2021年4月の記事一覧
4月28日 縦割り班初顔合わせ(86号)
本日昼のロング休み。縦割り班の顔合わせがありました。自己紹介を6年生の音頭で行っていました。ぜひ様子を訊いてみてください。6年生の優しい目が印象的でした。
4月28日 授業参観2日目(85号)
本日も授業参観がありました。八軒家、鎌田、藤七原、赤石地区のご家庭の参観日となりました。1時間目から3時間目にかけての時間に、たくさんの方が分散して参観に駆けつけてくれました。2日間のわたる、授業参観にマナーを守りながら、参加いただきありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
4月28日 6年2組算数(84号)
4月28日1時間目、算数。「文字と式ー文字を使った式」のところを勉強していました。ヨットの帆の問題をやっていましたよ。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。
4月28日 6年2組 算数(83号)
6年2組1時間目、算数。「文字と式ー文字を使った式」を勉強していました。ヨットの帆の問題をしていました。三角形の面積の公式を使っていましよ。ぜひ訊いてみてください。
4月28日 5年2組 国語(82号)
5年2組1時間目、国語。「だいじょぶ」の言葉の確認をしていました。「おすまし」という言葉が話題になっていました。どんな人のことでしょう。
4月28日 5年1組 国語(81号)
5年1組1時間目、国語。『だいじょうぶ』の音読をしました。先生の判読のあとを追う「おい読み」をしていました。
4月28日 4年2組国語(80号)
4年2組1時間目、国語。「音読発表会」の勉強をしていました。
4月28日 4年1組 国語(79号)
4年1組1時間目、国語。「漢字辞典の使い方」の勉強をしました。
4月28日 3年2組 算数(78号)
3年2組1時間目、算数。「割り算」の勉強をしていました。
5年生 総合的な学習の時間
5時間目、5年生全員で防災学習と6月に実施する野外活動を関連付けた学習をしていました。実り多い野外活動になるよう、少しずつ準備を始めています。
4月28日 3年1組 算数(77号)
3年1組1時間目、算数。「割り算」の勉強をしていました。ちょうど、12÷3を計算する方法を復習していました。
学校公開日2日目(第75号)
2時間目の後の長放課、子どもたちが元気にランドで遊んでいます。保護者の方に、その様子を見ていただきました。授業で頑張る姿、放課に友達と笑顔で過ごす姿と、お子さんのいろいろな姿を見ていただけたのではと思います。
4月28日 2年2組 国語(76号)
2年2組1時間目、国語。「漢字」の勉強をしていました。
4月28日 今日の給食(74号)
【なめし 牛乳 かきたま汁 コロッケ 大豆の五目煮】
給食のかきたま汁は、調理員さんの芸術品です。
熱々の汁をゆっくりかき混ぜながら、溶いた卵を少しずつ細〜く流し入れて、とても美しく仕上げてくれます。
今日もおいしくいただきました!
給食のかきたま汁は、調理員さんの芸術品です。
熱々の汁をゆっくりかき混ぜながら、溶いた卵を少しずつ細〜く流し入れて、とても美しく仕上げてくれます。
今日もおいしくいただきました!
