若戸小学校ブログ

ブログ

6年生を送る会

卒業式まで、一週間となりました。

6年生を送る会を全校で行いました。

5年生が企画運営します。

司会進行です。

↓ステージから6年生登場!!!










5年生の代表からあいさつ。

↓オープニング劇


一年生は、自分たちで作った紙ヒコーキを・・・。

↓どこまで遠くまで飛ばせるかチャレンジ。

↓ランドセルからお祝いのメッセージが・・・・。



2年生は、6年生3人に出てもらい・・・。

カードを引いて、そのお題を振り付けます。



3年生は、絵しりとりを赤白組に分かれて競いました。

↓ネコから始まり・・・・。

↓最後は、手作りクラッカー 


4年生は、ジェスチャーをします。6年生が赤白に分かれて順番に答えます。しかも英語で答えます。

↓英語で答えています。

↓何をしているのでしょう・・・。



5年生は、6年生の出来事を寸劇をして誰であったのかを当てます。

木曜日の昼の放送でおなじみ「な〇この部屋」を「あ〇〇の部屋」に変えて・・・

↓出来事を再現。

↓給食事件!!


たて割り班よりプレゼント。


思い出のシーン。なつかし~い(´;ω;`)ウッ…



6年生からのお礼とメッセージ。


↓エンディング曲 約3名ノリノリ。


どの学年も6年生への思いを伝えることができました。

いよいよ来週からは、卒業式の練習に入ります。


では、来週もみんなの素敵な笑顔を待っています。

授業の様子・部活動引継ぎ会

まずは、昨日の3.4年生合同発表会の様子からご覧ください。
3年生は、海外の国について調べ学習をし、4年生はアンケート調査をもとに発表会を行いました。

中国について・・・。

↓説明に従って、指示棒を使って・・・。

↓「そうなんだ・・・」

↓「なるほど」


↓4年生です。休日の過ごし方のアンケート結果を発表します。

↓こちらは、食べ物についてのアンケートのまとめです。

↓役割を決めて発表します。

↓食べ物の好き嫌いについて・・・・。



↓こちらは、読書について発表していました。

↓グラフもわかりやすいです。


↓こちらは、整理整頓についてのアンケート結果です。


↓みんな真剣に視聴しています。

↓3年生も4年生も立派に発表することができました。

聞いている子たちも立派でした。


ここからは、今日の様子です。
小山タイムを使って、3年生以上体育館で、部活動引継ぎ会を行いました。

はじめに、6年生1人ずつ思いを述べました。




みんな堂々と述べることができました。さすが6年生!

続いて、5年生の部活動のキャプテンから6年生に・・・・。




校長先生のお話です。

↓先輩から後輩へ「バトン」の受け渡し。



最後は、3年生に向けて音楽部で使用する楽器の紹介を行いました。


3年生は、どんな楽器にするか今後考えていきます。

6年生は、母校に感謝の意を込めて、奉仕作業を行いました。


↓側溝の泥を片付けます。

↓たくさんたまっています。



↓正門のレールもしっかり掃除します。



2年生の書写です。

↓教科書を見てテキストに視写します。

↓姿勢よく書いています。

↓教頭先生よりアドバイス。

↓左手でテキストをしっかり押さえて・・・。

授業の様子

今日は、3月9日。
卒業ソングを思い出します。(^^♪

小学校の卒業式まであと数日となりました。
6年生に感謝して送る会など・・・・。

1年生です。算数のまとめです。2年生に向けて頑張っています。

↓先生が個々にみてくれます。

↓次の問題へ・・・。


↓自分で計画的に進めていきます。




2年生です。写真を撮ろうと教室に入ったら・・・・
「6年生には秘密にしてね・・・」とのこと。

というわけで、ノーコメントで・・・・。






3年生も何やら・・・。
何かを決めています。こちらもノーコメントで・・・。






4年生の国語です。音読タイム。

↓順番に一人ずつ音読します。

↓国語の教科書「世界一美しいぼくの村」です。

↓内容もつかんでいきます。

↓良い姿勢です。



5年生の算数です。

↓「〇にはどんな数字が入りますか」

↓現実的に考えていくところが、この5年生の面白いところです。

↓いろいろなつぶやきが、ほどよく授業をすすめていきます。





6年生では、プログラミング。

↓音も出るので、マイイヤフォン。

↓指示や命令をプログラムしていきます。

↓プログラミング熱弁?????

アニメーション動画です。

↓さすがに6年生は、手慣れたものでどんどん進歩しています。

授業の様子・6年フラワーアレンジメント教室

春らしい太陽の光が太平洋の波の照り返しがまぶしく感じます。

1年生の書写です。先生にみてもらいながらすすめています。

↓丁寧に書いてます。

↓順番を待ちます。

↓「おねがいします」

↓待っている間に「ぜっこうちょうピース」



2年生は、ことば遊びかな。

グループで一斉に文字を発します。何をいっているのか当てます。

↓4人なので4文字のことばです。

↓「はい わかりました」


3年生は、算数の総まとめです。

↓先生が見て回ってアドバイスをしてくれます。

↓問題ができたら先生にみてもらいます。

↓3年生の復習問題です。

もうすく4年生です。

↓教科書の問題を次々に・・・・。


4年生の体育です。グループダンスの練習です。

↓「こんな動きはどう・・・」

↓リズムに乗って、ノリノリ(^^♪

↓振り付けもかっこいいです。

↓ダイナミックな動きがいいです。



5年生の理科では、6年生で学習する内容について準備をします。

↓さあ 水をかけよう・・・プチトラブル????


↓野菜プランターにジャガイモを育てます。



今日は、6年生がフラワーアレンジメント教室を行いました。

↓JAみなみの方より田原市の花についてのお話。

↓学習も兼ねています。

↓完成しました~!!


メッセージカードに筆ペンで・・・・。



学校再開

今日から臨時休校も明け、学校再開となりました。
久しぶりの学校生活です。

1年生は、単元テストをしていました。

↓集中してテストを受けています。


↓見直しもします。



次の授業は、体育。みんなでボールけり遊び(サッカー)で体を動かします。

パスかな。

シュート!!!!!


↓ボールがコートから出たので、ラインからパス。

↓ボールの取り合いか・・・・。


↓行くぞー。



2年生も体育のマット運動です。

先生の説明です。

↓後転技に挑戦します。

ごろごろりん・・・・。

それっ!

↓挑戦中。

↓見ててね。

↓順番を待ちます。



3年生の算数です。

↓文を読んで、図に表して、式を作ります。

線分図です。

↓説明を聞きながら考えていきます。


↓「なるほど」



4年生も算数です。

「スイッチ」「オン」

↓「答えてくれますか・・・」

↓よく手があがります。

↓「はい。〇〇〇〇です。」




5年生は、算数の単元テスト中でした。




6年生の社会科です。

「世界の未来と日本の役割」についてみんなで考えています。

↓「〇〇〇です」

↓教科書をしっかり見て考えます。



さあ~、みんなそろって頑張りましょう!

◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-42号  郷土資料館見学(3年生)・オンライン授業   3/7.pdf

オンライン授業 4日目

今日のオンライン授業の様子。

さすがに4日目となりますと先生も子どもたちもオンライン授業に慣れてきました。

工夫を凝らしながらすすめています。


↓先生の話をしっかり聞きます。

↓ノートにまとめているのかな。


板書もしっかり映し出されています。

↓「わかったよ」「OK」

↓絵図も活用できます。

↓考え方の意見交流です。


説明です。

↓「わかりますか」「はい」



漢字の学習も進めています。

↓大切なところを聞いて漢字の書き取りを練習します。



算数の練習問題に取り組んでいます。




板書をノートに書き写します。







理科の授業です。

↓たくさんの意見や考えが出ています。


オンライン授業も今日で終了です。

月曜日から学校再開となります。
みんなに会えるのを楽しみにしています。

オンライン授業 3日目

今日は・・・。
♪たのしいひなまつり(^^♪

1年生が作っていた、松ぼっくりひな人形!


