田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2020年9月の記事一覧
5,6年生薬物乱用防止教室
午後、5,6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。今年は、田原警察署生活安全課の高橋さんのお話に加えて、名古屋から来た薬物乱用防止広報車を見ることができました。これは、昨年度中に応募し、田原市で唯一清田小学校が当たったことによるものです。
↓薬物を使うように誘われたらどう断るか、グループで話し合いました。
↓グループで話し合ったことを発表。逃げる。無理ですという。録音するなどの意見が出ました。
ひき続いて、玄関前に移動して薬物乱用防止広報車のところで学習しました。
↓パペットマペットによる危険ドラッグ防止のDVDを観ています。

薬物乱用防止広報車に乗り込み、薬物を乱用した後の姿や様々な薬物の模型を見学し
ました。↓

今日の学習が、万が一薬物に誘われたときに、ブレーキとなって欲しいと思います。
↓パペットマペットによる危険ドラッグ防止のDVDを観ています。
薬物乱用防止広報車に乗り込み、薬物を乱用した後の姿や様々な薬物の模型を見学し
ました。↓
今日の学習が、万が一薬物に誘われたときに、ブレーキとなって欲しいと思います。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
0
6
9
6
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |