田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:5年生
脱穀しました(5年)
9月25日(金)、5年生たちが自分たちが稲刈りをした稲穂の脱穀を行いました。牛乳パックを利用して、上手に籾をとることができました。

稲刈り(5年)
9月10日(木)5年生たちが校区の方々のご協力の下、稲刈りを行いました。天気が大変心配されましたが、雨が降り出す前に幸運にも行うことができました。校区の方々が稲刈りの仕方を手取り足取り教えていただいたおかげで、稲刈りの貴重な体験ができました。校区のみなさまに本当に感謝です。





学習田ジャンボタニシ駆除(5年)
7月15日(水)、学習田のジャンボタニシ駆除を5年生たちが行いました。校区の柴田さんに来ていただき、タニシのことや駆除する方法を教えてもらいました。稲もすくすくと育っています。9月に稲刈りができることを願います。




防犯少年団活動
2月6日に童浦市民館にて感謝状贈呈式が行われました。童浦校区で防犯カメラを設置していただいたお礼を感謝状にし、額に入れた形で童浦コミュニティーの会長さんに手渡しました。

耐震出前教室(5年)
1月17日に5年生対象に耐震出前教室がありました。地震が起きたときに耐えられる建物の構造について、実技演習を交えて学ぶことができました。

連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
検索ボックス