田原市立神戸小学校

ブログ

コクワガタをありがとう!!

 夏休み明けのある日、登校中に、コクワガタを捕まえたA君。A君は、コクワガタを持ち帰って自分で飼おうと思っていました。そんな時、1年生が前の日に、みんなで飼おうとしていたコクワガタを逃がしてしまったことを知りました。すると、A君は、自分が捕まえたコクワガタを、1年生に快くあげたのでした。A君は、きっと飼うことをとても楽しみにしていたことでしょう。しかし、1年生の気持ちを察して、自分よりも1年生の喜ぶ姿を選択しました。とても思いやりのある、素晴らしい行動だと思いました。(2年生の学年だよりより)

学校が再開しました

 コロナ禍の中で、いつもより短い夏休みが終わり、17日から学校が再開されました。校長先生からは、「夏休み前と同じように友達を大切に勉強や運動に励んでください」という話がありました。
 18日からは授業も始まりました。写真は1年生の「ヨガ教室(体育)」、2年生の「サツマイモの観察(せいかつ)」、3年生の「写真で場所当てクイズ(社会)」です。




柳田さんのお話の会

 視覚障害のある柳田はるかさん(本校保護者)に来ていただき、障害があるというのはどういうことかお話をしていただきました。「目をつぶってお風呂に入れるかな」など理解を深めるためのヒントも教えてもらいました。途中、柳田さんが作詞作曲した子供たちへの応援歌をギターで弾き語りしていただく場面もありました。
 誰一人、完璧な人はいません。いろいろな人に助けられながら、そして、助け合いながら生きていく大人になれるといいですね。
 

ドッジボール大会

 2年生は、ドッジボールのクラスマッチをやりました。みんなで楽しく運動することができました。

クラブ活動始まる

 本日より、4・5・6年生のクラブ活動が始まりました。お花・お茶、レクリエーション、卓球、ゲーム、釣り、グラウンドゴルフ、手芸、読書、アート・イラスト、室内スポーツの10のクラブが開設されています。








学校探検をしました

 1年生が、2年生と一緒に学校探検をしました。優しく1年生に説明する2年生は、もう、立派なお兄さんお姉さんです。これからも小さな子たちに優しくできる人に育ってもらいたいと願っています。
 新1年生のどきどきわくわくの1年もようやく始まりました。そろそろ1か月たちますがもう慣れてきたでしょうか?泣かずに家を出れるようになったかな?みんなと一緒に頑張ろう!








英語学習が始まりました

 学校では、英語学習も始まりました。5・6年生は、ALTのマシュー先生と英語専科教員の赤崎先生が、3・4年生は、小野先生が、英語学習のお手伝いをしてくれます。



花壇に花を植えました

 わかくさクラスで、すこやか花壇に花を植えてくれました。正門と道をはさんだ向かい側にある花壇です。暑い中の作業でしたが、子供たちの流した汗が養分となってきれいな花を咲かせてくれると思います。学校のそばを通るときにはぜひご覧ください。


避難訓練

 6月3日、2時間目に避難訓練をしました。地震を想定しての避難です。地震発生後、素早く先生方が、避難経路の安全を確認し、避難指示が出されました。どのクラスも、先生の指示に従って、3分ほどで、素早く安全に運動場に非難することができました。
 養護教諭の兼子先生から、簡易担架の紹介も行われました。


時間差で密を防いでいます

 今日は、子供たちと一緒に放課終了時の動きをシミュレーションしてみました。1組と2組で時間差をつけて予鈴(1組スターウォーズの曲、2組あまちゃんの曲)を鳴らし、下駄箱に帰ってきます。下駄箱の密、手洗い場の密が、これで幾分か防げています。
 新しい生活様式をなるべく窮屈でなく、楽しくやっていけたらと願っています。



草刈りをしました

 本日より、学校再開です。徐々にスタートするために、今のところは、分散登校ですが…。今日と明日は、新しい生活様式の確認を各クラスで行います。一斉下校の時間には、通学班で前の人との距離を置いて歩く練習もしました。
 運動場や正門周りが、がかなりすっきりしました。運動場は先生方、正門周りは、校区在住のボランティアの方が石の間の草をきれいに刈ってくれました。神戸小学校は、広いので環境整備も大変です。ボランティアで助けていただけるととても助かります。ありがとうございます。写真はきれいになった植え込み・縁石の様子です。
 




