田原市立衣笠小学校

2021年3月の記事一覧

3月5日 2年1組 算数(1144号)


2年1組3時間目、算数。「はこづくり」の勉強を進めていました。「直方体や立方体は・・・」。ぜひ訊いてみてください。

4年2組 国語(1141号)



4年2組3時間目国語。「ことばのきまり」を進めていました。個々で進め、出来た人から先生に◯をもらいに行きます。出来た人の待つ並び方、静かに1列で並べています。すばらしい待ち方でした。

3月5日 新しい班で登校初日(1140号)



本日朝の登校から、4月からの新しい班の並び方で登校となりました。「班長が先頭」「副班長が最後尾」「真ん中は小さな学年順」「1列」を守って登校していました。みんな、すばらしい歩き方でした。素晴らしかったです。学校への到着時刻も8:00となっています。教室で担任が出迎えるための時刻にしてあります。本日は、新しい班長、副班長の出番ということで、通学団担当の先生たちも集合場所や通学路で登校・集合の状態を確認していました。

3月4日 3年生・「6年生を送る会」(1137号)



3年生と6年生5時間目、「6年生を送る会」。コロナ対策で3年生だけで実施していました。6年生に先生クイズを解いてもらっていました。「シンキングタイム」には3年生が全員でダンスを披露。6年生も喜んでいました。さいごは「全員で合唱」「お礼」を伝えていました。心がぽかぽかになりました。きっと6年生もいっしょだと思います。

3月4日 1年2組 音楽(1136号)


1年2組4時間目、音楽。吹かない楽器を使って「きらきらぼし」を演奏していました。「6人オルガン」「トライアングル・マラカス」「鉄琴・木琴」「タンバリン・鈴」「打楽器」のパートをぐるぐる回って演奏していきました。みんな、ノリノリでしたよ。どの楽器が面白かったか、ぜひ訊いてみてください。

3月4日 4年1組 社会(1135号)



4年1組4時間目、社会。タブレットを使っていました。まず「田原の偉人」の調べをまとめ、その後で都道府県の歌をアプリを使って勉強していました。とても上手に使えます。

3月4日 2年2組 算数(1134号)



2年2組4時間目、算数。「はこづくり」の授業でした。工作用紙で部品を切り、テープで組み立てて、箱にしていました。やり方がわからない子のために、応援の先生と担任の先生、2人の先生で助けていました。

3月4日 3年1組 理科(1133号)



3年1組4時間目、理科。「おもちゃショーをひらこう」の授業をしていました。磁石の特性を使って、一人一人がつくった「おもちゃ」をみんなで体験交流しているところでした。みんなのやらせてもらって、「よかったところ」や「感想」を後で伝え合いました。どのおもちゃが面白かったか、ぜひ訊いてみてください。

3月4日 3年2組 社会(1132号)



3年2組4時間目、社会。「田原のうつりかわり」をタブレットを使って勉強していました。みんな、上手に使っていました。写真からもわかりますよね。

3月4日 運動場の「サクラ」と「ウメ」(1130号)



運動場の小山横の「早咲きのサクラ」の花が満開です。「ソメイヨシノ」という種類です。6年生の卒業を早くも祝っているかのようです。バスケコート脇のビンクの花も満開です。こちらは「ウメ」、「コウバイ」です。


「サクラ」と「ウメ」・・・ちがいは?

3月3日 久しぶりに部活動(1129号)



授業後、久しぶりの部活動がありました。6年生は引退し、4,5年生だけで、種目ごとに練習を行いました。分散して練習をするために、種目ごとに始まり、終了しています。音楽部も運動部に合わせて、練習を行っています。

3月3日 5年生主催「6年生を送る会」(1127号)



本日5,6時間目。5,6年生は、5年生が主催して「6年生を送る会」実施しました。5時間目は運動場での「思い出のタイムカプセル探し」を行いました。内容は、お子さんにぜひ訊いてみてください。

3月3日 いずみ号ー最終回(1126号)



本日は今年最後の移動図書館「いずみ号」の日となりました。最後と言うことで教室での読書本は返却のみです。個人で借りる分は借りてよいということで、借りる本を
探している子もいました。いずみ号のみなさん、1年間お世話になりました。

3月3日 4年2組 英語活動(1125号)



4年2組4時間目、英語活動。「What do you like?」の質問とその質問に答える練習をしていました。写真は、その後、単語の絵のカードを取るゲームをしている場面です。