ブログ
芸術鑑賞会が行われました
10月19日(水)、芸術鑑賞会「わんぱく寄席」が行われ、落語や紙切り芸を鑑賞しました。「わんぱく寄席」のなかでは、代表児童が小噺や扇子、てぬぐいを使ったしぐさに挑戦する落語家体験も行われました。子供たちは、落語家の方の巧みな話術で落語の世界に引き込まれ、びっくりしたり、大笑いしたりする姿が見られました。
また、紙切り芸では、子供たちからリクエストされた「龍」や「象」の紙切りが完成するたびに会場から大きな歓声があがっていました。
伝統芸能にふれることができ、楽しい時間を過ごすことができました。



また、紙切り芸では、子供たちからリクエストされた「龍」や「象」の紙切りが完成するたびに会場から大きな歓声があがっていました。
伝統芸能にふれることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
修学旅行11 平等院
最後の見学地、平等院鳳凰堂を見学しました。
こちらは空いていて、見学しやすかったです。
皆、元気です。
これから田原に向かいます。

こちらは空いていて、見学しやすかったです。
皆、元気です。
これから田原に向かいます。
修学旅行10 昼食
花園会館で昼食をとりました。
メニューはカツカレーです。
おかわりする子も多く、少し元気が回復したようです。

メニューはカツカレーです。
おかわりする子も多く、少し元気が回復したようです。
修学旅行09 金閣
金閣を見学しました。
意外と観光客が少なく、班別集合写真が撮れました。








意外と観光客が少なく、班別集合写真が撮れました。
修学旅行08 銀閣
銀閣を見学しました。
皆さん、ややお疲れ気味です。







皆さん、ややお疲れ気味です。