今日のオンライン授業です。
3日目になりますと、先生も子どもたちも効率的に授業を進めています。

↓子どもたちも大げさなジェスチャーをしてくれてわかりやすいです。

↓感度良好です。


黒板の文字色も工夫しています。

↓子どもたちの声もしっかり聞き取れます。



板書をノートに書き写します。




いつも通りに授業を進めます。





算数の「速さ」の学習ですね。



テキスト問題をしながら解説しています。

オンライン授業 2日目

オンライン授業2日目です。

まずは、健康観察

↓「元気です」


↓今日の予定です。


↓健康観察中。

↓「体調はどうですか・・・」


朝の会です。




↓宿題の点検です。

↓一人ずつ先生に見せます。


↓朝の会での連絡を伝えています。




さあ~
授業開始  1時間目です。平常通り45分間授業です。ちなみにチャイムも鳴ります。





















オンライン授業スタート

昨日までの本校の現状より、新型コロナ感染症及び体調不良者が学校内で広がってきました。これ以上の感染拡大を防ぐため、市教委との相談により、1日(火)から4日(金)まで学校閉鎖(臨時休校)としました。

そこで、本日よりオンライン授業を開始しました。

朝の準備より・・・

↓今日の授業の準備と流れを確認しています。

↓教科書を読んで授業の練習です。

↓タブレットの準備も完璧です。

↓授業で使う教材も準備します。

↓準備完了!

↓そろそろ健康観察です。


閉鎖中は、タブレット端末等を使用したオンラインでの健康観察、授業を実施します。


オンライン授業開始です。

1年生の形の似ている漢字の勉強です。


↓教科書をみんなで読みましょう。



↓国語の授業です。



↓モニターのみんなの表情を見ると真剣で集中しています。



↓理科の実験

↓オンライン熱弁炸裂しています。



↓算数の問題をみんなで・・・・。



↓6年生は卒業式に向けてのこともオンラインで進めています。



宿題も出されます・・・。

授業の様子

今日は、春うらら・・・。暖かくて過ごしやすい日となりました。

2年生は、暖かな太陽のもとでボールけり遊び(サッカー)の授業です。

↓ボールに慣れます。

↓パス練習の説明です。

↓ボールの止め方やパスの出し方について熱弁タイムです。

↓やってみましょう。

↓「それっ」

↓ドールをしっかり止めます。


↓ナイスパス!!!





3年生は、練習問題に取り組んでいます。

↓先生たちが個別に見て回り、確認してくれます。


↓次々に問題を解いていきます。




4年生の書き方です。テキストを進めていきます。

↓各自で進めていきます。

↓先生にみてもらいアドバイスをもらいます。


↓集中しています。




5年生ですが・・・。
実は、先週より新型コロナウイルス感染症及び体調不良等の症状を有する子が広がっていました。とのことで、教育委員会とも相談をして、3月1日(火)まで学級閉鎖をしております。

子どもたちは、タブレット端末を持ち帰っていますので「オンライン授業」をすすめています。

5年生の算数オンライン授業

↓普段通りに進めます。

↓子どもたちとの意見交流もできます。


※6年生につきましても、同様に3月2日(水)まで学級閉鎖とします。したがってオンライン授業となります。


◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-41号  フラワーアレンジメント教育(2.3年)・卒業に向けて   2/28.pdf

授業の様子

なんとなく柔らかな日差しを感じる気がします。

2年生の算数です。
自分で持ってきた空き箱を教材にして授業をすすめています。

↓「長方形です」

↓自分の箱を見て考えます。


↓先生の箱はどうかな・・・・。



4年生の算数では、「面や辺の平行と垂直」について学習しています。

↓大型モニターも使いながら・・・・。

↓堂々と意見を言います。

↓自分で作った立体を見ながら・・・。

↓しっかり答えています。

↓辺と辺 面と面



6年生の今日は・・・・テスト三昧とのことです。
この時間は、理科のテストでした。






1年生の算数です。

↓文章をしっかり読みます。

↓大切なことは・・・・。

↓計算式を作ります。


↓+のか? −のか?


いよいよ来週から3月に入ります。
♪もうすぐ 春ですねえ・・・(^^♪

来週もみんなの素敵な笑顔を待っていまーす!(^^)!

授業の様子

まだまだ寒いです。週末から春の陽気になるとか・・・。

1年生は、松ぼっくりを使ってひな人形づくりをしていました。

↓材料をいただきます。

↓かわいいです。

↓色紙を重ねて・・・・。

↓かわいいきれい・・・。

↓ひな祭りが楽しみかな。

↓友だちと協力します。



4年生の体育は、前回に引き続きレッツダンス!!

↓工夫した動きでしょうか。

↓各班ごとに、動画撮影。


↓指先まで意識して・・・・。

↓動画で確認します。



6年生の外国語です。

↓大型モニターを視聴しながら問題を考えています。

↓「世界には、どれくらいの数の言語があるのかな」

↓「どう?」

↓「どれくらいありそうですか」

授業の様子・フラワーアレンジメント教室(2.3年生)

明け方でしょうか、神戸から大草あたりに少しの雪が積もっていました。さすがに昨日は冷えましたね。

では、授業の様子をご覧ください。

1年生の国語「スイミー」の続き。

↓物語の内容を絵で描いています。

↓「どのいろにしようかな・・・・」

↓スイミーの気持ちを考えて・・・・。

↓ノートにしっかり描きます。




6年生は、切り絵に挑戦です。


↓カッターナイフを上手に使用しています。

↓「さあ 切り絵を作るぞー」

↓細かなところも丁寧に・・・。

↓カッターナイフの調子はどうでしょうか・・・。

↓今から切ります。



5年生は、「6年生を送る会」に向けて練習にとりかかっています。

↓シナリオや内容も決まってきています。

↓画用紙に何かを書きます。

↓シナリオに従って画用紙に・・・・。

↓よし 別室で練習しよう!!!!

↓とりあえず、絶好調ポーズ。(シナリオとは関係ありません)

↓こちらもシナリオとは関係ありません。



4年生の体育です。レッツ ダンス!!!!!!!

↓グループで振り付け練習。

↓曲に合わせてみます。

↓♪ dance

↓ノリノリ・・・・。

↓♪ (^^♪ (^^♪ (^^♪



2,3年生は、JA愛知みなみの方と日本フラワーデザイナー協会の方によるカラーリングマム(菊)を使用した「フラワーアレンジメント教室」が行われました。

↓JA愛知みなみキャラクター「みなみくん」

↓自分の好きな色の染料(着色剤)を選びました。

↓「たのしみだなあ」

↓真っ白の菊も配られました。

↓説明です。

↓菊の茎を切って染料につけます。

↓「菊が色の水を吸いますよ」

↓白い花びらに色があらわれます。

↓大きさの確認でしょうか。

↓このようにつけました。

↓たくさんの染料を用意していただきました。

↓色が染まる時間に、菊についての学習です。

↓この夏の東京オリンピックの各会場に飾られました。

↓世界中の人に花の感動も与えました。

↓「すごーい」

↓そろそろ染まってきたかな。

↓次は、フラワーアレンジメントです。

↓茎の切り方を教えてくれます。

↓「やるぞー」

↓どのように生けるのか考えながら・・・・。

↓それぞれに取り組んでいました。





明日は、祝日で学校は休みです。ちょっとうれしいかな・・・・?

オンライン朝会・授業の様子

雪が舞い散る寒い日です。

まずは、オンライン朝会の様子から・・・・。


はじめに表彰です。人権を理解する作品コンクール(書道の部)奨励賞

↓各学級では、タブレット端末や大型モニターで参加しています。

↓絶好調ピース!!!


↓今日は「先生の話」でした。『78円の命』の読み聞かせです。

↓絵本の世界に入っています。


↓豊橋の小学校5年生の子が絵本を書いたそうです。

↓こちらでは大型モニターです。


↓考えさせられる物語です。






↓最後は、クイズでした。
 犬の寿命は? 
 ①9~11年 ②11~13年 ③13~15年 どれでしょう。


運営委員より今日のめあての発表です。「姿勢よく授業を受けましょう」

↓「これで朝会を終わります」



ここからは、授業の様子です。

1年生です。国語「スイミー」。

↓スイミーの気持ちを考えています。

↓自分の考えをノートにまとめています。



2年生は、図工の「あなのむこうの世界」ができたので、それぞれ名前とタイトルなどを別のシートに書ていました。

↓書けたら先生に・・・。

↓自分の作品に貼ります。

↓なるほど いいですね・・・。

↓廊下に新しい作品が掲示されてきます。


3年生は、各国をまとめた大きな紙を使ってグループ発表の準備でしょうか。

↓原稿を書いています。

↓グループで分担を決めているのかな。

↓先生に原稿を読んで練習しています。



4年生は、アンケートをまとめて発表会の練習をしていました。


↓パワーポイントを使って発表します。

↓いろいろなアンケート結果を各グループで発表するのかな。

↓しっかり練習しています。

↓大型モニターに写して先生に確認してもらいます。



5年生の国語です。
先生による朗読です。熱が入っています!!!

↓「テクノロジーはこのまま進歩していいのか」内容をつかみます。

↓先生の朗読に合わせて・・・・。





6年生は、総合的な学習のまとめでしょうか。

↓クイズに答えます。

↓菊について・・・。

↓各自で画像を作成したり文章を打ったりして・・・・。

↓発表します。

↓素晴らしい作品が出来上がっています!!!!



◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-40号  キャリア教育・入学説明会・運営委員会企画 その他 2/22.pdf

昼休みの様子・授業の様子

今日は、午後からの様子です。

昼休みの様子から・・・・。

↓イェーイ!!!

↓サッカーしましょー。

↓こちらは一輪車に挑戦。



↓イェーイ!!! 絶好調ピース


↓あやとり

↓イェーイ!!!

↓たのしいよ

↓先生とおしゃべりタイム

1年生も参加します。



今日の午後は、学校評議員会がありました。はじめに評議員の方が授業の様子を参観しました。

1年生 お客さんが来て少し緊張していました。





2年生は体育マット運動でした。できるところを見て・・・・。

↓かえるの足打ち

↓準備運動を兼ねています。

↓何回できたかな。


↓さあ お客さんにできるところを見てもらいます。

↓前転です。




3年生は、大きな紙に海外の国についてまとめています。

↓自分の決められたところを丁寧に。


↓下書きを見てきれいな紙に書き写します。

↓評議員の方にも見てもらいます。


4年生の図工です。

↓面白そうな物語ができそうです。

↓たくさんの色を使って・・・・。

↓完成が近いようです。






5年生です。

↓自然災害は、何があるのかな・・・。

↓意見が出てきています。


↓なるほど・・・・。



6年生の社会科です。タブレットも活用して国について調べています。

↓みんな真剣です。

↓タブレット端末を使って調べながら・・・・。


↓「あっ」


小山タイム(バトルふえ鬼)

