田原市立清田小学校

ブログ

0520 楽しい給食

低学年もグループで向き合って給食を食べることにしました。にこにこして、ちょっぴりお話をしながらの給食です。やっと、元通りの給食の風景になりました。

5020 1年図書館で本を借りました

1年生は、初めて図書館で本を借りました。司書さんから借り方の説明を聞き、本を選びました。今年から、電子カードによる貸出になったので、簡単に借りられるようになりました。今日は、司書の仕事を学びに来た職場体験の中学生も1年生に色々教えてくれました。

5019 清田校区運動会

今年の運動会は、19日(月)平日開催となりましたが、多くの保護者の方にご参観いただけました。自治会種目の綱引きはできませんでしたが、PTA役員と教員の「綱引き」や、保護者の皆さんによる「多種目リレー」が行われて盛り上がりました。子どもたちは、自分の出場種目に真剣に取り組み、力いっぱい応援をしました。みんなで力を合わせてがんばりました。笑顔いっぱいの運動会でした。


保護者の皆さん、先生たちもがんばりました。

0516 図書貸出方法が新しくなりました

学校図書館の本の貸出方法が新しくなりました。田原市の図書館と同様に図書カードとバーコード読み込み装置を使って貸出ができるようになりました。2年生が早速、新システムで本を借りました。

0515 運動会予行


運動会の予行を行いました。4年生以上の子どもたちは朝の準備から係の仕事をてきぱきと進めていました。競技や係の仕事に真剣に取り組みま
した。赤白どの競技も大接戦でした。一生懸命に頑張る清田小学校の子どもたち、素晴らしいです。予行の様子を紹介します。写真の順番がランダムになっていますが、お許しください。







0512 運動会練習1,2年生

1,2年生は、運動会種目「それゆけデカパンマン」の練習を体育館で行いました。大きなデカパンを履いて2人組で力を合わせて走ります。デカパンを脱いで次の組に渡すこと、デカパンを素早く履くこと、なかなか難しいようです。赤組・白組に分かれて作戦を考える場面もありました。繰り返し練習するうちに上手になってきました。

0512 「清田んぼ」の田植え

5年生が、学校の田んぼの名前を「清田んぼ」と命名しました。今日は、「清田んぼ」の田植えをしました。保護者の方から苗を分けてもらい、植え方を教えていただきました。最初は、戸惑っていた子どもたちでしたが、だんだん慣れてきました。苗が植わると、とても田んぼらしくなりました。これからの生育が楽しみです。

0508 親子環境整備作業

運動会の前に学校環境をきれいにする目的で、親子で作業を行いました。草を取ったり、花壇の花を片付けたり、側溝の土を取り除いたり、切った木を運んだりとみんなで力を合わせて作業に取り組みました。おかげで、とてもきれいになりました。みなさんありがとうございました。



PTA役員のお父さんたちが、コンクリートの重い側溝の蓋をとって、側溝いっぱいに詰まった土を取り除いてくれました。もう何年も手をつけられずにいた箇所です。これで運動場の水はけが、改善されると思います。

0507 運動会の練習が始まりました

連休明けの7日から、運動会の練習が始まりました。初めて練習する1年生も、がんばっています。6年生を中心に、1年生に優しく声をかけ教えている姿がたくさん見られました。開会式・ラジオ体操・綱引き・大玉転がし・全校わくわく班リレー・学年種目と様々な種目の練習をがんばっています。

清田保育園のみなさんもお散歩を兼ねて、練習を見に来ました。

0502 春のなかよし遠足(雨バージョン)

今年で3回目の「春のなかよし遠足」は、雨天のため校舎内でレクリエーションを行いました。雨の日バージョンもとっても楽しく笑顔いっぱいでした。

わくわく班で、校舎をまわり、①輪投げ ②校長先生とじゃんけん ③真如寺クイズ ④大声大会 ⑤ボーリング大会 ⑥先生の名前クイズ を楽しみました。

開会式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボーリング大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真如寺クイズ



 

 

 

 

 

 大声大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生とじゃんけん(参加賞:市民館からアメのプレゼント)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで弁当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式(レクリエーションの優勝は1班でした。きよたんトロフィーが児童会から渡されました) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわく班ごとに写真を撮りました