田原市立衣笠小学校

2021年12月の記事一覧

12月9日 4年1組 自習(915号)

4年1組4時間目。担任の先生が不在のため、自習をしていました。それぞれが自分がやらなくてはいけないことをそれぞれのペースですすめていました。すごい集中力です。しゃべる人は一人もいませんでした。もう高学年になったみたいでした。

12月9日 5年1組 国語(914号)

5年1組4時間目、国語。「大造じいさんとガン」という物語の読み取りをしていました。ぜひ、どんなことを勉強したのか、訊いてみてください。

12月9日 図書ボラ(913号)

午前中、図書ボラがありました。みんなで子どもたちが図書館に来たくなるような掲示物を作っていました。楽しみです。
図書ボラは毎月第二木曜日、図書館で9:30ぐらい~12:00ぐらいの時間で活動しています。「来れるとき、来れる人が、やれる時間帯で」できることをやってくれています。PTAの方だけじゃなく、OGやOBでも来てくれる人がいます。お試し大歓迎です。時間が許す方、ぜひご参加ください。

12月9日 田原市図工作品展(912号)

市図工作品巡回展が始まりました。2階の図書館前の渡り廊下に掲示されています。子供たちも休み時間に見に来たり、授業で鑑賞したりします。お家の方も、学校にお越しの折にぜひご観覧ください。13日まで掲示しております。

12月9日 1年1組 書写(911号)

1年1組4時間目、書写。「書き方」の勉強でした。漢字を勉強しました。みんな、丁寧に書いていました。何という字を書いたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月8日 ひまわり・たんぽぽ学級(909号)

お知らせです。
明日、保護者会のとき、昇降口のところでひまわり・たんぽぽ学級で育てたさつまいもの販売をします。

一袋、100円です。

先着、16袋です。ご協力、よろしくお願いします。

12月8日 5年2組 車椅子実践教室(908号)

5年2組6時間目、総合的な学習の時間。「車椅子実践教室」が実施されました。田原市福祉協議会から来てくださった講師の先生がびしっと教えてくれました。ただやり方を覚えるだけでなく、その時の心構えがちょっとした心配りが大切なことまで教えてくださいました。どんな心が大切だと勉強できたのか、ぜひ訊いてみてください。


12月7日 運動部・雨練習(906号)

運動部、雨の日の活動の様子。ダンスやバランスなど小グループに分かれて練習していました。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月7日 クラブ(905号)

4,5,6年生6時間目、クラブ。雨の日なので、外のクラブは大変でした。。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月7日 今日の給食(904号)

【ごはん 牛乳 石狩汁 ミンチカツ こまツナあえ】

北海道の郷土料理「石狩汁」。
(写真では具が見えづらいですが…)野菜も入っています。
こまツナあえも好評でした!
どんな味だったか聞いてみてください。

12月7日 2年1組 総合的な学習(903号)

2年1組5時間目、総合的な学習。ロイロノートで色塗りの練習をしました。塗るのは自撮りの顔。みんな、思い思いの自分「へん顔大会」をしていました。

12月7日 1年2組 算数(901号)

1年2組5時間目、「ロイロで紙芝居にチャレンジ」という勉強をしていました。題からすると国語みたいですね。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月7日 3年2組 体育(900号)

3年2組5時間目、体育。「体力づくり運動」をしていました。シャトルランという種目です。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月6日 縦割り班活動 (899号)

お昼の長い休み時間に縦割り班活動がありました。12月15日(水)の”絆リレーマラソン”のための走順を決めました。



12月6日 今日の給食(898号)

【チキンライス 牛乳 ベーコンと白菜のスープ煮 豆乳かぼちゃグラタン 小魚】

スープ煮には、ベーコンと白菜の他に、にんじん、チンゲンサイ、とうもろこし、かぶが入っていて、野菜たっぷりです。
(実際の1人分は、写真よりもう少し野菜が多かったかな?)