4月28日 2年1組 算数(73号)
2年2組1時間目、算数。ドリルを使って計算の勉強をしていてました
4月28日 1年1組 国語(72号)
1年1組1時間目、国語。群読の勉強をしていました。タンプリンのリズムに合わせて、子供たちが覚えた言葉を発表していました。ぜひおうちでも訊いてみてください。
4月28日 1年2組 国語(71号)
1年2組1時間目、国語。「ひらがな」の勉強でした。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。
4月28日 ひまわり・たんぽぽ組 生活単元(70号)
たんぽぽ組・ひまわり組の朝、1時間目スタート。「体幹運動」です。体の姿勢を保つための筋肉を増強しています。うちでも、ご家族でどうぞ。
4月28日 PTAあいさつ運動(69号)
本日は、PTA委員による「あいさつ運動
本日は、PTAによる「あいさつ運動」の日でした。学期に一度、次の二つの目的であいさつ運動を行っています。
①子供たちの登校の様子を見守る。
②子供たちに元気なあいさつパワーを送り、1日のエネルギーにしてもらう。
みんなで気持ちを込めて、子供たちにパワーを送ってもらいました。ありがとうございました。
本日は、PTAによる「あいさつ運動」の日でした。学期に一度、次の二つの目的であいさつ運動を行っています。
①子供たちの登校の様子を見守る。
②子供たちに元気なあいさつパワーを送り、1日のエネルギーにしてもらう。
みんなで気持ちを込めて、子供たちにパワーを送ってもらいました。ありがとうございました。
4月27日 3年2組 国語(68号)
3年2組5時間目、国語。「国語辞典の使い方」の勉強でした。どんなふうに言葉を調べるのか、ぜひ訊いてみてください。
4月27日 授業参観初日(67号)
本日は授業参観がありました。本日は加治地区と衣笠地区の方が参観です。密にならないよう、1時間目から3時間目の通常の授業をご観覧いただきました。みなさん、マナーを守っていただき、ありがとうございました。
4月27日 今日の給食(66号)
【ロールパン 牛乳 コンソメスープ 和風スパゲッティ 甘夏】
甘夏の食べ方を知っていますか。
前回の甘夏のときは、ワイルドにかぶりついている子をたくさん発見しました。
今日は放送委員会の子が、外側の厚い皮とうす皮をむいて食べる方法を呼びかけてくれると…
早速チャレンジしていました。
これができれば、お家の人にむいてもらわなくても食べられそうですね!
甘夏の食べ方を知っていますか。
前回の甘夏のときは、ワイルドにかぶりついている子をたくさん発見しました。
今日は放送委員会の子が、外側の厚い皮とうす皮をむいて食べる方法を呼びかけてくれると…
早速チャレンジしていました。
これができれば、お家の人にむいてもらわなくても食べられそうですね!
4月27日 2年1組 生活(65号)
2年1組3時間目、生活科。「校外学習でみつけたよ」をまとめました。一人ひとりがみつけたものをまとめてみると・・・ぜひ訊いてみてください。
4月27日 4年1組外国語活動(64号)
4年1組3時間目、外国語活動。英語の勉強をしていました。楽しそうでしたよ。
4月27日 4年2組 国語(63号)
4年2組3時間目、国語。「漢字辞典の使い方」を勉強していました。是非おうちでも使ってみてください。
4月26日 今日の給食(62号)
【ごはん 牛乳 豆腐のくず煮 れんこんハンバーグ キャベツの塩昆布あえ】
給食でたくさん使用する田原のキャベツ。
今のシーズンのものは、今日がラストでした。
田原市の給食には、市内の生産者の方で結成された『にんじんの会』という団体から、地元の野菜が届きます。
旬の野菜を届けてくれ、今日のキャベツも『にんじんの会』さんのものでした。
おいしかったです!
給食でたくさん使用する田原のキャベツ。
今のシーズンのものは、今日がラストでした。
田原市の給食には、市内の生産者の方で結成された『にんじんの会』という団体から、地元の野菜が届きます。
旬の野菜を届けてくれ、今日のキャベツも『にんじんの会』さんのものでした。
おいしかったです!
4月26日 3年生社会科(61号)
23日金曜日5,6時間目、3年生は学年で「藤七原」探検に出かけました。地図と土地の様子の勉強で、実際にどんな様子で土地が使われているのか、調べました。
4月26日 3年1組 算数(60号)
3年1組1時間目、算数。「3こずつに分けてみよう」という問題を解いていました。12このあめを3個ずつに分けると何人に分けられるか、みんなでやり方を考えました。
4月26日 2年2組 生活(59号)
2年2組1時間目、生活科。「校外学習で見つけたよ」カードのまとめをしていました。
4月26日 1年1組 算数(58号)