今日の小山タイムは、運営委員会企画「バトルふえ鬼」を行いました。
6つのたて割り班を3つのグループに分け全校で楽しく遊びました。

じっくりご覧ください。

↓運営委員長より説明です。

↓タッチされたらタッチした子の色チームに代わります。

↓最終的に人数の多いチームの勝ちとなります。

↓がんばるよ

↓それぞれのチームに分かれます
 白チーム

↓黒チーム(赤白帽子なし)

↓赤チーム あら!先生がいます。

↓スタートしました。


↓以下、バトルふえ鬼の様子をご覧ください。





↓逃げろ~

↓追いかけろ~




↓黒チームにも先生が参加しています。



↓1回戦終了 色の場所に戻ります。

↓赤チームはたくさんの子がいます。

↓おっと 白チームは・・・・。

↓黒チームは人数を数え中です。


↓結果待ち

↓結果発表。

↓赤チームの勝利でした。

↓第2回戦です。チーム編成が変わります。

↓2回戦開始です。


↓「あっちだ~」






子どもたちは、寒風の中、元気いっぱい遊び楽しい時間を過ごしました。

入学説明会(昨日)・授業の様子

まずは、昨日行われた入学説明会の様子をご覧ください。

本来であれば、新入児童と保護者の参加で行い、新入児童と5年生との交流や1年生の授業見学、施設見学を予定していましたが、新型コロナ感染拡大防止のため保護者のみで説明会を行いました。

はじめに校長先生よりあいさつでした。絶好調でした!(^^)!

↓続いて入学式や入学に向けての話。保護者の前で、熱弁のテンションも上昇していました。


↓諸連絡等について教頭先生より冷静に話をしました。


↓事務職員より、集金引き落としについて緻密に説明をしました。


↓最後に、1年生担任より、入学に向けての準備や入学してからのノウハウを現実的に話をしました。




ここからは、今日の様子です。

1年生の算数です。絵カードを使って考えています。

↓問題文を読んで考えます。

↓自分の考えをまとめます。

↓隣のペアと説明し合います。

↓同じペアでディスタンスを取り・・・・。

↓考え方を説明します。

↓絵カードも使って説明です。



2年生は、絵を描いています。タブレット端末も活用しています。

↓画用紙をくりぬいて・・・。

↓画像を見ながら・・・・。

↓タブレット大活躍!!!

↓どんな作品に仕上がるのかな。



3年生は、社会科で昔の道具について学習しています。

↓調べたことをワークシートにまとめます。

↓先生からの大切な説明です。

↓「よし がんばろう」



4年生です。算数で図形について学習しています。

↓方眼画用紙に図形を書きます。

↓書けたら図形を切り取ります。



↓定規を使って図形を書いて切り取ります。



5年生の算数では、立体図形について学び合いです。

↓自分で考えてみます。

↓定規を使って。

↓コンパスも使います。

↓教え合います。




6年生は、理科「生物と地球環境」について学習しています。

↓大型モニター登場です。

↓水と生物はどのようにかかわっているのか・・・・。

↓生活の中で水はどのように使われているのか・・・・。

授業の様子

今日は比較的暖かく過ごしやすい日となりました。

今日の授業の様子をご覧ください。

1年生の書写です。

↓カタカナの練習です。


↓書けた子は、先生にみてもらいます。

↓次に進みます。


「上手に書けていますよ」



2年生は、前回の続きです。自分のことをまとめています。

大きな紙に貼っていきます。

↓先生に相談しながら・・・。

↓グループで1枚の大きい紙です。

↓よく考えて書いています。



3年生の算数です。

筆算の計算です。

↓間違えないように。





4年生の体育では、リズムダンスを楽しんでいました。

↓音楽に合わせて・・・・。

↓リズムに乗って・・・・。

↓集合

↓代表3人の真似をしましょう。

↓とても楽しそうでした。



5年生の理科です。生命の誕生。

↓ネットで調べて学習です。

↓調べたことをノートにまとめていきます。

↓すぐに調べられて便利です。


↓大切なことはすぐに書きます。



6年生は、田原警察署生活安全課の方による「薬物乱用防止教室」を行いました。

↓薬物とは・・・。


薬物って何???

↓クイズ形式で進めています。

↓おそろし~い

↓写真を見て・・・・。

「・・・」

↓薬物の模型見本 ※本物ではありません。

↓先生も「ひぇ~!!」

たくさんの種類があります。

↓なるほど




※実際の警察の方による授業であり勉強になりました。ありがとうございました。

リモート朝会・授業の様子

朝会は、リモートで行いました。
子どもたちは、教室でモニターやタブレット端末で視聴しました。

はじめに表彰です。


↓文詩集 みかわの子 詩入選です。


校長先生の話は、2月14日にちなんだお話でした。


バレンタインデーの由来について

ローマ帝国時代・・・。


↓興味深く視聴しています。

↓海外でのバレンタインデーについても話されました。

「なるほど」


↓運営委員より先週のめあての反省と今週のめあてについて。



1年生の国語です。

「小学校のことを紹介しよう」という内容です。

↓今の若戸小学校を紹介します。

↓ワークシートに書きます。



2年生の体育です。
マット運動に挑戦しています。

↓先生の話をしっかり聞いています。

↓「ゆりかご」をします。

↓先生がお手本を示します。

↓やってみましょう。

↓うまくできます。




3年生の算数です。授業の復習です。

↓練習問題をしてます。


↓先生にみてもらい完璧ですね。




4年生の書写です。フェルトペンを使ってすすめています。

↓文字のバランスを考えます。

↓教科書を見ながらテキストに書きます。


↓良い姿勢です。

↓「平和」という文字です。

↓鉛筆も使うようです。



5年生の算数です。立体の展開図について学習しています。

↓底面・・・・。

↓側面・・・・。

↓展開図をノートに書きます。

↓先生が確認します。



6年生の社会科です。東日本大震災について学習しています。

↓先生も当時のことについて話をしています。








◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R3-39号  長なわ集会・ドッジボール大会 2/14.pdf

ドッジボール集会(昨日)・授業の様子

はじめに、昨日行われた「ドッジボール集会」の様子をご覧ください。

運動・放送委員の企画として昼休みに開催しました。

開会式
↓運動・放送委員のメンバー



↓ルール説明です。


↓高学年と低学年に分かれて試合開始です。

↓「いくぞ~」

↓「どこをねらおうかな」

↓「よし 来い!!」


↓「とったぞ!」

↓先生たちも参加して、ハッスルプレー炸裂!!!!!!

↓熱弁ドッジボール?

↓絶好調ドッジボール??



ここからは、低学年コートの様子です。

↓「それ~」

↓ボールをとるよ!

↓「だれをねらおうかな」

↓「さあ 投げます」

↓先生を狙います。

↓先生も参加して頑張っています。

↓閉会式です。


運動・放送委員会の皆さん、とても楽しい集会をしていただきありがとうございました。


ここから今日の授業の様子です。

1年生は、何やら薄い紙を丸めています。

↓きれいな色を使って・・・。

↓どんな色にしようかな・・・。

↓いったい何を作っているのかな・・・。

↓これでした!!

↓さあ~楽しみです。

↓何ができるのかな。


2年生です。

↓具体的に紙を使って覚えます。





3年生の国語です。

↓教科書の内容をつかんで、ワークシートに書き込みます。





4年生の国語です。「ことばのきまり」を進めていました。






5年生の算数です。昨日に引き続き、立体について学習しています。






6年生は、卒業に向けて「文集」作成に取り掛かっています。

↓いよいよ清書でしょうか。

↓先生に確認してもらいます。

↓余裕があるみたいです。

↓先生に提出して確認してもらいます。


今日は、あいにくの雨。明日から三連休となります。
月曜日も元気な笑顔を待っています。