場整備(草取り)が行われました。スタッフ会議の裏で一生懸命に会場整備をする生徒の姿に、Fスポ成功の期待が高まりました。 2年生 合唱祭に向けて 投稿日時 : 2022/07/02 主担 2学期の合唱祭に向けて、少しずつ動き出しています。まず各クラスで歌う曲を決めていきますが、1組と3組の第1候補が被ってしまったため、某日朝に第1回歌唱権ドラフト会議が開かれました。くじを引く担任を、総代・副総代の生徒が見守ります。 厳正なくじの結果、3組が歌唱権を獲得しました。1組は残念でしたが、「何を歌うか」より「誰が歌うか」だと思います。今回の結果にめげず頑張って欲しいです。 VIVAシャッフル 投稿日時 : 2022/06/02 主担 6月2日にVIIVAシャッフルが行われ、いつもとは違った先生が一日担任となりました。先生と学活でふれあう中で、福江中の先生やクラスの友達の新たな一面を発見することができました。 職場体験 投稿日時 : 2022/05/27 主担 職場体験を実施しました。3日間という短い期間でしたが、どの事業所でも一生懸命に頑張る生徒の姿がたくさん見られました。2年生フロアには全員の勇姿を掲示していますので、授業公開の際にはぜひご覧ください。 修学旅行 投稿日時 : 2022/05/23 主担 カテゴリ:行事 二泊三日の修学旅行に行ってきました。生徒たちは、三日間すべてをはじける笑顔で過ごしていました。中学校生活において、かけがえのない思い出ができたと思います。 2年生 職場体験に向けて 投稿日時 : 2022/05/09 主担 いよいよ来週に控えた職場体験に向けて、準備が着々と進んでいます。「人は見た目が9割」、、身だしなみを整えて、お互い気持ちよく働きたいですね。話を聞く皆さんの姿からは、真剣さがひしひしと伝わってきました。 « 131415161718192021 »
2年生の福中魂! 投稿日時 : 2022/09/14 主担 カテゴリ:2年 各々のクラスで練習を重ねてきた「福中魂」ですが、今日初めて3クラスで見合い、アドバイスをし合いました。若干の恥ずかしさを垣間見せながら、どのクラスも一生懸命な様子がよく伝わってきました。本番まであと一週間・・。更に完成度を高めた「福中魂」を期待したいと思います。
福中魂! 投稿日時 : 2022/09/13 主担 各クラスで考えている「燃え上げろ!!福中魂」の振り付け完成度が高くなってきました。来週のFスポに向けて、更に一体感や盛り上げ精度を高めています!福中魂!!
Fスポ2022に向けて 投稿日時 : 2022/09/07 主担 カテゴリ:2年 「応援合戦」改め、「燃え上げろ!!福中魂」に向けて、曲を決めたり振り付けを考えたり、各クラス少しづつ盛り上がり始めている様子です。 人それぞれ得意なこと・苦手なことはあると思いますが、楽しみながらクラスの色を生かした応援がつくられるといいですね。
自転車も無事故無違反! 投稿日時 : 2022/09/07 主担 今年も200日間自転車無事故無違反ラリーに参加しています。中学生は自転車による事故が最も多いです。交通安全に気をつけて、悲しい事故をなくしましょう。中山方面に帰る生徒には見慣れた標識です。さて、以前と変わった点が1箇所あります。わかりますか?自転車も一時停止厳守しましょう。
Fスポ成功に向けて 投稿日時 : 2022/09/05 主担 高温多雨により、草の成長が例年以上に早い今年。9月21日に開催されるFスポ2022に向けて、会場整備(草取り)が行われました。スタッフ会議の裏で一生懸命に会場整備をする生徒の姿に、Fスポ成功の期待が高まりました。
2年生 合唱祭に向けて 投稿日時 : 2022/07/02 主担 2学期の合唱祭に向けて、少しずつ動き出しています。まず各クラスで歌う曲を決めていきますが、1組と3組の第1候補が被ってしまったため、某日朝に第1回歌唱権ドラフト会議が開かれました。くじを引く担任を、総代・副総代の生徒が見守ります。 厳正なくじの結果、3組が歌唱権を獲得しました。1組は残念でしたが、「何を歌うか」より「誰が歌うか」だと思います。今回の結果にめげず頑張って欲しいです。
VIVAシャッフル 投稿日時 : 2022/06/02 主担 6月2日にVIIVAシャッフルが行われ、いつもとは違った先生が一日担任となりました。先生と学活でふれあう中で、福江中の先生やクラスの友達の新たな一面を発見することができました。
職場体験 投稿日時 : 2022/05/27 主担 職場体験を実施しました。3日間という短い期間でしたが、どの事業所でも一生懸命に頑張る生徒の姿がたくさん見られました。2年生フロアには全員の勇姿を掲示していますので、授業公開の際にはぜひご覧ください。
修学旅行 投稿日時 : 2022/05/23 主担 カテゴリ:行事 二泊三日の修学旅行に行ってきました。生徒たちは、三日間すべてをはじける笑顔で過ごしていました。中学校生活において、かけがえのない思い出ができたと思います。
2年生 職場体験に向けて 投稿日時 : 2022/05/09 主担 いよいよ来週に控えた職場体験に向けて、準備が着々と進んでいます。「人は見た目が9割」、、身だしなみを整えて、お互い気持ちよく働きたいですね。話を聞く皆さんの姿からは、真剣さがひしひしと伝わってきました。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3