2022年10月の記事一覧
10月28日 どんぐりごま大会(549号)
日5時間目に3年生とシニアのみなさんでどんぐりごま大会が行われました。
大きな歓声や応援の声が聞こえてきました。
ぜひおうちでどんなことをやったのか訊いてみてください。
大きな歓声や応援の声が聞こえてきました。
ぜひおうちでどんなことをやったのか訊いてみてください。
10月28日 スポーツフェスティバル障害物競走高学年 (548号)
スポーツフェスティバルで行われた障害物競走高学年の部の様子です。
障害物に負けず、1位を目指して懸命に走る姿が見られました。
どんなコースだったのかぜひおうちで訊いてみてください。
障害物に負けず、1位を目指して懸命に走る姿が見られました。
どんなコースだったのかぜひおうちで訊いてみてください。
10月27日 スポーツフェスティバル障害物競走(中学年)(547号)
スポーツフェスティバルで行われた障害物競走・中学年の部の様子です。
子どもたちの考えたコースで、みんな一生懸命1位目指して走っている姿が見られました。
ぜひおうちでどんなコースだったのか訊いてみてください。
子どもたちの考えたコースで、みんな一生懸命1位目指して走っている姿が見られました。
ぜひおうちでどんなコースだったのか訊いてみてください。
10月26日 今日の給食(545号)
【ごはん 牛乳 がんもどきと野菜の煮物 いわしのしょうが煮 みかん】
旬の果物「みかん」が、今年度初登場です。
秋から冬にかけて、柑橘類やりんごがつきます。
お楽しみに。
旬の果物「みかん」が、今年度初登場です。
秋から冬にかけて、柑橘類やりんごがつきます。
お楽しみに。
10月26日 スポーツフェスティバル鬼退治をしよう(546号)
スポーツフェスティバルで行われた鬼退治をしようの様子です。
鬼の担いでいるかごめがけて、みんな一生懸命走っていました。
おうちでぜひその時の様子を訊いてみてください。
鬼の担いでいるかごめがけて、みんな一生懸命走っていました。
おうちでぜひその時の様子を訊いてみてください。
10月24日 今日の給食(544号)
【さつまいもごはん 牛乳 つみれ汁 キャベツ入りミンチカツ 大豆の五目煮】
新献立の「さつまいもごはん」。
皮付きで、紫色と黄色が鮮やかです。
食べやすいようにごま塩が振ってあります。
お家でも感想を聞いてみてください。
新献立の「さつまいもごはん」。
皮付きで、紫色と黄色が鮮やかです。
食べやすいようにごま塩が振ってあります。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月20日 今日の給食(543号)
【ごはん 牛乳 なめこ汁 ハンバーグおろしソース こんにゃくとごぼうの磯煮】
今日のハンバーグは、大根おろし入りのさっぱりとしたソースです。
甘めのソースでごはんがすすみますね。
お家でも感想を聞いてみてください。
今日のハンバーグは、大根おろし入りのさっぱりとしたソースです。
甘めのソースでごはんがすすみますね。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月19日 今日の給食(542号)
【ソフトめんのミートソースかけ 牛乳 ツナ入りオムレツ 野菜サラダ】
はじめに玉ねぎをよく炒めておくのがおいしく作るポイントです。
お家でも感想を聞いてみてください。
はじめに玉ねぎをよく炒めておくのがおいしく作るポイントです。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月25日 6年2組 衣わタイム(541号)
6年2組、朝の時間。「衣わタイム」。「いいとこみつけ」カードにそれぞれで取り組んでいました。
10月25日 6年1組 朝の時間(540号)
6年1組、朝の時間。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。黒板には、学級会で話し合ったことが書いてありましたよ。
10月25日 4年2組 衣わタイム(539号)
4年2組、朝の時間。「衣わタイム」。好きなものの食べる順番を訊き合っていました。ぜひ訊いてみてください。
10月25日 4年1組 衣わタイム(638号)
4年1組、朝の時間。「衣わタイム」。アドジャンをやっていました。とても楽しそうです。ぜひ何をきいたのか、ぜひ訊いてみてください。
10月25日 スポーツフェスティバルごぼうとり大合戦 (537号)
3・4年生、5・6年生が交代でごぼうとり(竹取)大合戦を行いました。
最後の1本になると全員が力を合わせて棒を取り合う様子が見られ、迫力満点でした。
ぜひどんな様子だったのかおうちで訊いてみてください。
最後の1本になると全員が力を合わせて棒を取り合う様子が見られ、迫力満点でした。
ぜひどんな様子だったのかおうちで訊いてみてください。
10月24日 スポーツフェスティバルなわとびレース (536号)
スポーツフェスティバルで行われたなわとびレースの様子です。
この日のために休み時間に一生懸命なわとびを練習してきました。
ぜひ当日や練習中の様子をおうちで訊いてみてください。
この日のために休み時間に一生懸命なわとびを練習してきました。
ぜひ当日や練習中の様子をおうちで訊いてみてください。
10月21日 衣笠スポーツフェスティバル開会式(535号)
昨日行われた衣笠スポーツフェスティバルの様子です。