1年1組1時間目、算数。「10までのかず」の勉強をしていました。
4月26日 1年2組 算数(57号)
1年2組1時間目、算数。「6から10までをかこう」ということで勉強をしていました。
数字の書き順もならっていましたよ。ぜひ訊いてみてください。
数字の書き順もならっていましたよ。ぜひ訊いてみてください。
ひまわり・たんぽぽ組 朝の体操(第56号)
今日からマットを敷いて、その上で体操をしました。何だかいつもより、みんなかっこよくできました。
4月23日 たんぽぽ組 算数(55号)
たんぽぽ組5時間目、算数。それぞれの算数の課題を学習していました。
4月23日 2年1組生活科(54号)
2年1組5時間目、生活科。「校外学習で見つけたよ」をカードにまとめました。どんなことを見つけたのか、ぜひ訊いてみてください。
4月23日 5年2組 書写(53号)
5年2組5時間目、書写。「草原」という字を毛筆で練習していました。
気を付けたところをぜひ訊いてみてください。
気を付けたところをぜひ訊いてみてください。
4月23日 5年1組 学級活動(52号)
5年1組5時間目、学級活動。「係を決めよう」の活動でした。ぜひ様子を訊いてみてください。
4月23日 4年2組 図工(51号)
4年2組5時間目、図工。「上靴のスケッチ」の作品を掲示できるように仕上げました。どんな出来栄えかは、ぜひ訊いてみてください。
4月23日 2年生 校外学習(50号)
2年生1時間目から3時間目、生活科。「滝頭公園まで行こう」の校外学習を行いました。
好天気に恵まれ、とても楽しくいけました。詳しいことはぜひ、夜の団欒でお聞きください。
好天気に恵まれ、とても楽しくいけました。詳しいことはぜひ、夜の団欒でお聞きください。
4月23日 今日の給食(49号)
【わかめごはん 牛乳 豚汁 あじフライ ごまあえ】
味付きごはんの中でも特に人気のある”わかめごはん”。
用務員さんによると、昨日から楽しみにしていた子もいたようです。
4年1組を覗いてみると、ごまあえのおかわりに並ぶ子たちの列ができていました。
味付きごはんの中でも特に人気のある”わかめごはん”。
用務員さんによると、昨日から楽しみにしていた子もいたようです。
4年1組を覗いてみると、ごまあえのおかわりに並ぶ子たちの列ができていました。
4月22日 6年1組 道徳(48号)
6年1組5時間目、ど6年1組5時間目、道徳。「未来に向かってーどんな大人になりたい」というテーマで勉強しました。「まどさんからの手紙」の文章を通してしっかりと考えていました。
4月22日 6年2組 社会(47号)
6年2組5時間目、社会。「国民の声と政治」を勉強していました。田原氏のホームページで市民の声をしらべていました。
4月22日 2年2組 国語(46号)
2年2組5時間目、国語。説明文「たんぽぽ」の勉強をしました。
3年1組 道徳(45号)
3年1組5時間目、道徳。お話「友だちや」を使って「友だちとは、どのようなものだろうか」というテーマで考えました。
4月22日 3年2組 英語(44号)
3年2組5時間目、英語活動。英語で今の調子を伝える言い方を勉強しました。「お腹すいた」「元気」「疲れてる」など…ぜぴ家でも訊いてみてください。
4月22日 4年1組 図工(43号)
4年1組5時間目、図工。「上靴」のスケッチの掲示物を作りました。
4月22日 今日の給食(42号)
【クロロールパン 牛乳 クリームシチュー コーンサラダ 小魚】
今日のクリームシチューには、目に見えない「ある食材」が隠れています。
答えは、「白いんげん豆」です。
豆が苦手な子も、これなら食べられますね!
今日のクリームシチューには、目に見えない「ある食材」が隠れています。
答えは、「白いんげん豆」です。
豆が苦手な子も、これなら食べられますね!
4月20日 委員会(41号)
本日は1回目の委員会。5,6年生の皆さんが分担して、学校のために働いていました。
ありがとうございました。
保健委員会
給食委員会
美化委員会
園芸委員会
広報委員会
図書委員会
運動委員会
ありがとうございました。
保健委員会
給食委員会
美化委員会
園芸委員会
広報委員会
図書委員会
運動委員会
4月20日 今日の給食(40号)
【ごはん 牛乳 ふ玉汁 ミンチカツ ひじきの炒め煮】
今日はどれも食べやすいメニューでした。
“ひじきの炒め煮”も、意外と子どもがよく食べるメニューの1つです。
今日はどれも食べやすいメニューでした。
“ひじきの炒め煮”も、意外と子どもがよく食べるメニューの1つです。
4月20日 5年2組 理科(39号)
4時間目、5年2組理科。「雲」の授業。タブレットで空の様子を写真撮影していました。今日の雲は???ぜひ訊いてみてください。
4月20日 6年1組体育(38号)
3時間目、6年1組体育。「走り幅跳び」の授業。