田原市立衣笠小学校

2020年12月の記事一覧

12月15日 5年生体育 B1グランプリ(746号)



5年生は2,3時間目、学年合同体育でした。「B-1グランプリー5学年バスケ大会」を実施しました。体育で学習してきた「バスケットボール」のまとめを兼ねて、学年でのお楽しみになるように企画しました。

12月15日 6年1組 算数(745号)



1時間目は算数の授業でした。「いろいろな場合を考えて」のところのまとめ問題をしていました。教科書➡算数の友〇〇ページまで、ということで各個人で進めていました。わからない人は、先生や早くできた人に教えてもらっていました。さすが、6年生、「教え合い・学び合い」システムがしっかりと出来ています。「答えは教えない」「やり方を教える」イズムが出来ています。上手にわかりやすく、そしてやさしく、教え合っていました。

12月15日 6年2組 算数(744号)



1時間目は、算数の授業でした。「いろいろな場合を考えて」のところの最後のまとめ問題を進めていました。教科書➡算数の友の〇〇ページまで、ということで進めていました。わからない人は先生に聞いたり、早くできた人に聞いたりしていました。わからないところをなくすように、気がついたときにわかる人に教えてもらいましょう。

12月15日 5年2組 算数(743号)



1時間目は、算数の授業でした。「割合」のところの最後のところの「わくわく算数広場」のところを勉強していました。そろそろテストの前になりました。勉強したところのふりかえりをしっかりしておきましょう。

12月15日 5年1組 算数(742号)



1時間目、算数の授業でした。「割合」のところのまとめをしていました。教科書や算数の友、確かめテストのプリントを行いました。しっかり自分の今の力をチェックし、わからないところは「先生」や「友だち」に聞いて進めていました。テストに向けてファイトです。

12月15日 4年2組 百人一首(741号)



1時間目、「百人一首」の「五色百人一首」を行いました。ペアになって札を取り合います。大変盛り上がっていました。4年生では「短歌」の学習が国語であり、百人一首もその中で習います。ぜひ、お家でも、みんなでやってみてください。

12月15日 4年1組 社会(740号)



1時間目、4年1組は社会の授業でした。「防災」について勉強を進めていました。映像資料を見て、田原の風水害について勉強していました。お家でもぜひ防災について話し合ってみましょう。

12月15日 園芸委員会ー摘花(739号)


15日火曜日6時間目は委員会活動の時間でした。5,6年生は委員会、4年生は学習の時間、1~3年生は下校、となっています。園芸委員会は先日植えた「パンジー」の花摘みをしました。この時期に花を摘むことによって、株や葉を大きく育てることを目的としています。みんな、その目的を念頭に、一生懸命花を摘んでいました。がっこうのみんなのために、ありがとうございます。

12月15日 4年生体育(738号)



4時間目、4年生は学年合同体育の授業でした。縄跳びカードをもらったので、カードの種目(技)に挑戦しました。冬休みを挟んで、1ヶ月間練習し、1/18~22日の週で大会を実施していきます。ぜひお家でもチャレンジしてみてください。

12月15日 3年2組 国語(737号)



4時間目、3年2組は国語の授業でした。「漢字のたしかめテスト」をしていました。小テストをすることで、練習した漢字が記憶できたか、チェックしながら、進めています。とても静かに、集中してテストに取り組むことが出来ていました。

12月15日 2年1組 国語(736号)



4時間目、2年1組は国語の授業でした。「たからものをしょうかいしよう」のところの教科書の「ふりかえり」のところを勉強していました。この文の勉強で出てきた「ことば」や「新しい漢字」などを復習していました。ここのところで復習することで、勉強の知識を覚えられるパーセントが決定されます。復習を大切にし、繰り返し勉強したことを思い出してみましょう。

12月15日 2年2組 図工(735号)



4時間目、2年2組は図工の授業でした。「地球からの贈り物」という勉強をしていました。「自然の材料の並べ方や組み合わせ方を見つけよう」というめあてで活動を進めています。みんな、紙の上に材料を並べて貼り付ける前に、質問をしていました。どんな作品をつくっているのか、ぜひ訊いてみてください。

12月15日 1年2組国語(734号)



4時間目、1年2組は国語の授業でした。「おとうとねずみチロ」をみんなで音読しました。丸読み(一文読み)リレーをしていきました。声を出して読んでいない人も、指さし読みをしています。時間が許しましたら、お家でもぜひ親子で、読んでみてください。

12月15日 1年1組 算数(733号)



3時間目、1年1組は算数の授業でした。「物の位置」の勉強をしていました。教室の机の位置などを「前から◯番目の列の左から△番目がどれか」などといった問題です。算数の友をやり、出来た人は先生のところに行き、まるを付けてもらっていました。やり方のわからない人は質問をしていました。家でもぜひ、訊いてみてください。

12月15日 5年1組 体育(732号)



3時間目、5年1組は体育の授業でした。「バスケ」の試合をしていました。得点も審判も自分たちで行っていました。みんな、よく動けるようになりました。

12月15日 3年1組 図工(731号)



2,3時間目、3年1組は図工の授業でした。「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」をつくる勉強でした。板に自由に絵を描き、釘を打って、ビー玉を転がすコースをつくる教材です。チャイムが鳴ったとき、「あーあ、もうチャイムが鳴っちゃった」の声。すごい気合いです。見てるわたしもうれしくなるほど、集中していました。ぜひ、様子を訊いてみてください。

12月11日 6年生戦争体験講話(727号)




6年生は、5,6時間目に「戦争体験講話」をしていただきました。終戦前日に豊橋鉄道渥美線で起こった「機銃掃射事件」のことを教えていただきました。当時現場に居合わせた方々のお話を伺い、戦争は絶対に起こしてはならないということを心から思いました。