開会式では、みんな真剣に話を聞き、準備体操の際にはわくわくしたような楽しげな雰囲気で過ごしていました。
開会式では、みんな真剣に話を聞き、準備体操の際にはわくわくしたような楽しげな雰囲気で過ごしていました。
10月25日 衣フェス・委員会練習(534号)
6時間目、委員会。衣フェスの準備・運営・片付けの一連の動きを練習していました。みんな、きびきびと動いています。
10月18日 今日の給食(533号)
【ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 一口揚半 大豆サラダ】
タンパク質豊富な「大豆」のサラダです。
”豆は子どもの苦手な食べ物”というイメージがあるかもしれませんが、今日のサラダはよく食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。
タンパク質豊富な「大豆」のサラダです。
”豆は子どもの苦手な食べ物”というイメージがあるかもしれませんが、今日のサラダはよく食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月17日 今日の給食(532号)
【ごはん 牛乳 すまし汁 鶏肉とレバーのごまみそがらめ おひたし】
毎年この時期に登場している「レバー」。
揚げてから、甘めの赤みそのたれとごまであえています。
それでもやっぱり苦手な子は苦戦しますね。
お家でも感想を聞いてみてください。
毎年この時期に登場している「レバー」。
揚げてから、甘めの赤みそのたれとごまであえています。
それでもやっぱり苦手な子は苦戦しますね。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月14(日) 5年1組 理科(531号)
5年1組5時間目、理科。「水の流れと働き」について実験しました。何を観察し、何を見つけたか、ぜひ訊いてみてください。
10月14日 今日の給食(530号)
【ごはん 牛乳 卵コーンスープ 揚げぎょうざ 豚キムチ】
「今日は最高のメニュー!」だそうです。
「豚キムチ」は、1年生でも食べられる辛さです。
どのクラスでも、ごはんがすすんだようです。
お家でも感想を聞いてみてください。
「今日は最高のメニュー!」だそうです。
「豚キムチ」は、1年生でも食べられる辛さです。
どのクラスでも、ごはんがすすんだようです。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月14(日) 3年生どんぐり拾い(529号)
3年生、午後。シニア活動。「どんぐり拾い」にトンボ池公園に出発しました。次回はコマを作り。とてもワクワクします。
10月14(日) 6年生江崎巡査殉職地見学(528号)
6年生、午後。江崎巡査の殉職地石碑の参拝に出発しました。加治の稲葉墓地の一角にあります。ぜひ訊いてみてください。
10月14日 低学年フェス練習(527号)
1,2年生、1時間目。体育。スポーツフェスティバルで実施する「ごぼう取り合戦」の動きを練習しました。朝の会で、「ごぼう取り」の担当の給食委員(高学年)がモニターでの動画を使って、競技の説明をしていました。いよいよ、フェスティバルが近づいてきたな、感じます。楽しみです。
10月13日 旬の食べ物「栗」を掲示(526号)
実りの秋。
1年生は、先日校外学習でどんぐりを拾ってきていました。
この時期に収穫時期を迎える栗が手に入ったので、校内に掲示しました。
1年生は、先日校外学習でどんぐりを拾ってきていました。
この時期に収穫時期を迎える栗が手に入ったので、校内に掲示しました。
10月13日 今日の給食(525号)
【クロスロールパン 牛乳 きのこのクリーム煮 野菜ソテー】
旬のきのこを3種類使ったクリーム煮。
何のきのこが入っていたか、わかりましたか?
お家で聞いてみてください。
旬のきのこを3種類使ったクリーム煮。
何のきのこが入っていたか、わかりましたか?
お家で聞いてみてください。
10月12日 おはしチャレンジ!(524号)
給食に味付けのりがついたので、全校で「おはしチャレンジ!」をしました。
のりをごはんの上に1枚のせて、はしで上手にくるむチャレンジです。
1年生も「やってみたいー!」とノリノリでした。
…が、苦戦している子が多かったようです。
お家でもぜひやってみてください。
のりをごはんの上に1枚のせて、はしで上手にくるむチャレンジです。
1年生も「やってみたいー!」とノリノリでした。
…が、苦戦している子が多かったようです。
お家でもぜひやってみてください。
10月13日 読み聞かせ(523号)
本日は読み聞かせの日でした。1,2年生は「くぬぎの会」の読み聞かせです。ペープサートを使った「読み聞かせ」でした。どんなお話だったのか、ぜひ訊いてみてください。
5年生耐震出前講座(522号)
5時間目に5年生が耐震出前講座を受けました。
みんな講師の先生たちのお話を真剣に聞いていました。
ぜひおうちでどのようなことを学んだのか訊いてみてください。
みんな講師の先生たちのお話を真剣に聞いていました。
ぜひおうちでどのようなことを学んだのか訊いてみてください。
4年生 たこ体験(521号)
5時間目に4年生がたこ体験をしました。
たこ保存会の方々の話を真剣に聞き、できたときには「できたー!」と嬉しそうにしていました。ぜひおうちでどのようなことをやったのか訊いてみてください。
