田原市立福江小学校

ブログ

入学説明会

 新入学児の保護者の方々に来ていただき、入学説明会を行いました。新型コロナウィルス感染予防のため、残念ながら園児と児童の交流はできませんでした。
 来年度4月、新1年生の子たちが元気に福江小学校に登校してくれることを楽しみにしています。



運営委員会主催「リモートクイズ大会」

 運営委員会の子たちが計画・運営をし、なかよしタイムに「リモートクイズ大会」を開催してくれました。児童会長がクイズマスターに扮し学校に関するクイズを出したり、全校参加型のジェスチャークイズが行われたりと、全校が楽しむことができました。ジェスチャークイズでは、学級の代表者が自分で考えた問題をジェスチャーで出題しました。楽しい出題で、どの学級もとても盛り上がりました。







音楽部 校内発表に向けて録画

 音楽部が、オンラインによる校内発表のために演奏を録画しました。緊張した雰囲気の中での録音でしたが、音楽部の子たちは真剣な表情で、集中して演奏することができました。




6年生が校区の歴史学習に出かけました。

 6年生が、2回に分け校区の歴史学習に出かけました。26日(水)には清水学芸員さん、28日(金)には木村学芸員さんに来ていただき、校区の歴史的な建物や施設などを見学しながら学びました。学芸員さんの説明を聞きながらしっかりメモを取りながらの学習となりました。




縄跳びの練習に力が入ってきました

 運動委員会の子たちが、委員会の時間にジャンプボードを設置してくれたことで、休み時間になわ跳びの練習にさらに力が入ってきました。ジャンプボードのところに並んで、順番に練習に取り組む姿がたくさん見られます。長なわ跳びの練習にも各学級がんばって取り組んでいます。










【体育館の改修工事も進んでいます。使用できる日が待ち遠しいです。】

6年生 薬物乱用防止教室

 田原ライオンズクラブの方々に来ていただき、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。DVD「それってホント?事例でみる薬物乱用」を見たあと、薬物の有害性・危険性の理解、薬物乱用を許さない強い心、タバコの害・依存症についてお話をしていただきました。子どもたちも、真剣に話を聞き、最後に講師の方から、「これから薬物に手を出さないと決意しましたか。」という言葉に全員が手を挙げていました。



読み聞かせ(高学年)

 先週の低学年の子たちへの読み聞かせに続き、今日は高学年への読み聞かせでした。「手のひらの会」の4名の方に来ていただき、各教室で読み聞かせをしていただきました。情景や登場人物の気持ちを声に表しながらの読み聞かせに、子どもたちも真剣に聞き入っています。






【低学年の子たちは読書タイムです】

長なわ跳びの練習開始

 それぞれの学級で、長なわ跳びの練習が始まりました。本日のなかよしタイムでも、運動場に「1!,2!,3!、4!・・・。」と、みんなで回数を数える大きな声が響いていました。1年生の子たちも、スムーズに跳べるように練習中です。
 運動委員会が2月に長なわ大会を計画中です。連続でたくさん跳べるように、どの学級も協力して練習に取り組んでほしいです。





3学期に入り初めての読み聞かせ

 「手のひらの会」の方々による3学期初めての読み聞かせでした。今回は、低学年の子どもたちへの読み聞かせです。子どもたちは、毎回新しいお話に興味深く聞き入っています。来週は高学年の子どもたちへの読み聞かせをしていただきます。
 「手のひらの会」のみなさん、ありがとうございます。