田原市立福江中学校

ブログ

2年生 合唱祭に向けて

2学期の合唱祭に向けて、少しずつ動き出しています。
まず各クラスで歌う曲を決めていきますが、1組と3組の第1候補が被ってしまったため、某日朝に第1回歌唱権ドラフト会議が開かれました。くじを引く担任を、総代・副総代の生徒が見守ります。


      

厳正なくじの結果、3組が歌唱権を獲得しました。
1組は残念でしたが、「何を歌うか」より「誰が歌うか」だと思います。今回の結果にめげず頑張って欲しいです。

VIVAシャッフル

6月2日にVIIVAシャッフルが行われ、いつもとは違った先生が一日担任となりました。先生と学活でふれあう中で、福江中の先生やクラスの友達の新たな一面を発見することができました。




職場体験

職場体験を実施しました。
3日間という短い期間でしたが、どの事業所でも一生懸命に頑張る生徒の姿がたくさん見られました。

2年生フロアには全員の勇姿を掲示していますので、授業公開の際にはぜひご覧ください。

修学旅行

二泊三日の修学旅行に行ってきました。
生徒たちは、三日間すべてをはじける笑顔で過ごしていました。
中学校生活において、かけがえのない思い出ができたと思います。




2年生 職場体験に向けて

 いよいよ来週に控えた職場体験に向けて、準備が着々と進んでいます。
「人は見た目が9割」、、身だしなみを整えて、お互い気持ちよく働きたいですね。
話を聞く皆さんの姿からは、真剣さがひしひしと伝わってきました。