若戸小学校ブログ

2021年1月の記事一覧

授業の様子

1年生では、自分の好きな昔話を紹介していました。大型モニターにお気に入りの場面絵を映して発表していました。

↓堂々と紹介しています。


↓友だちの発表をしっかり聴いています。


↓ツルの恩返しかな。

↓特に印象に残ったところを指示棒で示しています。

↓質問にもしっかり答えています。

↓こぶとりじいさんかな。

↓質問をします。

↓質問に対して答えています。

↓大きな声で立派に紹介しています。



6年生の理科では、電気と電流について学習していました。

↓信号機についての説明を聞いています。

↓校舎から見える信号機の様子を窓から見学です。

↓手回し発電機を使って実験します。

↓コンデンサーが渡されました。

↓くるくるくる・・・

↓発光ダイオードに明かりがつくかな。

↓次の人にも実験です。

↓クルクルクル・・・

↓「つくかなあ」



2年生の生活科では、「自分発見」ということで、いいところやできるようになったことを発表していました。


↓しっかり発表しいます。



↓友だちのいいところたくさんあるね。


↓友だちの発表をしっかり聞いています。




3年生の理科では、豆電球を使って回路についての実験をしていました。

↓先生から注意することを聞きます。

↓さあ、実験準備です。

↓テキストの回路で豆電球がつくかどうかの実験です。

↓「次はこの回路だな」

↓話し合って試しています。

↓「これはつくかな?」

↓「ついた!」

↓「これもついた!」

↓「この接続はどうかな?」


5年生では、ゆりのき学習発表会にむけて、個人パソコンで調べ学習をすすめていました。

↓今日はしっかり起動しています。

↓総合的な学習の時間に行った内容を振り返っています。

↓「なるほど」

↓今まで学習した資料を参考に調べています。

↓プリントに書き込んでいきます。

↓どんどん調べています。





4年生の国語で「言葉で考えをつたえる」という内容を学習していました。

↓いろいろな文章を読んで内容が事実のことなのか考えています。

↓「これは事実の文だな」

↓「これはどっちかな?」

↓「できましたか?」

↓次々に発表していました。




校舎の3階から見た海です。冬の海っていう感じです。


本校は、どの教室からも太平洋が一望できます。季節ごとに変化する海に癒やされます。

◆学校だより

こちらもご覧ください
校長室だより R2-34号  始業式・発育測定・避難訓練 1/18.pdf