今日は、きれいな葉っぱつきのかぶが届いたので、葉っぱも使って作りました。

12月3日 今日の給食(896号)

【キーマカレー 牛乳 ツナ入りオムレツ ミニトマト】

今日は、いつものカレーとは違う「キーマカレー」です。
いつものカレーには入っていない食材が入っているのですが、わかりますか。
それは、「ホクホクして甘くて」「名前に動物の名前が入っている」食材です。

給食の放送で出したクイズです。こたえをお子さんに聞いてみてください。
4年生以上は、正解できた子が多かったようです。

12月2日 5年生読み聞かせ(892号)

5年生読み聞かせ、さすが先だっての読み聞かせをしてくださった「くぬぎの会」の方にお褒めいただいた「集中して聴く瞳」すごいです。どんな本を読んでもらったのか、ぜひ訊いてみてください。

12月2日 今日の給食(891号)

【ごはん 牛乳 のっぺい汁 わかさぎのなんばん漬け 大豆の磯煮】

4年2組で「お家でも、わかさぎを食べたことがある人?」
と聞くと、10人弱の人が手を挙げていました!
なかなかスーパーで見かけることが少ない魚なので、その人数に驚きです。

2年1組の男の子は、なんと「氷に穴をあけて釣りをしたことがあるよ!」
と教えてくれました。たくさん釣れたそうです。

12月2日 6年1組 英語研究授業(888号)

6年1組4時間目、英語。今日は研究授業でした。たくさんの先生方が授業の様子を参観しました。子供たちも張り切って学習していました。様子をぜひ訊いてみてください。

12月2日 運動部連絡(887号)

階段のところに張り紙が掲示されました。部活動の連絡のようです。さて・・・何のことか、運動部の子にぜひ訊いてみてください。

12月2日 国語(884号)

5年2組2時間目、国語。テストをしていました。ちょうどテストを始めようとしたていたところです。出来は、どうだったでしょう。

12月2日 5年1組社会科(883号)

5年1組2時間目社会。「工業」のところを勉強していました。タブレットを使っていました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

12月2日 1年2組 読み聞かせ(878号)

本日朝は、読み聞かせがありました。1年2組のみんなも集中しています。読んでくれた「読み聞かせボランティア」の方も「1年生なのに、目の集中がすごかった」って教えてくれました。

12月2日 学習発表会 6年生(877号)

劇「江崎巡査物語」

江崎巡査について事前に学習し、警察署の方の話を聞いたり、殉職の地を訪れたりして、思いを膨らませながら台詞や表現を考えました。江崎巡査の勇気や生き方を伝えられるように6年生みんな気持ちを一つにしてがんばりました。








12月2日 学習発表会 5年生(876号)

「みんなで登った!!~5年生のこれまでの歩み~」

①国語「古文・詩の暗唱」 理科「メダカの成長・台風の動き」

③社会「沖縄と北海道のくらし・農家の一日 ④家庭科「整理整頓」

⑤体育「ダンス・バスケ・跳び箱など」 ⑥歌「怪獣のバラード」

5年生でこれまで学んだことを伝えました。








12月2日 学習発表会 4年生(875号)

「みんなでハッピース!」

体育 ダンス「ゴーヤでGO

総合「ゴーヤトンネルで学んだことの発表」クイズ」

「チャレンジ

総合的な学習の時間に学んだゴーヤについて発表しました。








12月2日 学習発表会 2年生(873号)

発表いロイロ☆わっくわく2年生!

国語 詩「いろんな おとの あめ」「空に ぐうんと手をのばせ」

算数 「九九」

生活科 「おもちゃの発表」

 「どらやきバウンド」、「ドレミのうた」

2年生がこれまで学んだことをロイロノートというソフトを使って発表しました。








12月2日 学習発表会 3年生(874号)

「みんなでジャンプ!3年生ライフ!」

① 理科・社会「学んだこと発表」

② 総合「シニア活動で学んだこと発表」

③ 外国語活動「English Songs

④ 歌「元気 勇気 ちから」

3年生から加わった教科・学習を通して学んだことを伝えました。








12月2日 学習発表会 1年生(872号)

 「みんなでかがやけ!レインボー!」

① 国語 詩「あるけ あるけ「みみずのたいそう」

② 体育 ダンスダイナマイト

③ 音楽 歌にじ」・器楽合奏「こいぬのマーチ」

1年生で学習したことを、元気いっぱいに表現して発表しました。






12月1日 いずみ号(871号)

昼のロング長休み。「移動図書館」いずみ号が来校しました。みんな、学校の教室で弱む本を借りていました。どんな本を借りたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月1日 赤羽共同募金ー職員室(867号)

今、衣笠小学校では「赤い羽根共同募金」を全校で実施中です。2時間目の休み時間、美化委員会の二人が、職員室にも募金に来てくれました。お疲れ様。世の中を明るくするためにー行っているのだそうです。ちゃんと、目的も教えてくれました。