せんだんの花がいい匂いです

 田原の巨木100選の一つに神戸小学校の「せんだん(栴檀)の木」があります。遊具の前、プールの前、校舎の東側、ちょうど今が花真っ盛り。甘い匂いがしています。校内に何本か生えていますよ。よかったら、散歩の途中に立ち寄ってみてください。
 学校敷地内ですので、その際は、職員室に一声かけてください。

朝顔の種まき

 臨時登校日、1年生は朝顔の種まきをしました。いつ芽が出るのかな?いつ花が咲くかな?楽しみです。朝顔は1年生と一緒。ちょっとずつ芽が出て育っていきます。1年生もちょっとずつ伸びていきます。
 一年生の皆さん。花のお世話よろしくお願いします!

神戸小応援団(トヨタ自動車)

 トヨタ自動車の方3名がボランティアで、学校再開への準備で忙しい先生たちの代わりに、①1年生の鉢の土入れ、②花壇の整備、③草刈りなどの作業をしてくれました。明日も5名の方が来ていただけるということです。
 神戸小学校や児童を助け、応援してくれる大人が増えてくれるのはとてもうれしく、ありがたいことです。

学校再開日の変更について

 市教委より、学校再開日の変更が示されました。
変更前 6月1日(月)より再開
変更後 5月25日(月)より再開 と変更されました。

 詳しくは、添付文書をご覧ください。
200514 保護者あて(学校再開).pdf
 なお、神戸小学校の対応につきましては、明日の夕方ごろに、緊急メール(ライデンメール)にてお知らせさせていただきます。また、5月18日・19日の臨時登校日には、お子様を通じてプリントでも配付させていただきます。

神戸っ子エクササイズがYouTubeにアップ!


さて、お家で「神戸っ子エクササイズ」ができるように、音源をBLOGにアップしましたが、今回はなんと!YouTubeに動画をアップすることができました。

先生たちの見本を見ながら、お家でやってみましょう。ぜひチェックしてくださいね。
「神戸っ子エクササイズ」をはじめてやる1年生も、見てやってみてね!


↓YouTube動画にうつります。
神戸っ子エクササイズ

臨時登校日

 今日と明日は、新年度3回目の登校日です。まだこれからも学校休校が続きますが、みんな元気はもらえたでしょうか。友達・先生に会うと不思議とうれしい気持ちになるのではないかな?クラスが変わってちょっと不安な子もいることでしょう。そんなときには、誰かにその気持ちを話すといいですね。それだけでも、元気が出ます。悩みを話してくれる友達がいたときには、じっくりお話を聞いてあげてくださいね。そして「いっしょに考えるよ」とその子を応援してあげてください。
 写真は、5年生の下駄箱です。さすが、上級生。きれいにそろっていますね。

ラベンダー畑の整備

 本日、職員作業で、ラベンダー畑を整備しました。正門の向かい側の畑です。男性の職員が枯れてしまったラベンダーや雑草を取り除き、女性職員が、草捨て場まで運んでくれました。おかげで、かなりすっきりしました。ラベンダーの見ごろは、5月~7月です。数は少ないですが、きれいに咲いていますので、神戸小の横を通るときにはご覧ください。
 ちなみにラベンダーの花言葉の一つに、「あなたを待っています」というのがあります。ヨーロッパには、こんな伝説があります。ラベンダーという名前の少女が、あるとき、とても美しい少年に恋し、告白できずに待ち続けた末、一輪の花になってしまったというもの。そこから生まれたのが「あなたを待っています」という花言葉のようです。
 神戸小学校の先生たちも、神戸っ子が学校に来るのを楽しみに待っていますよ。

校長挨拶

 この春の人事異動により、4月1日より校長となりました「矢野正明」です。ご挨拶が遅くなり申し訳ありませんでした。本来であれば、4月25日に予定されていましたPTA総会でご挨拶させていただくところですが、ブログにて失礼いたします。
 保護者の皆様方には、学校が4月当初から(昨年度も合わせれば、すでに2か月余り)休校措置をとっており、大変ご迷惑をおかけしております。本来は、お子さんの教育を家庭とともに担っていくはずである学校が、その機能を果たせず、心苦しく思っています。
 5月につきましては、1週間ごとに臨時登校日を予定しており、何とか神戸小学校の子供たちの心のケアを図っていきたいと考えています。本日のメールにて相談窓口(担当教頭)も紹介させていただきました。お困りのことがあれば遠慮なく学校までご相談ください。
 子供はみんな発展途上。たくさんの失敗をしながら大人に成長していきます。「よいとこ ひゃっこ 神戸小」の合言葉の下、子供の成長の芽を見つけ伸ばし、前向きな大人に育てていきたいと思っています。今年1年よろしくお願いします!
令和2年度田原市立神戸小学校学校経営方針(ブログアップ用).pdf