たこ保存会の方々の話を真剣に聞き、できたときには「できたー!」と嬉しそうにしていました。ぜひおうちでどのようなことをやったのか訊いてみてください。
10月11日 今日の給食(520号)
【ごはん 牛乳 いりどり かつおの土佐煮 めかぶの酢の物】
給食の「めかぶの酢の物」は、甘めで酸味も優しく食べやすい味つけです。
「かつおの土佐煮」は、1年生は「なんか、ローストビーフみたい…」とじっくり見ながら食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。
給食の「めかぶの酢の物」は、甘めで酸味も優しく食べやすい味つけです。
「かつおの土佐煮」は、1年生は「なんか、ローストビーフみたい…」とじっくり見ながら食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月11日 クラブ(519号)
本日6時間目はクラブでした。地域からもクラブポランティアとしてたくさんの方が来てくださっています。
10月8日 田原市バスケットボール大会女子(518号)
8日土曜日、田原市バスケ大会がありました。午後からは女子の部。衣笠チームも力いっぱい戦うことができました。
10月8日 田原市バスケットボール大会男子(517号)
8日土曜日、田原市バスケ大会がありました。午前中は男子の試合でした。みんな、力いっぱい戦うことができました。
10月7日 今日の給食(516号)
〈目を大切にしよう給食〉
【スライスパン 牛乳 ミネストローネ 和風スパゲッティ ブルーベリージャム】
今日は、スペシャルメニューでした。
ブルーベリーや緑黄色野菜を盛り込んだ給食です。
また、明日10月8日は「十三夜」です。
「十五夜」と「十三夜」の両方の日にお月見をするとよいと言われます。
どんな月が見られるのか楽しみですね。
【スライスパン 牛乳 ミネストローネ 和風スパゲッティ ブルーベリージャム】
今日は、スペシャルメニューでした。
ブルーベリーや緑黄色野菜を盛り込んだ給食です。
また、明日10月8日は「十三夜」です。
「十五夜」と「十三夜」の両方の日にお月見をするとよいと言われます。
どんな月が見られるのか楽しみですね。
10月7日 1年1組 学級会(515号)
1年1組2時間目、学級活動。議題「ハッピーの会を開こう」の学級会をしていました。司会さん、書記さんが大活躍し、みんなたくさんの意見を発表することができました。どんなことを決めることができたのか、ぜひ訊いてみてください。。
10月6日 今日の給食(514号)
【豚丼 牛乳 みそ汁 ちぐさあえ】
何気にファンがいる「ちぐさあえ」。
甘めの酢醤油のタレに、すりごまが加わって食べやすい味です。
お家で感想を聞いてみてください。
何気にファンがいる「ちぐさあえ」。
甘めの酢醤油のタレに、すりごまが加わって食べやすい味です。
お家で感想を聞いてみてください。
10月6日 4年1組 書写(513号)
4年1組、2時間目、「書写」。緊張した空気の中、「力」という字を練習していました。「うみ」「りく」「筆を立てる」「とめ」「はね」「はらい」を説明をきき、実際にそれに取り組んでいました。ぜひどんなことなのか、訊いてみてください。
10月5日 4年1組 図工(512号)
4年1組3時間目、図工。木版画を初めてやっていました。彫刻刀を使っていました。お客さんが見に来てくれました。
10月5日 6年2組 社会科(511号)
6年2組3時間目、社会。「明治維新」のところを勉強していました。ノートを上手にまとめていました。お客さんまが見に来てくれました。
10月5日 6年1組 家庭科(510号)
6年1組3時間目、家庭科。今度の調理実習の献立づくりをグループごとにしていました。お客さんが見に来てくれました。
10月5日 5年2組 外国語活動(509号)
5年2組3時間目、外国語。英語会話の練習をペアでしていました。お客様が見に来てくれました。
10月5日 5年1組 道徳(508号)
5年1組3時間目、道徳。「ケンタの役割」というお話を使って、役割について考えていました。お客様が見に来てくれました。
10月5日 4年2組 社会(507号)
4年2組3時間目、社会。「残したいもの、伝えたいもの」の学習をしていました。お客様が来てくれました。
10月5日 3年2組 国語(506号)
10月5日3時間目、国語。「サーカスのライオン」の勉強でした。お客さんが見に来てくれました。
10月5日 2年2組 道徳(505号)
2年2組3時間目道徳。教育委員会のお客様が見に来てくれました。
10月5日 2年1組 道徳(504号)
2年1組3時間目道徳の授業でした。教育委員会のお客様が見に来てくれました。
10月5日 5年1組 理科(503号)
5年1組2時間目、理科。「流れる水のはたらき」の授業でした。教育委員会のお客さんが授業の様子を参観に来てくれました。
10月5日 1年2組 体育(502号)
1年2組2時間目、体育「ボール遊び」の授業でした。写真は準備運動ダンスです。教育委員会のお客様が見学しています。
10月5日 1年1組 国語(501号)
2時間目、1年1組国語「サラダでげんき」の授業でした。教育委員会のお客様が見に来てくれました。たくさん手を挙げていました。
10月5日 たんぽぽ組 図工(500号)
2時間目、たんぽぽ組は図工「ハロウィーングッズをつくろう」の学習していました。教育委員会のお客様が見に来てくれました。