田原市立田原東部小学校

ブログ

2/9 教育講演会

5、6年生児童と学校評議員や保護者の方々が参加しました。子育てネットワーカーの志村貴子先生が「心も身体もリフレッシュ ~自己肯定感を高めよう、自分を大切にしよう~」という題で、経験にもとづいた話や楽しい遊びを紹介してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<保護者感想より>

・志村先生の話は、親しみやすく分かりやすくてよかった。

・人の良いところ、自分の良いところを考えることはとてもいいと思った。

・子供たちが楽しそうで、あっという間だった。

<6年生の感想より>

・体を動かすと、楽しくなったり心が落ち着いたりするということを忘れないようにしたい。

・「あなたのビンゴ」を意識したら、少しでも自分を変えられる瞬間があると思った。

・すごく楽しい講演会だった。新しい経験は大切だと思った。

・何かあった時、やっぱり友達が助けてくれるので、頼りたいときは頼って、自分でできる時は自分でやろうと思った。

・心に残ったことは、誰でも失敗はあるということ。私は失敗をひきずってしまうけど、この言葉を聞いて、引きずらずに次に生かそうと思った。

 

よりよい田原東部小へ

2/6(火)前期児童会児童会役員選挙

5時間目に立会演説会、選挙が行われました。

定数5年生4名、4年生2名に対し、5年生5名、4年生6名が立候補しました。

演説には、「笑顔」「あいさつ」「元気」「みんなが気持ちよく」などの言葉が多くありました。

どれも「明るいおはよう、笑顔でさようなら」を、さらに高める活動につながる公約です。

どの子が当選しても、よりよい田原東部小を作ってくれるでしょう。

しかし、何よりも素晴らしかったのは、聞く子たちです。一言も喋らず真剣に話を聞いている姿に感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/30 お米感謝の会(5年生)

1月30日(火)にお米感謝の会を行いました。お世話になった方々へ向けて、米作りを通して学んだことを発表しました。また、全校のみんなにお米の配付を行いました。子どもたちは、自分たちで作ったパンフレットを添えて、一人ずつ優しく手渡ししていました。

1/26 花育教室(5年生)

1月26日(金)に5年生が花育教室を行いました。「花育」とは、花や緑に親しみ、育てる機会を通して、人を想いやるやさしい気持ちや美しさを感じる気持ちを育むことです。子どもたちは、可愛らしい花と触れ合い、温かい気持ちで花のアレンジを楽しんでいました。

1/24 防災教室 Part2  3年生

非常持ち出し袋マスターへの道!


1月24日、3年生が2学期に引き続き防災対策課から講師を招いて「自分だけの非常持ち出し袋」について学習しました。子ども達は、ランドセルに入っている中身を友達と比べて、必要なものについて考えました。災害に備えて、非常持ち出し袋マスターになり、自分や家族のために準備をしようという気持ちを高めました。