田原市教育委員会より

 田原市教育委員会より①臨時休業措置の延長に関するお知らせ、および、②大型連休の過ごし方についてのお願いが届きましたのでご一読ください。
 ① 臨時休業措置の延長に対する対応について.pdf
 ② 大型連休の過ごし方(お願い).pdf
 なお、①につきましては、臨時登校日の5月11日・12日にも同じものを紙面にて配付させていただきます。

神戸っ子エクササイズ


神戸っ子のみなさん。元気にしていますか?

昨年度からスタートした「神戸っ子エクササイズ」の音源です。
ぜひ、お家の人と一緒にチャレンジしてみてください。
1年生のみなさんは、学校が再開されたらスタートします。
楽しみにしていてくださいね。

① シャキッとマンタイム★.mp3
神戸小学校姿勢の合言葉「APS」を意識して座りましょう。
家庭学習の時間も「APS」を意識すると、集中力もアップします!

② シャキッとマン体操★.mp3
運動不足解消にばっちりです。
5・6年生は、「神戸っ子ソーラン」の練習にもつながります。

③ 指歩き★.mp3
かかとが浮かないように、足の指の力だけで前に進みましょう。
家の人と競争してみると、楽しくなると思います。
指歩きは、「浮き指改善」につながります。
休校期間中に「浮き指」が改善されているとうれしいですね!

④ 足指グーチョキパー・足指じゃんけん★.mp3
「足指グーチョキパー」の歌を覚えましょう。
「足指じゃんけん」は、家の人と勝負してみましょう。

臨時登校日

 21日・22日は臨時登校日でした。担任の先生に会うのも久しぶり、しかも、2回目なのでやや硬い表情も見られましたが、とりあえず、みんな元気に学校に来ることができたことがよかったです。明日からは、また、家での学習です。長い休みなりましたが、何か新しいことにチャレンジができたら素敵ですね。

始業式

 新型コロナウイルスの影響で放送による始業式となりました。6年生代表の川口淳誠君のやる気に満ちた目標の発表、担任発表、クラス分けが行われました。休校中の1日でしたが、今日だけは、活気に満ちた神戸小になりました。一日も早い学校の再開を期待します。

令和2年度入学式

 桜満開の中、神戸小学校に42名の新しい仲間が加わりました。校長先生からは、「周りの人を大切にする素敵な大人になってください」とお祝いの言葉をいただきました。新型コロナウイルスが学校生活にも大きな影響を与えている中、子供たちの笑顔が神戸小学校を明るく輝かせてくれた1日となりました。
 がんばれ!新一年生!

PTAバザー

1月25日(土)に神戸小学校の体育館でPTAバザーが行われました。
たくさんの方に来ていただき、活気あるバザーとなりました。
準備や運営をしていただいたPTAの方々、バザーに出品する商品にご協力いただいた方々、ありがとうございました。


なわとび集会

1月25日(土)になわとび集会が行われました。
この日に向けて冬休みや放課の時間に練習してきました。
子どもたちが真剣に取り組んだり、応援をし合ったりしており、よい集会となりました。
応援に来て下さりました保護者の方々もありがとうございました。
 








租税教室

 1月20日(月)6年生が租税教室を行いました。何のために税金はあるのか。どのような税金があるのか。税金は何に使われるのか等を税務署の職員さんに教えていただきました。税金は、安心安全にこの社会で生きるための「会費」のようなものです。大人になったら、しっかり収めてくださいね。

校内持久走大会

12月11日(水)に校内持久走大会が行われました。
天候に恵まれ、例年ではないくらいの暖かい日となりました。
苦しくても、自分の力を出し切ろうと走る子どもの姿がたくさん見られました。
3年生男子・4年生男子では、歴代記録が更新されました。
保護者の方々もたくさんの声援を送ってくださり、ありがとうございました。
  
  
  

竹本先生研究授業

 11月25日(月)3年生竹本先生の研究授業がありました。国語「もちもちの木」というお話の勉強です。子供たちは、物語のクライマックスを一生懸命勉強しました。もちろん竹本先生も一生懸命教えました。授業後、よかったところや改善点を参観した先生方で協議しました。今よりよい授業ができるように先生たちも勉強です。



