田原市立田原東部小学校

ブログ

租税教室

 22日、6年生が社会科の学習の一環として、租税教室を行いました。豊橋税務署の方から税金とは何か、税金の種類や納め方、税金の使いみちなどについて話を聞きました。途中、納税に関するビデオの視聴もありました。子どもたちがくらしと税金について考える場になりました。

 

一輪車大会

 15日のあかつきタイム(昼の休み時間)に児童会主催で一輪車大会を行いました。参加は希望制で、1年生から6年生までの39名が出場しました。厳しい寒さの中での大会になりましたが、選手は友達の声援を受け、ゴールをめざして力強くペダルをこいでいました。

 

たこあげ

 14日、1年生が生活科の授業で「たこづくり」をしました。一人一人がお気に入りの絵を紙に描いて骨組みに貼ります。完成後はさっそく運動場でたこあげです。たこは運動場を吹き抜ける風を受け、冬空に舞い上がりました。

 

理科室床の改修工事完了

 1月10日、先月16日から始まった理科室床の改修工事が完了しました。新しくなった床は、窓から差し込む日差しに光り輝いています。週明けの14日から使用を始めています。

 

第3学期始業式

 3学期が始まりました。7日の始業式では、2年生と5年生の代表児童が新学期の決意を発表しました。3学期は「まとめの学期」。子どもたちが、自ら立てた目標の実現にむけて取り組めるように、支援していきたいと思います。

 

竪穴式住居の修復作業

 22日、運動場西側の岩石園横にある「竪穴式住居」の修復作業を行いました。これまでにも雨風による傷みを部分的に補修してきましたが、今回は葦を全て取り除き、新たに屋根を葺き直す作業をしました。作業は朝9時から始まり、日が傾き始めた午後4時前に終了しました。寒い中、作業をしてくださった校区のみなさん、ありがとうございました。

 

第2学期終業式

 20日、第2学期終業式を行いました。式の中では、1年と3年の代表児童が2学期にがんばったことや3学期への抱負を発表しました。明日から17日間の冬休みが始まります。子どもたちにとって充実した冬休みになることを願っています。

 

理科室床の改修工事

 16日から理科室床の改修工事が始まりました。教師用実験机や児童用実験机をはじめ、流し台などを取り外し、床全面を張り替えます。工事は冬休み中に終了する予定です。

 

あかつき班遊び

 11日、児童会主催で「あかつき班(全校縦割り班)遊び」をしました。あかつき班遊びは、子どもたちが学年を超えてふれあうよい機会になっています。

 

人権集会

 12月4日~10日まで「人権週間」。これを受け、6日に児童会主催で人権集会を開きました。はじめに児童会役員が人権集会のねらいについて説明し、その後、「いじめ防止標語コンテスト」応募作品を紹介したり、田原東部小学校人権宣言を読み上げたりしました。また、児童会役員による読み聞かせも行いました。

 

マラソン大会

 12月4日、校内マラソン大会を行いました。低学年と高学年の2部制で実施し、低学年は運動場のトラックを、高学年は運動場のトラックと校外に設けたコースを使って走りました。力走する子どもたちに声援を送ってくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

 

児童引き渡し訓練

 28日午後、東三河南部に大雨特別警報が発表されたという想定で児童引き渡し訓練を実施しました。引き渡し場所となった体育館では大きな混乱もなく全員の引き渡しが完了しました。今回の訓練を通して得られた成果と課題をもとに、緊急時に備えたいと思います。

 

福祉実践教室

 本校では、福祉教育の一環として3年~6年の児童を対象として福祉実践教室を実施しています。26日には3年生が「ガイドヘルプ」、27日には4年生が「手話」、そして本日28日には5年生が「点字」について体験を交えて学習しました。明日29日には6年生が「車いす体験」をする予定です。

 

もみじ読書週間

19日の昼休み、「もみじ読書週間」の催し物の一つとして「パネルシアター」を行いました。使った絵本は「かおかおどんなかお」です。楽しい顔や悲しい顔、笑った顔など、さまざまな顔の表情を大胆にデフォルメした切り絵で表現した絵本です。参加した子どもたちは、次々とパネルに貼られる切り絵を見て楽しんでいました。

 

学芸会

16日、学芸会を開催しました。本年度の学芸会のスローガンは、「届けよう みんなとともに 感動を」。演じる側と進行を支える側とが心を合わせ、全校で学芸会を創り上げようという雰囲気が感じられました。ご観覧くださり、ありがとうございました。

 

学芸会予行

13日、土曜日に開催する学芸会にむけ、学芸会予行を実施しました。当日のプログラムにそって進め、演技や演奏、合唱などの練習、係の確認などを行いました。学芸会にむけて気持ちをいっそう高める機会になりました。

 

就学時健康診断

  11月6日、52名の幼稚園・保育園児が保護者とともに来校し、就学時健診を受けました。平成26年度の入学予定児童数は本年度と同数で、全校児童の予定数は307名です。

焼きいも集会

28日、全校で「やきいも集会」を行いました。心配した台風の影響はなく、絶好の焼きいも日和でした。火を加減しながら待つこと1時間、いもが焼き上がり、全校で食べました。実りの秋を感じ、楽しい時間を過ごしました。

 

市民パレード

27日、田原市民まつりが開催され、本校の音楽部が市民パレードに参加しました。パレードは新しくなった三河田原駅から田原文化会館まで行われ、途中、セントファーレ前では、参加校(小学校5校)による発表の場が設けられました。本校は、自衛隊の音楽隊といっしょに「宇宙戦艦ヤマト」演奏をしました。

 

祖父母学級

24日、祖父母学級を開催しました。多くの方が出席をしてくださり、各学年の会場では祖父母のみなさんと楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られました。この行事は昭和63年度に始まり現在に至っています。