2021年6月の記事一覧
6月21日 びっくり!(326号)
観察池に、こんな大きな魚がいるんですね。初めて知りました。ひまわりこんちゅうぱあくにいるので、見にきてくださいね。
6月21日 今日の給食(325号)
【カレーライス 牛乳 ビーンズサラダ 福神漬】
暑い日でもしっかり食べられるメニューといえば、これですね!
みなさんの夏によく食べるメニューは、何ですか?
今日のビーンズサラダは、ツナ入りです。
暑い日でもしっかり食べられるメニューといえば、これですね!
みなさんの夏によく食べるメニューは、何ですか?
今日のビーンズサラダは、ツナ入りです。
6月18日 5年生(324号)
「こんばんは どなたです?」が、体育館に響いていました。子どもたちも、スタンツにだいぶ慣れてきたようです。本番まで、あと2週間です。思い出に残るスクールキャンプになるように準備を進めていきます。
6月18日 今日の給食(323号)
〈愛知を食べる学校給食の日〉
【ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ メヒカリフライ 蒲郡みかんゼリー】
今日は、愛知県産の食材をいつもより多く使った特別メニューです。
どれが愛知県産かわかったかな?(7つありましたよ。)
保護者の方からも聞いてみてください。
【ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ メヒカリフライ 蒲郡みかんゼリー】
今日は、愛知県産の食材をいつもより多く使った特別メニューです。
どれが愛知県産かわかったかな?(7つありましたよ。)
保護者の方からも聞いてみてください。
6月18日 6年1組 保健(322号)
6年1組2時間目、保健。「病原体と病気の予防」について勉強しました。病源体には「細菌」と「ウイルス」があることなどを学習していました。ぜひ、どんな病気があるのか訊いてみてください。
6月18日 4年2組 理科(321号)
4年2組2時間目、理科。「電気で走る車」を完成し、体育館で走らせました。その後、教室に戻ってきて席についたところです、
6月18日 4年1組 社会(320号)
4年1組2時間目、社会。「水が送られてくる仕組み」について学習していてました。ふりかえりをまとめている場面です。
6月18日 2年2組 配達さん、活躍(319号)
2年2組2時間目、国語。「テスト」が終わり、「配達さん」(配達係)が配付物を配っている場面です。みんなてきぱきと素敵に動いていました。
6月18日 5年1組 図工(318号)
5年1組2時間目、図工。「風神・雷神が蔵王山に現れた」の絵を描きました。力強い、優しい、いろいろな風神雷神が描かれていました。
6月18日 1年1組 学級活動(317号)
1年1組2時間目、学級活動。「ぷうるのきまり」について、みんなで考えました。この後、3時間目がプールの時間ということで、みんなで真剣に考えました。
6月18日 ひまわり・たんぽぽ組 体育(316号)
ひまわり・たんぽぽ組、2時間目、体育。「水泳」みんなで泳ぎました。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。
6月18日 6年2組 体育(315号)
6年2組2時間目、体育。「水泳」。さすが6年生、最初から泳ぎました。気持ちよさそうでした。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。
6月17日 県知事さんからのメッセージ(314号)
②知事からのメッセージ.pdf
大村愛知県知事さんから、学校でがんばる子供たちへの「メッセージ」がとどきました。
大村愛知県知事さんから、学校でがんばる子供たちへの「メッセージ」がとどきました。
6月17日 ひまわり・たんぽぽ組 体育(313号)
ひまわり・たんぽぽ組、5時間目。体育。「水泳」。プール開きでした。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
6月17日 5年2組 体育(312号)
5年2組5時間目、体育。「水泳」。5年1組のプール開きでした。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。
6月17日 2年1組 体育(311号)
2年1組4時間目、体育。「水泳」。2年1組のプール開き。今日はどんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。
6月17日 3年1組 体育(310号)
4時間目、3年1組体育。「水泳」。今日が3年1組プール開きとなりました。感想を、ぜひ訊いてみてください。
6月17日 今日の給食(309号)
〈あいち応援給食 第1弾〉
【ごはん 牛乳 青のりのみそ汁 白ごまつくね 大葉とちりめんのおひたし】
コロナ支援事業として無償提供された、愛知県産の「ちりめんつくだ煮」を使用しました。
そのまま食べてもおいしいつくだ煮ですが、今日は、大葉のおひたしにプラス!
大葉のいい香りとつくだ煮がよく合って、おいしかったです。
ぜひ感想を聞いてみてください。
【ごはん 牛乳 青のりのみそ汁 白ごまつくね 大葉とちりめんのおひたし】
コロナ支援事業として無償提供された、愛知県産の「ちりめんつくだ煮」を使用しました。
そのまま食べてもおいしいつくだ煮ですが、今日は、大葉のおひたしにプラス!
大葉のいい香りとつくだ煮がよく合って、おいしかったです。
ぜひ感想を聞いてみてください。
6月17日 3年2組 学級活動研究授業(308号)
3年2組で学級活動の研究授業がありました。テーマは「朝ごはんで元気もりもり」。栄養教諭から”給食はバランスのよい食事”であることを教えてもらい、苦手な食品を少しでも食べるにはどのような工夫ができるのかを考えました。給食では、子供達が苦手なピーマンやセロリなどの食材は細かく切ってよく炒めたり、豆は砕いてひき肉と調理したりと、おいしく食べてもらう工夫をしているそうです。
6月17日 たんぽぽ学級 給食楽しみ!(307号)
今日の給食は、「おおばとちりめんのおひたし」が出ます。愛知の応援給食です。「南知多町」の場所や「ちりめん」について、地図帳やタブレットで調べました。