学芸会

11月16日に学芸会を行いました。

5年 器楽 「ひまわりの約束」他3曲
1年 劇  「ふくろうのそめものやさん」
音楽部 金管「シンクロBOM-BA-YE」
2年 劇  「オペレッタおむすびころりん」
4年 劇  「神戸っ子放送局」
3年 器楽 「すてきな友達」他3曲
6年 劇  「かわいそうなぞう」
(プログラム順)

どの子も今までの練習の成果を発揮することができました。

 
 
 

田原市研究発表会

10月24日(木)に田原市研究発表会が神戸小学校にて行われました。
田原市内外を含む約300人の先生が児童の様子を参観しました。
どの子も真剣に授業に取り組むことができました。
参観された方々から、たくさんの子が発言をしたり、友達の意見を真剣に聞いたりしている姿がよかったという声をいただきました。
神戸っ子のよさを広めるいい機会となりました。
また、準備や片付けなどを協力していただいたPTAの方々もご協力ありがとうございました。
  

バスケットボール大会

10月13日(日)に田原中学校でバスケットボール大会が行われました。プレイ中だけでなく、会場内での振る舞いや応援の様子などさまざまなところから子どもたちの本気が伝わってきました。
結果は男子が3位、女子が準優勝でした。
応援ありがとうございました。
    
    

修学旅行

9月27日(金)28日(土)に6年生が京都、奈良へ修学旅行に行ってきました。
テーマ「神ってる! マナー、思い出、歴史学習」のもと、様々な体験をしてきました。
思い出に残る修学旅行になったのではないかと思います。



芸術鑑賞会

9月25日(水)に芸術鑑賞会を行いました。
劇団青い鳥の方々による、ミュージカル「大どろぼう ホッツェンプロッツ」を観させていただきました。
子どもたちは、楽しそうに鑑賞することができました。
また、劇団の方に演技指導もしていただきました。
子どもたちにとって、有意義な時間となりました。



ドッジボール集会

ドッジボール集会を行いました。
18日(水)に行う予定でしたが、雨天のため延期になり、20日(金)に行いました。
どの子も一生懸命に取り組んでいる姿がありました。


防災教室

9月11日(水)に防災教室を行いました。
1、5年生は煙体験。
2、6年生はシューター。
3、4年生は消火器を体験しました。
子どもたちの防災への意識を高める体験になったのではないかと思います。




おもちゃ作り

 生活科の学習でおもちゃ作りをしました。みんなで楽しく遊びました。






始業式

2学期始業式を行いました。
式では、2学期の心構え、9月のめあて、表彰などが行われました。





田原市水泳大会

田原市水泳大会が行われました。
どの子も力いっぱい泳ぎきることができました。

終業式

1学期終業式を行いました。
式では、1学期の反省、夏休みのくらしについて、水泳部激励会などが行われました。






シャキッとマン通信



令和元年度 第1回学校保健委員会の事後活動として、
浮き指を改善させるために、6年生15人にマジックテープ式の上靴を1か月間履いてもらいました。
その結果を「シャキッとマン通信」にまとめましたので、ご覧ください。
010719 シャキッとマン通信№3.pdf

第1回学校保健委員会の様子はこちら↓
http://www.tahara-c.ed.jp/kanbesyou-e/index.php?key=jogjx6x8m-100#_100

キャンプ

6月20日、21日に5年生が県民の森にキャンプに行ってきました。
「真心 協力 あふれる 神戸キャンプ」をスローガンに取り組みました。
ハイキング、カレー作り、キャンプファイヤーなど、様々な活動を通し、キャンプならではの経験をしてきました。
楽しくいい思い出になったのではないかと思います。




トーチトワリングリハーサル

 トーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて火をつけたことで、最初は怖がるところも見られましたが、曲がかかると練習してきた成果を発揮することができました。本番に向けてよいリハーサルとなりました。



令和元年度 第1回 学校保健委員会

 「姿勢をgood(グッと)よくする ワン ツー スリー」をテーマに第一回学校保健委員会が行われました。
 あいゆう治療院の岡田先生を招き、姿勢がよくなる座り方や姿勢と靴の関係性についての話を聞きました。今回聞いた話をもとに児童から合言葉を募集し、その合言葉をもとに今後も取り組んでいきます。